ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

北口本宮冨士浅間神社(きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ)

都道府県 山梨県
最終更新:マックライオン
基本情報
標高 850m
場所 北緯35度28分15秒, 東経138度47分32秒
カシミール3D
北口本宮冨士浅間神社本殿の右脇からはいるのが、富士山吉田口ルートの0合目。車道は神社の東側にあって、馬返まで行けるが、0から登るなら、浅間神社から。馬返までは車道とは別に往年の道に沿って登山道(遊歩道)がある。カラマツ林を二時間で馬返。

http://sengenjinja.jp/
登山口 いわゆる吉田口の登山口
駐車場 あくまで参拝者用
トイレ
バス停

山の解説 - [出典:Wikipedia]

北口本宮冨士浅間神社(きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ)は、山梨県富士吉田市上吉田にある神社。旧社格は県社で、現在は神社本庁の別表神社。
富士登山吉田口登山道の起点にあたり、「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産のひとつである「富士山域」の一部として世界文化遺産に登録されている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    日本一の山「富士山」。 富士山駅より富士詣に利用されていた歴史ある古道をたどって山頂を目指すルートです。みなさんが思い描いている富士登山のイメージとは少し違った山行を楽しむことができるでしょう。

「北口本宮冨士浅間神社」 に関連する記録(最新10件)

富士・御坂
04:0812.9km237m2
  26    8 
2025年07月30日(日帰り)
富士・御坂
05:1922.6km1,316m4
  4     3 
2025年07月30日(日帰り)
富士・御坂
08:0232.4km3,311m8
  9    4 
2025年07月29日(日帰り)
富士・御坂
07:0014.4km1,476m4
  30    4 
にかどん, その他1人
2025年07月29日(日帰り)
富士・御坂
07:0123.5km1,350m4
  3    1 
2025年07月27日(日帰り)
富士・御坂
21:0241.8km3,399m9
  83    5 
2025年07月26日(日帰り)
富士・御坂
02:1714.8km1,469m4
  17    37 
2025年07月25日(日帰り)
富士・御坂
02:2219.4km1,782m4
  5    9 
2025年07月25日(日帰り)
富士・御坂
02:2716.4km1,518m4
  5    16 
2025年07月25日(日帰り)
富士・御坂
02:2715.0km1,480m4
  9    18  1 
2025年07月25日(日帰り)