記録ID: 356135
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
【頂上には!!】宝満山〜三郡山秋晴れのピストン
2013年10月13日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,017m
- 下り
- 1,005m
コースタイム
8:02西鉄太宰府駅-8:10内山-8:20竈門神社-9:14百段ガンギ-9:40宝満山山頂-9:58キャンプセンター-10:11仏頂山-10:36河原谷のコル-11:00三郡山山頂(昼食)-12:06仏頂山-12:18宝満山山頂-13:45竈門神社-14:20内山-14:30西鉄太宰府駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所なし |
写真
撮影機器:
感想
真夏に登った以来、博多に転勤後2度目の宝満山。
この三連休が良い天気ということで、前日のゴルフの疲れも何のその
近場で、登山体験をしようと急に計画しました。
前回は、暑さで三郡山まで行く気が萎えましたが、今回は目標を三郡
山に定めてスタート。
宝満山までは、快調なペース。
三郡山での昼食を楽しみにしていましたが、行くとびっくり!!
踏み場の無いくらいに人また人。
元気な幼稚園児が遠足でしょうか?どのルートで登ってきたのか分か
りませんが、子供のころから山に登るのは大賛成です。
とにかく九州の方は自然とうまく付き合っている気がします。
帰りに寄った宝満山もお昼過ぎで大混雑。やはり三連休行楽日和なんですね。
心地よい疲れで本日はぐっすりと眠れそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1266人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄 [日帰り]
初 宝満山 登りは敬意を表して正面登山道。下りはカモシカ新道のつもりが、カモシカ旧道に。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する