記録ID: 3547050
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
【釈迦ヶ岳】雷雨で山頂直前敗退😢
2021年09月22日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 507m
- 下り
- 503m
コースタイム
天候 | 曇り後雨 お決まりの下山後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース自体は、迷いやすい場所もなく、トレース付近は笹も刈り取られ良好 |
その他周辺情報 | 谷瀬の吊橋 十津川 温泉地温泉 滝の湯800円 滝の見える露天風呂、硫黄泉も最高 |
写真
感想
テンクラでさぁ、午前Bからの午後Aだから行けるかなぁって思ったんだけど、山頂直前のテント好適地の場所にて、豪雨予報、、、
雨宿りに深仙の宿まで行けるかなと頑張ったが、雨中の点線は厳しく、大事をとって途中でリターン。
テン泊好適地にてやり過ごそうとしたが、雷もなり始め、登頂は断念。
豪雨の中下山。まあ、雷に打たれずに下山できた事が幸いですね、、
また、お釈迦様を拝むというリベンジ課題が増えてしまった😢
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する