ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 353134
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

大地獄谷・御苗代湖紅葉ハイク

2013年10月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.2km
登り
877m
下り
869m

コースタイム

8:40登山開始
11:18大地獄谷
11:45御花畑
11:55御苗代湖
(ランチ撮影30分)
12:40御花畑より下山開始
15:10下山完了
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県民の森までのバスはありますが本数は少ないと思います。
登山口前の駐車スペースは10台分程度。
コース状況/
危険箇所等
登山口に登山ポストがあります。
トイレは、開いていれば県民の森”ふぉれすとi”で。
登山口近くのトイレは閉鎖されています。

登山口から七滝への途中、先日の大雨(土石流)により、一部林道側に迂回する
場所があります。
七滝から上は大雨による影響はあまり見られません。

黒倉山が見え始めるまでは広くて歩きやすい快適な道です。
黒倉山が見えてくると、ぬかるみが酷くなります。
スパッツがあるとよいと思います。

ぬかるみ地帯を過ぎると、大地獄谷です。
ザレた急登、しかも両側切れ落ちている場所などあり、足元注意です。
くれぐれも慎重に。
大地獄谷周辺は、火山ガスも発生しています。
ロープからでないように。

下山後は八幡平温泉郷や焼走り温泉等で日帰り入浴可能です。
焼走りの駐車場から
朝の岩手山
2013年10月04日 21:17撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/4 21:17
焼走りの駐車場から
朝の岩手山
調べ中
2013年10月04日 08:53撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/4 8:53
調べ中
2013年10月04日 08:56撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/4 8:56
土石流の跡
2013年10月04日 09:07撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/4 9:07
土石流の跡
これもボリ
2013年10月04日 09:27撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/4 9:27
これもボリ
あれもボリ
2013年10月04日 09:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/4 9:35
あれもボリ
多分ボリ
(多分じゃないから)
2013年10月04日 09:36撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/4 9:36
多分ボリ
(多分じゃないから)
ブナハリタケ
2013年10月04日 09:40撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/4 9:40
ブナハリタケ
フッキソウの実
2013年10月04日 09:44撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/4 9:44
フッキソウの実
麓のブナ林はこれから
2013年10月04日 09:52撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/4 9:52
麓のブナ林はこれから
2013年10月04日 10:02撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/4 10:02
2013年10月04日 10:04撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/4 10:04
きっとボリ〜
(きっとじゃないって)
2013年10月04日 10:05撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/4 10:05
きっとボリ〜
(きっとじゃないって)
ムキタケ
ちょっと虫食い多かったです。
2013年10月04日 10:05撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/4 10:05
ムキタケ
ちょっと虫食い多かったです。
黒倉が見えてきた
2013年10月04日 10:28撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/4 10:28
黒倉が見えてきた
滝がいくつかあります
2013年10月04日 10:30撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
10/4 10:30
滝がいくつかあります
ここの黄葉はもう少し後かな
2013年10月04日 10:39撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/4 10:39
ここの黄葉はもう少し後かな
この滝が一番好き
2013年10月04日 21:57撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
10/4 21:57
この滝が一番好き
ここのピークも
もう少し先
2013年10月04日 10:42撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
10/4 10:42
ここのピークも
もう少し先
2013年10月04日 10:43撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/4 10:43
来た道と八幡平
2013年10月04日 10:44撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/4 10:44
来た道と八幡平
どーんと黒倉と黄葉
2013年10月04日 10:53撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
10/4 10:53
どーんと黒倉と黄葉
ここにも滝
2013年10月04日 10:53撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
10/4 10:53
ここにも滝
この辺りは後3日くらいで
ピーク
2013年10月04日 10:58撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6
10/4 10:58
この辺りは後3日くらいで
ピーク
焼切沢が
黄金に輝くのは
もう少し先
2013年10月04日 11:07撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
10/4 11:07
焼切沢が
黄金に輝くのは
もう少し先
2013年10月04日 11:10撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/4 11:10
綺麗なところを
アップで
2013年10月04日 11:15撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
10/4 11:15
綺麗なところを
アップで
鬼ヶ城
キタ〜
2013年10月04日 11:22撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
10/4 11:22
鬼ヶ城
キタ〜
シラタマ君
2013年10月04日 11:22撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/4 11:22
シラタマ君
赤の発色が
素晴らしい。
2013年10月04日 11:23撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
10/4 11:23
赤の発色が
素晴らしい。
補正も
何もしてません。
見事な赤!
2013年10月04日 11:26撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
9
10/4 11:26
補正も
何もしてません。
見事な赤!
黒倉と紅葉
その2
2013年10月04日 11:29撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
11
10/4 11:29
黒倉と紅葉
その2
ちょっと
薄い雲が
2013年10月04日 11:31撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/4 11:31
ちょっと
薄い雲が
それでも綺麗な
紅葉&黄葉
2013年10月04日 11:33撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/4 11:33
それでも綺麗な
紅葉&黄葉
御苗代湖
2013年10月04日 12:14撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8
10/4 12:14
御苗代湖
こんなに綺麗な
御苗代湖は
初めて
2013年10月04日 12:15撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10
10/4 12:15
こんなに綺麗な
御苗代湖は
初めて
ちょうど
2013年10月04日 21:53撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/4 21:53
ちょうど
ピーク!
2013年10月04日 21:53撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7
10/4 21:53
ピーク!
ここまで来て
良かった!
2013年10月04日 12:19撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
10/4 12:19
ここまで来て
良かった!
2013年10月04日 21:21撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/4 21:21
お釜湖も
2013年10月04日 12:26撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
10/4 12:26
お釜湖も
見事!
2013年10月04日 12:27撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/4 12:27
見事!
御花畑から
鬼ヶ城
2013年10月04日 12:32撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/4 12:32
御花畑から
鬼ヶ城
お鉢
2013年10月04日 12:32撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
10/4 12:32
お鉢
ツーショット
で、下山です
2013年10月04日 12:33撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/4 12:33
ツーショット
で、下山です
下山途中も
2013年10月04日 12:47撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/4 12:47
下山途中も
写真撮るのに
2013年10月04日 12:54撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
10/4 12:54
写真撮るのに
忙しくて
2013年10月04日 12:55撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
10/4 12:55
忙しくて
足が進みません。
2013年10月04日 12:56撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
10/4 12:56
足が進みません。
帰るのが
2013年10月04日 12:56撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
10/4 12:56
帰るのが
もったいない!
午前より
紅葉が進んだかも
2013年10月04日 12:58撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6
10/4 12:58
もったいない!
午前より
紅葉が進んだかも
振り返りつつ
2013年10月04日 12:58撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/4 12:58
振り返りつつ
ゆっくり
2013年10月04日 13:02撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
10/4 13:02
ゆっくり
ゆっくり
下山します。
2013年10月04日 13:09撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
10/4 13:09
ゆっくり
下山します。
今年最高の
紅葉でした。
2013年10月04日 21:49撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7
10/4 21:49
今年最高の
紅葉でした。
お鉢に別れを告げます
2013年10月04日 13:11撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
10/4 13:11
お鉢に別れを告げます
2013年10月04日 13:14撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
10/4 13:14
2013年10月04日 13:19撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
10/4 13:19
大地獄谷を
慎重に下ります
2013年10月04日 13:22撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/4 13:22
大地獄谷を
慎重に下ります
2013年10月04日 13:27撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/4 13:27
ダケカンバの黄色も
大好き
2013年10月04日 13:34撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/4 13:34
ダケカンバの黄色も
大好き
午後はまた
光線が違って
2013年10月04日 13:39撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/4 13:39
午後はまた
光線が違って
紅葉を
浮かび上がらせます。
2013年10月04日 21:47撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/4 21:47
紅葉を
浮かび上がらせます。
2013年10月04日 13:49撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/4 13:49
また来るね
2013年10月04日 21:23撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/4 21:23
また来るね
スギヒラタケ
2013年10月04日 13:59撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/4 13:59
スギヒラタケ
帰りに
七滝によって。
2013年10月04日 14:37撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/4 14:37
帰りに
七滝によって。
これは針葉樹林に
出ていました。
2013年10月04日 14:39撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
10/4 14:39
これは針葉樹林に
出ていました。
クリフウセンタケに
似ていました。
2013年10月04日 15:11撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
10/4 15:11
クリフウセンタケに
似ていました。
下山完了
八幡平も紅葉してます。
2013年10月04日 15:17撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
10/4 15:17
下山完了
八幡平も紅葉してます。
撮影機器:

感想

この週、唯一お天気がよいと思われるこの日、満を持して(笑)
大地獄谷へ。
リフトを使うか、プチ縦走するか、七滝から登るかいろいろ考えましたが・・・
子ども達の「ムキタケ採ってきて!」の一言で七滝から登ることに決定。

いつもの七滝登山口前に車を停めて、出発です。
初めはのんびり、県民の森を歩きます。
いろんなきのこが目に飛び込みますが、少し我慢して先を急ぎます。
今回は食菌目当てなので。

まずは、ボリ(ナラタケ)。
嫌と言うほどありました。
特に、ブナハリタケと一緒に生えていて”ラッキー!”
両方ゲット!

そして、いつものムキタケポイントで食べる分だけゲット。
虫食いが多くてたくさんは採れませんでした。

良いだけきのこを採って、歩きと写真撮影にギアチェンジ。

いつもの滝の所は、もう少ししてからピークになりそう。

黒倉直下もピークまでもう少し。
でも、十分綺麗!

キノコ採りと写真撮影で、全然前に進まない(笑)
何とか大地獄谷に到着。
午前中は、鬼ヶ城上空に薄い雲がかかり、イマイチでしたが、
紅葉は素晴らしい!
まさにピーク!
上手い具合に冷え込んで、ナナカマドが綺麗に赤くなったようです。

そして、御花畑を経て御苗代湖へ。
ここで、先日三ツ石でお会いしたHさんご一行とバッタリ!
楽しくお話しできて、ラッキーでした。
また、網張ビジターセンターの方ともバッタリ。
皆さんお知り合いだったり(笑)
御苗代湖で撮影三昧とランチ。
例年になく綺麗な紅葉となっています。
かなりのんびりして、下山開始。

下山しつつも景色が素晴らしいので撮影のため足が前に進まず。
お昼を過ぎると、鬼ヶ城の上の雲もとれてきて、行きとは全く違った景色を堪能。

足元に注意しつつ、大地獄谷を下り、ぬかるみ地帯を通過すると歩きやすい広い道。

今度は焼切沢の紅葉を目当てにまた登りたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:744人

コメント

さすが岩手山。
この美しさ!

私こと岩木山も綺麗さでは自信はあったのですが、スケールの大きさで負けました

これからの、ブナの黄葉で競いましょう
2013/10/7 7:42
見事な赤です
晴れるとこんなに綺麗な色なんですねmaple
御苗代湖の対岸には渡れそうでしたかsweat01sweat01
今週行きたいと思っていましたが、天気予報が良くないですねcloudrain
2013/10/7 10:05
4日は最高でしたね
写真をたくさんということなのでお邪魔しました
素晴らしいですね
私たちはキノコに関しても無知なので採りませんでした

あと、1センチほどの白い実があって、皆で食べたら「甘い」っていうことでしたが
写真はありませんが、名前分かりますか?
たくさんありましたよ
七滝から少し登ったところにも
鬼ケ城の分岐付近にもありまし
2013/10/7 11:18
岩手山は
綺麗な円錐形の山でないことが、逆に見事な山岳景観と
なっていると思います。
citrusさん
鬼ヶ城の黒さと紅葉の鮮やかさのコントラストが
お気に入りです。
アクセスが悪く、”登山者”しか楽しめない景観なのでそれもポイント高いですね。
リフト使っても2時間近く歩かないといけませんから
この日、ここを訪れたのはせいぜい20人ほどと思います。
最高の贅沢ですね!

次はブナの黄葉ですね〜。
台風による悪天候が心配です。
2013/10/7 12:52
御苗代湖
今年は水が多くて、対岸まで歩くのは難しそうです。
Makinobayashiさん

今週、お天気良くないですね〜。
というか、台風の進路次第では、紅葉の葉っぱがみんな
やられちゃうんじゃないかと心配になります。
2013/10/7 12:59
白い実は
多分、フッキソウと思います。
マナタックさん
少なくとも、七滝のちょっと上の白い実はフッキソウと思います。
このレコの9番の写真がフッキソウの実なんですが。
上品な甘さがあるらしいです。
(私はまだ食べていません)
今度見つけたら、食べてみます。
とても綺麗な宝石のような白い実です。
2013/10/7 13:11
いや〜
シト姉さんじゃないけど
私も参りました

やっぱり青空があると紅葉も一層映えますが
そればかりじゃないですね

次の連休は仕事だしなぁー

台風も来そうだしなぁー

今年はおしまいかなぁー

ま、来年ですね
2013/10/7 17:25
こんばんは☆
やはり前日、素晴らしいお天気でしたね
いいなぁ…。

ようやく御花畑まで行けた感じの私ですが、今度は鬼ヶ城と周回します。(今度って、いつかって話ですが…

今、職場でゲホゲホさんが多くて、私もウイルスキャッチしてしまったようです。
早く治して3連休に備えねば…!
2013/10/7 19:57
フッキソウ
さっそくフッキソウ試食してきました。
かすかに甘さを感じました。熟したシラタマノキのほうが味がしっかりしていますね。
ちょっと肉厚な綺麗な葉をしていました。
2013/10/7 20:28
日差しによって
紅葉は見え方が違いますね。
shun-sさん
この日だけ晴天でしたので、狙っていきました。

台風が心配ですね。
色づいた葉が一気に落ちなきゃいいんですけど・・・

大地獄谷周辺の紅葉は割と毎年綺麗です。
来年是非!
2013/10/7 21:17
ここ10日間の
唯一の晴れでした。
Springさん
今週もずっとお天気悪そうです
しかも台風って・・・

風邪ひきましたか!
私も長引きましたが、紅葉の季節に風邪はつらいですね。
ゆっくり休んで治してくださいね。
お大事に。
2013/10/7 21:22
フッキソウ
ほのかな甘み、なんですね。
Makinobayashiさん
早速食べに行かれたとは!
シラタマノキの方が美味しいんですね。
葉は常緑のようですよ。
2013/10/7 21:28
69番
 たしかに、茶色タイプのクリフウセンタケに見えますね。列をなして生えているようだし。

 傘が開く前だと、傘がまんまるで、黄色のゴルフボールのように見えます。また柄が、フウセンタケ科のなかでは、かなり長めで、1本ごとに、てんでばらばらに、屈曲しています。

 クリフウセンタケは、ほんとにいい出汁が出て、キムチ鍋なんかに使っても、独特のうまみが自己主張するきのこですよね。
2013/10/7 21:43
そうなんですよ!
69番、柄が長めで曲がってました。
tanigawaさん
ここは”県民の森”という場所で、整備されているせいか笹薮が少ないところがあるんです。
笹薮の多いこの辺りでは貴重なキノコポイントです。
この時期、お天気イマイチでも、ここはキノコがあるので重宝します
2013/10/7 22:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら