記録ID: 3538361
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
大朝日岳
2021年09月19日(日) 〜
2021年09月20日(月)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 17:26
- 距離
- 36.5km
- 登り
- 3,304m
- 下り
- 3,167m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:38
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 9:49
距離 21.1km
登り 2,362m
下り 1,290m
2日目
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:32
距離 15.5km
登り 951m
下り 1,892m
12:03
1日目: 大鳥登山口 05:23 - 06:21 冷水沢橋 06:22 - 06:48 七ツ滝沢橋 06:49 - 07:07 七ツ滝沢水場 07:07 - 07:20 七曲水場 07:29 - 07:53 大鳥小屋 08:05 - 08:31 東沢渡渉点 08:32 - 10:27 以東小屋 10:44 - 10:51 以東岳 10:59 - 12:04 中先峰 12:04 - 12:55 狐穴小屋 13:11 - 13:27 三方境 13:29 - 13:43 北寒江山 13:44 - 14:09 寒江山 14:14 - 14:24 南寒江山 14:24 - 15:11 竜門山避難小屋
2日目: 竜門山避難小屋 04:28 - 04:44 竜門山 04:44 - 05:43 西朝日岳 05:45 - 06:46 中岳 06:46 - 06:58 金玉水 06:59 - 07:13 大朝日岳山頂避難小屋 07:14 - 07:25 大朝日岳 07:33 - 07:41 大朝日岳山頂避難小屋 07:54 - 08:16 銀玉水 08:21 - 09:06 小朝日岳巻道分岐(南側) 09:07 - 09:23 小朝日岳 09:28 - 09:40 小朝日岳巻道分岐(北側) 09:42 - 10:03 古寺山 10:04 - 10:24 三沢清水 10:29 - 10:50 ハナヌキ峰分岐 10:51 - 10:55 一服清水 10:56 - 11:33 合体の樹 11:33 - 11:57 古寺鉱泉跡 12:01 - 12:03 大江町朝日連峰古寺案内センター
2日目: 竜門山避難小屋 04:28 - 04:44 竜門山 04:44 - 05:43 西朝日岳 05:45 - 06:46 中岳 06:46 - 06:58 金玉水 06:59 - 07:13 大朝日岳山頂避難小屋 07:14 - 07:25 大朝日岳 07:33 - 07:41 大朝日岳山頂避難小屋 07:54 - 08:16 銀玉水 08:21 - 09:06 小朝日岳巻道分岐(南側) 09:07 - 09:23 小朝日岳 09:28 - 09:40 小朝日岳巻道分岐(北側) 09:42 - 10:03 古寺山 10:04 - 10:24 三沢清水 10:29 - 10:50 ハナヌキ峰分岐 10:51 - 10:55 一服清水 10:56 - 11:33 合体の樹 11:33 - 11:57 古寺鉱泉跡 12:01 - 12:03 大江町朝日連峰古寺案内センター
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する