記録ID: 354750
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
普賢岳
2013年09月16日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 618m
- 下り
- 613m
コースタイム
10:30第二吹越P-11:39妙見岳分岐41-11:51国見岳分岐-12:34普賢岳45-12:47一段下でランチ13:17-12:39鬼人谷口-13:54国見岳分岐-14:03妙見岳分岐04-14:47第二吹越P
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。ハイキングにもってこいの山です。 |
写真
最短の紅葉茶屋方面へと歩を進めます。後で知ったのですが、山渓の10月号(P.87〜)では「鳩穴分かれ」を経由し平成新山に最も近づけるルートを紹介していました。火山ファンは行ってみるとよいかも。
撮影機器:
感想
九州の山は変化があって良いです。雲仙普賢岳というと、1991年(平成3年)の火砕流による甚大な被害を思い起こします。当時のご苦労は並大抵のことではなかったかと、お察し申し上げます。登山道も整備がよく行き届き、快適な登山をさせていただき感謝しています。また、雲仙温泉は大変泉質が良いので、ぜひ一度入湯してみるとよいかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:544人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する