記録ID: 355372
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
東海自然歩道 剣丸尾
2013年10月10日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 196m
- 下り
- 190m
コースタイム
8:50忍野八海-11:15北口浅間神社-12:10ビジターセンター-14:15足和田山登山口
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本来このコースは平地歩きなので、ヤマレコに載せるべきではないのですが、東海自然歩道を記載してきた流れで今回は記録させてもらいました。 八割はアスファルトの道路歩き、残りが遊歩道。一部森林地帯の遊歩道はとても気分良く歩けます。 写真詳細はfacebookにも投稿しています。 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=538046149598376&set=a.538045252931799.1073741865.100001789886535&type=3&theater |
写真
撮影機器:
感想
暑い中の道路歩きで覚悟はしていたが、思ったほどは暑さに苦労はせずに済んだ。
ゴールが昨日の山行の登山口というはなんという偶然!(決して狙ったたわけではない)
次回は昨日登ったコースをまた繰り返す。
月間制限情報量を超えたので写真をアップしていません。
代わりにfacebookに写真をアップしています。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=538046149598376&set=a.538045252931799.1073741865.100001789886535&type=3&theater
ガイド:片山
添乗員:忍足
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様です。
今回の距離は長かった
なのか、どうか、久しぶりに足にマメが
右足の親指と、左足の小指に仲良く ?
こればかりはアミノバイタルでは治りません !
体力不足の祟りが・・・・・
山へは、治ってから出かけます
mak56さんお疲れ様でした。
マメは早く直してくださいね。手当が適当だとくせになることがあるそうです。今回は山行でなかったからいつもとは違う負担があったせいかもしれませんね!
写真は月間制限をオーバーしたので一時的にfacebookにアップしました。(下記参照)
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=538046149598376&set=a.538045252931799.1073741865.100001789886535&type=3&theater
それでは次回12月14日足和田山でまたよろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する