記録ID: 352804
全員に公開
ハイキング
関東
日和田山〜巾着田(withヒガンバナ&お馬さん)
2013年09月30日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 372m
- 下り
- 394m
コースタイム
武蔵横手駅8:40-五常の滝9:15-登山道始点9:30-小瀬名下降点9:55-物見山10:05-10:25売店・東屋10:37-11:00日和田山11:05-日和田山登山口11:30-11:50巾着田-高麗駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
西武秩父線で、武蔵横手駅へ電車移動してスタート |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし とても良く整備されてます。 特に高麗駅〜日和田山は、ファミリー向けです。 この日も、小学生で大賑わい。 |
写真
撮影機器:
感想
遠出して、高山に行きたかったのですが、どうも天気が、いまひとつ。
手軽なハイキングがてら、巾着田のヒガンバナを見てきました。
ホームページで、すでに、「見ごろ過ぎ」となっていましたが、ぎりぎり間に合いました。
それにしても、すごい人出でした。
先週末は、どんだけ混雑したんだろう?
500万本と言われるヒガンバナの、赤いじゅうたんは、とても見事。
その隣には、出店がいっぱい!
ハムやら、地元豆腐のマーボー丼やら、まんじゅうやら、「花より団子」となってしまった!
午前中の山歩きのカロリー消費はどこへやら。
自分達はお腹いっぱい食べて幸せ気分。
帰り際、お馬さんへもニンジンをあげて、満腹気分のおすそ分けです。
私達が帰るときにも、続々と駐車場に車が到着してました。
土日は大渋滞必至ですね〜。
電車がおすすめです。
駅への帰り道も交通整理ありで、途中、湯葉を買って帰りました。
以上、美味しいハイキングでした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する