ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3565231
全員に公開
ハイキング
近畿

明日香村散策

2021年09月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
10.0km
登り
145m
下り
144m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
0:19
合計
4:37
10:14
10
11:11
11:12
5
11:17
11:22
3
11:25
11:26
80
12:46
12:54
72
14:06
14:10
41
14:51
14:51
0
14:51
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
近鉄吉野線・飛鳥駅発着
コース状況/
危険箇所等
道標は完備されていますが、農作業用の道が錯綜していて迷いやすい所が多いのでヤマレコなどで事前にルートを確定しておくとロスが無いと思います。
近鉄・飛鳥駅をスタート
2021年09月25日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 10:12
近鉄・飛鳥駅をスタート
駅から1kmほどで国営飛鳥歴史公園に着きます。公園内遊歩道の萩の花は見頃を過ぎていた。この後は中尾山古墳。
2021年09月25日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 10:23
駅から1kmほどで国営飛鳥歴史公園に着きます。公園内遊歩道の萩の花は見頃を過ぎていた。この後は中尾山古墳。
少し進んだ場所、高松塚古墳の北側あたりのススキ。
2021年09月25日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 10:25
少し進んだ場所、高松塚古墳の北側あたりのススキ。
道端のツユクサが瑞々しい。
2021年09月25日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 10:31
道端のツユクサが瑞々しい。
高台から望む二上山から葛城山の山並み
2021年09月25日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 10:46
高台から望む二上山から葛城山の山並み
その南には大きく金剛山
2021年09月25日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 10:46
その南には大きく金剛山
この日の第一目的、朝風峠の案内
2021年09月25日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 10:49
この日の第一目的、朝風峠の案内
朝風峠の下から見る稲淵棚田。道路沿いに案山子が沢山飾られていて、その見物客が多かった。
2021年09月25日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 11:01
朝風峠の下から見る稲淵棚田。道路沿いに案山子が沢山飾られていて、その見物客が多かった。
稲淵棚田
2021年09月25日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 11:01
稲淵棚田
稲淵棚田。写真の奥の方が朝風峠。
2021年09月25日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 11:03
稲淵棚田。写真の奥の方が朝風峠。
フジバカマ
2021年09月25日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 11:03
フジバカマ
飛鳥川の飛び石
2021年09月25日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 11:15
飛鳥川の飛び石
飛び石を渡った場所の石碑
2021年09月25日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 11:15
飛び石を渡った場所の石碑
稲淵集落の地蔵様
2021年09月25日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 11:18
稲淵集落の地蔵様
飛鳥川に掛けられた男綱。これは明日香村稲渕と上流の栢森(かやのもり)に伝わる綱掛神事で、稲渕は「男綱」、栢森は「女綱」がかけられているそうだ。
子孫繁栄と五穀豊穣を祈り、飛鳥川と道路をまたいで綱を渡し、悪疫が川や道路をとおって進入することを押しとどめ、住民を守護するための神事と言われているそうだ。(奈良県HP)
2021年09月25日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 11:23
飛鳥川に掛けられた男綱。これは明日香村稲渕と上流の栢森(かやのもり)に伝わる綱掛神事で、稲渕は「男綱」、栢森は「女綱」がかけられているそうだ。
子孫繁栄と五穀豊穣を祈り、飛鳥川と道路をまたいで綱を渡し、悪疫が川や道路をとおって進入することを押しとどめ、住民を守護するための神事と言われているそうだ。(奈良県HP)
気持ちが和む棚田風景
2021年09月25日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 11:27
気持ちが和む棚田風景
写真右手奥の方に石舞台がある。
2021年09月25日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 11:32
写真右手奥の方に石舞台がある。
2021年09月25日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 11:33
2021年09月25日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 12:13
写真の中央奥に飛鳥稲淵宮殿跡があるようだった。7世紀中頃の飛鳥川の左岸にある宮殿跡で、4棟の細長い掘立柱の建物が整然と配置され、石敷きの遺構なども見つかったが、現在は埋め戻し保存されているそうだ。(明日香村HP)
2021年09月25日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 12:14
写真の中央奥に飛鳥稲淵宮殿跡があるようだった。7世紀中頃の飛鳥川の左岸にある宮殿跡で、4棟の細長い掘立柱の建物が整然と配置され、石敷きの遺構なども見つかったが、現在は埋め戻し保存されているそうだ。(明日香村HP)
何の花だろう?
2021年09月25日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 12:15
何の花だろう?
石舞台
2021年09月25日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 12:44
石舞台
2021年09月25日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 12:44
記念に1枚。
2021年09月25日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 12:45
記念に1枚。
玄室入口
2021年09月25日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 12:45
玄室入口
玄室の天井石。この石は重量60tで、入口よりの石は75tあるそうだ。
2021年09月25日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 12:47
玄室の天井石。この石は重量60tで、入口よりの石は75tあるそうだ。
玄室の奥の壁石
2021年09月25日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 12:47
玄室の奥の壁石
玄室から入口
2021年09月25日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 12:47
玄室から入口
飛鳥川の滝
2021年09月25日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 12:59
飛鳥川の滝
石舞台から橘寺への道。素屋根は修復中の橘寺の観音堂だった。
2021年09月25日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 13:10
石舞台から橘寺への道。素屋根は修復中の橘寺の観音堂だった。
橘寺境内
2021年09月25日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 13:38
橘寺境内
ムラサキシキブ
2021年09月25日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 13:41
ムラサキシキブ
橘寺西側からの景観。(川原寺跡へ向かう途中)
2021年09月25日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 13:48
橘寺西側からの景観。(川原寺跡へ向かう途中)
亀石
2021年09月25日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 14:03
亀石
道路わきの地蔵様(聖徳中学校付近)
2021年09月25日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 14:20
道路わきの地蔵様(聖徳中学校付近)
鬼の俎板
2021年09月25日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 14:22
鬼の俎板
説明板
2021年09月25日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 14:23
説明板
俎板の直ぐ下にある鬼の雪隠。飛鳥人は石舞台、亀石、鬼の俎板など、巨石を処理する高度な技術を持っていたようだ。
2021年09月25日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 14:24
俎板の直ぐ下にある鬼の雪隠。飛鳥人は石舞台、亀石、鬼の俎板など、巨石を処理する高度な技術を持っていたようだ。
欽明天皇稜
2021年09月25日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 14:35
欽明天皇稜
その横にある吉備姫王墓。吉備姫王は欽明天皇の孫で、皇極天皇・孝徳天皇の母、天智天皇・天武天皇の祖母にあたるそうだ。(明日香村HP)
2021年09月25日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 14:40
その横にある吉備姫王墓。吉備姫王は欽明天皇の孫で、皇極天皇・孝徳天皇の母、天智天皇・天武天皇の祖母にあたるそうだ。(明日香村HP)
墓域の向かって右側にある亀石。付近の田かで発見されたそうだ。
2021年09月25日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 14:39
墓域の向かって右側にある亀石。付近の田かで発見されたそうだ。
向かって左にも2体ある。高取城へ登る途中、栢森への分岐点にも同じような猿石があったが、どのような意味が有るのだろうか。
2021年09月25日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 14:39
向かって左にも2体ある。高取城へ登る途中、栢森への分岐点にも同じような猿石があったが、どのような意味が有るのだろうか。
<参考>高取城の猿石(2019年6月1日撮影)
2019年06月01日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/1 10:41
<参考>高取城の猿石(2019年6月1日撮影)

感想

明日香村の平田と稲淵の集落を分ける標高200m足らずの峠で、棚田の風景が綺麗だという朝風峠の風景を見たくて出かけた。大阪阿部野橋から急行で45分の近鉄吉野線・飛鳥駅から歩き始め、国営飛鳥歴史公園を抜けて平田集落に出て、金剛山~葛城山~二上山の山並みを後ろに見ながら坂道を登って行くと峠に着くが、峠は展望は無く、切通になっているだけ。下って行くと前方に稲淵の棚田が広がっているのが見えた。実りを迎えて収穫間近い棚田と畦道のヒガンバナが非常に綺麗だった。この道は案山子ロードになっていてコンテストが開かれていて沢山の案山子と、それが目当ての観光客が大勢押しかけていて、静かに風景を楽しむ雰囲気ではなかった。稲淵の集落にある飛鳥川の飛び石や網掛神事の男綱を見た後、石舞台を目指した。その途中は飛鳥川を隔てた斜面一杯に棚田が広がっていて、
将に日本の原風景を見る思いだった。昔はどこにでもある風景だったはずで、開発を優先したため生活は便利になったが、失うものも大きかったように思う。石舞台では夜にかけてイベントが開かれるようで、いろんな仕掛けが施されていた。イベントには興味が無いので、石舞台だけを見学して(¥300)橘寺へ向かった。橘寺は聖徳太子が生まれたという謂れがある寺で、狭いながら風格があった。境内は酔芙蓉が一杯に咲いていたし、往生院の格天井は現代の画家によって描かれた260点の花の絵で飾られていて大変美しいものだった。(¥350)東門から入って西門に抜けると田んぼの中の道となり、振り返ると稲田越しに堂塔を望めた。ここから川原寺跡を見て(イベントの準備をしていたので中には入らず)、鬼の俎板、鬼の雪隠を見学した後、欽明天皇稜とその南にある吉備姫王墓に参拝した飛鳥駅へ向かった。この日は日陰は涼しいものの、照り付ける日差しが強く、暑かったが、明日香村の穏やかな風景に癒されながら10km程をゆっくりと歩くことが出来た。ただ、人気の場所なので、沢山の人がそれぞれ思いのままに歩いていた。レンタサイクルが電動も含めて充実しているようなので、自転車で回ると広い範囲をカバーできると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら