ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 352488
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

西穂高(独標、ピラミッドピークまで)

2013年10月01日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手

コースタイム

8:45新穂高第2ロープウエイ-9:05展望台-9:20登山開始-10:20西穂山荘-11:45独標-12:10ピラミッドピーク-(ランチ)-13:00独標-13:55西穂山荘-15:00新穂高第2ロープウエイ
天候 良し。
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
しらかば平駅。開門前。
しらかば平駅。開門前。
西穂高口の展望台。山荘、独標を目指すぞー。
西穂高口の展望台。山荘、独標を目指すぞー。
登山口へ。
山荘までの道。
山の景色が見えてきた。
2
山の景色が見えてきた。
西穂山荘に到着。
西穂山荘に到着。
空の雲の形が変。
3
空の雲の形が変。
空がきれいなのに、やはり雲が気になる。
5
空がきれいなのに、やはり雲が気になる。
楽しそうな道が見える。
1
楽しそうな道が見える。
通ってきた道を振り返る。
1
通ってきた道を振り返る。
独標に近づいてきました。
2
独標に近づいてきました。
気を引き締めて行こう。
1
気を引き締めて行こう。
登りが垂直に見える。
2013年10月01日 11:34撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 11:34
登りが垂直に見える。
楽しい〜。テンションあがります。
4
楽しい〜。テンションあがります。
独標到着!景色も気分も最高!
3
独標到着!景色も気分も最高!
時間に余裕があるので、ピラミッドピークまで行こう!
5
時間に余裕があるので、ピラミッドピークまで行こう!
独標の下りは慎重に。
独標の下りは慎重に。
10峰、9峰を越え、次はピラミッドピーク。
1
10峰、9峰を越え、次はピラミッドピーク。
足元の景色も楽しみました。
足元の景色も楽しみました。
唯一テンションが下がった箇所。滑りおちたら・・・おそろしい。
1
唯一テンションが下がった箇所。滑りおちたら・・・おそろしい。
ピラミッドピーク到着!!やったー!!おニューのザックで記念写真。
5
ピラミッドピーク到着!!やったー!!おニューのザックで記念写真。
いい景色〜。
晴れてて良かった〜〜。
3
晴れてて良かった〜〜。
グラデーションがいい感じ。
3
グラデーションがいい感じ。
紅葉時期のピークは、どんな景色なんだろうなあ。
紅葉時期のピークは、どんな景色なんだろうなあ。
本日一番のお気に入り写真(^^)
5
本日一番のお気に入り写真(^^)
山荘に戻り、ビール・・でなく冷たいオレンジジュースをゴクゴク。300円。
2
山荘に戻り、ビール・・でなく冷たいオレンジジュースをゴクゴク。300円。
ロープウエイで下界へ。
ロープウエイで下界へ。
足湯で疲れを癒しました。
1
足湯で疲れを癒しました。
撮影機器:

感想

登山4回目は、西穂高独標(+ピラミッドピーク)に一人でゴー。

独標までならだれでも行ける。と本に書いてあったので、
登山歴の浅い私でも行けそう!日帰りでいける!ので決めました。

始発1時間前に駐車場に着く。誰もいなくて駐車場はガラガラ。
新穂高第2ロープウエイの始発に一番乗りになってしまった(^^;
西穂高口に着いたら、展望台で山々の写真を撮りました。
これから行く独標も見えました。

登山届けを書いて出発〜。
どんどん登るのかと思いきや、山荘までは登ったり下ったり。
1時間ほどで山荘に到着して、しばし休憩。

大きな岩のある坂をせっせと登ると展望が開けてきました。
うわーいい景色!と写真をたくさん撮りましたが、雲の形が変なのが気になります。
好きな稜線歩きが始まると、楽しい気分はアップ↑
高い場所や高度感を感じるのが好きなので、足元に広がる下の景色もいいですねー。

独標の下に到着し、カメラをザックにしまって、気合を入れて挑みました。
ペンキマークを見ながら、両手を使って、ガケ登り気分。

この登り・・・超超楽しい!!!
テンションがあがる〜〜〜。

そして独標に到達、やったー。天気も良くて、最高の気分です。
さっきのような登りがもっとしたいなーと、ピラミッドピークまで行くことにしました。

独標の下りは慎重に。
そして10峰、9峰と越え、一箇所テンションが下がる場所(写真参照)を通過し・・

ピラミッドピーク到着!!!

360度ぐるっと景色が素晴らしいです(^^)
紅葉が始まっている山のグラデーションも素敵。
デジ一眼が一部の山しか撮れないので、iphoneのパノラマ写真をたくさん撮りました。
ここで、ごはん休憩。とってもおいしく感じます。

次回は山頂まで行こうと心に決め、来た道を引き返し、独標を越え、山荘に。
自分へのごほうびにと、冷たいジュースをゴクゴク。うまい。
山小屋泊もしてみたいなあ。
午後3時にロープウエイの駅に戻ってきました。

疲れたけど、楽しかった〜。岩場登りがおもしろかった。
良い経験になりました(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:860人

コメント

ピラミッドピーク
はじめまして、greeenさん
当日、始発のロープウェイに一緒に乗っていたものです。
登山4回目で西穂ピラミッドピークをソロとは凄いですね!

一箇所テンションが下がる場所・・・第9峰のから8峰の間ですね。
以前、私も同じ場所で行きは良かったのですが、帰りに怖い思いをしました
今でも高いところは苦手ですが・・・

山は頭をリセットしてくれるし、人と人の壁を取っ払ってくれるような気がします。
またいつかお会いできたら楽しいですね
2013/10/4 23:56
RE:ピラミッドピーク
delta-hfさん、はじめまして。
コメントありがとうございます!

同じロープウエイに乗っていたのですね。
山行記録を拝見し、山荘の少し手前で男性二人組が休んでおられたのがdelta-hfさんだったのかなと。こうしてヤマレコで同じ時に同じ山に登っている方がいると嬉しいですね。

独標から先は難易度UPと聞いていましたが、楽しくて思わずピラミッドピークまで行ってしまいました
そこから先は、経験を積んでトライしたいと思います。

そうです、第9峰のから8峰の間です!あんな箇所があるとは思っていなかったので驚きましたよー
さすがにドキドキしました。

人と人の壁を取っ払ってくれる・・私もそう感じます。毎回いろんな方々が気さくに話しかけてくださって、一人で登っているけど周りに仲間がいるような安心感があります。

はい、またどこかの山でばったり出会いましょう
2013/10/5 19:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら