ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3550534
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳(早月尾根往復)

2021年09月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
gen560 その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:21
距離
16.6km
登り
2,463m
下り
2,442m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:51
休憩
2:26
合計
13:17
3:15
34
馬場島
3:49
3:49
65
5:54
5:54
54
6:48
7:03
74
8:17
8:17
41
8:58
9:03
26
9:29
9:35
7
9:42
10:29
8
10:37
11:01
33
11:34
11:41
41
12:22
12:31
49
13:20
13:46
39
14:25
14:25
34
14:59
15:00
62
16:02
16:02
30
16:32
馬場島
山頂と早月小屋でのんびりしすぎたかもしれないが、動きたくなくなるほどの絶景なので仕方ない。
天候
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬場島荘前の駐車場が正規の駐車場だが、前夜19時到着で既に満車。登山口付近に数台駐車できるスペースがあるので、そこに置いた。
翌日、帰路に確認したところ、馬場島荘から魚津寄りに数百メートル進んだところに駐車場が2箇所あり、こちらも活用されていた。
コース状況/
危険箇所等
早月小屋からは先は岩場が多く、危険箇所はあるが、鎖はついているし、足場に不安のあるところには長いボルトが打ち込んであるので、緊張感をもって進めば大丈夫だと思う。
その他周辺情報 北陸地盤のスーパー銭湯チェーンの「満天の湯 魚津店」(魚津市内)を利用した。300円の入会金を払ってメンバーになると、同行者も含めて入浴は1人当たり100円引き、食事は1品30円引きになるので、3人以上なら入会した方がお得。
また、LINEの友達登録すると、次回使える入浴券がもらえるので、前夜に馬場島に車中泊するなら、馬場島入りの前に利用し、その時に友達登録をして入浴券をもらい、下山後に立ち寄ると安上がりだ。
馬場島からスタート。
前夜からの雨がわずかに残っている。霧雨だ。
2021年09月19日 03:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/19 3:11
馬場島からスタート。
前夜からの雨がわずかに残っている。霧雨だ。
標高1,000m地点。
この辺りはぬかるみがひどく、靴を汚してしまった。
2021年09月19日 03:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 3:41
標高1,000m地点。
この辺りはぬかるみがひどく、靴を汚してしまった。
標高1,200m地点。
2021年09月19日 04:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 4:17
標高1,200m地点。
標高1,400m地点。
どうやら200m毎に標識があるらしい。
2021年09月19日 04:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 4:44
標高1,400m地点。
どうやら200m毎に標識があるらしい。
標高1,600m地点。
2021年09月19日 04:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 4:58
標高1,600m地点。
標高1,800m地点。
この辺りでヘッデンを片付ける。
2021年09月19日 05:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 5:32
標高1,800m地点。
この辺りでヘッデンを片付ける。
標高2,000m地点。
あと1,000m登るんだねー、と周囲の人と話した。先は長いわ。
2021年09月19日 06:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 6:07
標高2,000m地点。
あと1,000m登るんだねー、と周囲の人と話した。先は長いわ。
ハシゴ登場。
早月小屋まで合計7箇所ある。
でも、ハシゴに頼らなくても登れると思う。
2021年09月19日 06:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 6:29
ハシゴ登場。
早月小屋まで合計7箇所ある。
でも、ハシゴに頼らなくても登れると思う。
ハシゴ
2021年09月19日 06:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 6:31
ハシゴ
鎖も登場。
これも、別になくても問題なさそう。
2021年09月19日 06:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 6:34
鎖も登場。
これも、別になくても問題なさそう。
早月小屋まで残り1kmの標識を過ぎると、小屋の発電機の音が聞こえはじめる。小屋はもう近い。
2021年09月19日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 6:35
早月小屋まで残り1kmの標識を過ぎると、小屋の発電機の音が聞こえはじめる。小屋はもう近い。
2021年09月19日 06:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 6:37
延々と登ってきて、ひょっこりと小高い丘に出てくる。
画面左上奥の岩稜が、今回の目標である剱岳。
2021年09月19日 06:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/19 6:40
延々と登ってきて、ひょっこりと小高い丘に出てくる。
画面左上奥の岩稜が、今回の目標である剱岳。
早月小屋。
2021年09月19日 06:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 6:43
早月小屋。
ここは標高2,200m。この時間、まだ風が冷たい。
2021年09月19日 07:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/19 7:06
ここは標高2,200m。この時間、まだ風が冷たい。
遠くに富山の街が見える。
2021年09月19日 07:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 7:30
遠くに富山の街が見える。
2,400m地点。
2021年09月19日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 7:33
2,400m地点。
振り返ると小さく早月小屋が見える。
2021年09月19日 07:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 7:41
振り返ると小さく早月小屋が見える。
これから登る剱岳。
2021年09月19日 07:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 7:42
これから登る剱岳。
いよいよ始まったようだ。
ヘルメットをここで被ることにした。
2021年09月19日 07:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 7:56
いよいよ始まったようだ。
ヘルメットをここで被ることにした。
2021年09月19日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 8:09
だいぶ登ってきた。
ここからが核心部。
2021年09月19日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/19 8:57
だいぶ登ってきた。
ここからが核心部。
山頂がだんだん大きくなってきた。
登山者が見える。
2021年09月19日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 8:57
山頂がだんだん大きくなってきた。
登山者が見える。
大きな岩稜を南側から巻く。
2021年09月19日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 9:07
大きな岩稜を南側から巻く。
高度感がある。
2021年09月19日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/19 9:14
高度感がある。
怖いが、足場はしっかりしているので、なんとかなる。
2021年09月19日 09:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/19 9:15
怖いが、足場はしっかりしているので、なんとかなる。
難所「カニのハサミ」というらしい。
トラバースを終えて、振り返ったところ。
2021年09月19日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/19 9:19
難所「カニのハサミ」というらしい。
トラバースを終えて、振り返ったところ。
このボルトがいい仕事をしている。
これがないと、足の置き場に困る人が出そう。
2021年09月19日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/19 9:19
このボルトがいい仕事をしている。
これがないと、足の置き場に困る人が出そう。
最後のひと登り。
2021年09月19日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/19 9:21
最後のひと登り。
別山尾根と合流。山頂はすぐそこだ。
2021年09月19日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/19 9:54
別山尾根と合流。山頂はすぐそこだ。
立山方面
2021年09月19日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/19 10:22
立山方面
2021年09月19日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/19 10:26
無事登頂!
記念写真渋滞が起きるほど、山頂は密だった。
しかも、みんなノーマスク。大丈夫か?
2021年09月19日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/19 10:28
無事登頂!
記念写真渋滞が起きるほど、山頂は密だった。
しかも、みんなノーマスク。大丈夫か?
山頂にはポケモンGOのジムがあった。
もしかすると日本一アクセスの悪いジムかも(笑)
2
山頂にはポケモンGOのジムがあった。
もしかすると日本一アクセスの悪いジムかも(笑)
2021年09月19日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 10:41
帰りも早月尾根経由。
またこのトラバースやるのかぁ。。
2021年09月19日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/19 11:08
帰りも早月尾根経由。
またこのトラバースやるのかぁ。。
下ってみると、よくこんな急傾斜登ったなー、と思う。
2021年09月19日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 11:40
下ってみると、よくこんな急傾斜登ったなー、と思う。
剱尾根。
2021年09月19日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 11:40
剱尾根。
登りはどうということのないところも、下りは時間がかかったりする。
行き違いで譲ったりするので、下りだから短時間で下れるとは限らない。
2021年09月19日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/19 11:49
登りはどうということのないところも、下りは時間がかかったりする。
行き違いで譲ったりするので、下りだから短時間で下れるとは限らない。
山頂を振り返る。
2021年09月19日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 12:18
山頂を振り返る。
早月小屋を見下ろす。
まだだいぶあるなー
2021年09月19日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 13:07
早月小屋を見下ろす。
まだだいぶあるなー
早月小屋着。
登りとあまり所要時間は変わらなかった。
2021年09月19日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 13:25
早月小屋着。
登りとあまり所要時間は変わらなかった。
往路にも通った小高い丘。いいところだ。
2021年09月19日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 13:50
往路にも通った小高い丘。いいところだ。
剱岳に別れを告げ、あとは長い長い下りをこなすだけ。
2021年09月19日 13:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/19 13:51
剱岳に別れを告げ、あとは長い長い下りをこなすだけ。
無事下山。
まさに「試練と憧れ」だった。
2021年09月19日 16:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/19 16:52
無事下山。
まさに「試練と憧れ」だった。

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 雨具 着替え ザック 朝食 昼食 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) ヘッドランプ 筆記用具 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル
備考 水は1人当たり3.5L持っていき、2.5L使った。ちょっと持ちすぎだったかも。
水1.5Lと食料、そしてヘッデン等は、早月小屋のテン場にデポした。

感想

高所恐怖症の私だが、百名山完登のためには避けて通れないので、一念発起してチャレンジした。
どうせ行くなら、一般コースの中では難易度の高い早月尾根から、ということでこちらを選んだが、やはり試練だった。「試練と憧れ」とはよく言ったものだと思う。
標高差は、甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根と同じくらいだが、こちらの方がキツいと感じる人が多いのではないだろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人

コメント

剣岳登頂おめでとうございます!
良いお天気で良かったですね。
しかし山頂でポケモンですか!
2021/9/26 16:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳/早月尾根ルート/馬場島起点早月小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
馬場島〜三ノ窓〜剣岳〜早月尾根〜馬場島
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら