記録ID: 3574917
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平と三ッ石山の紅葉
2021年09月26日(日) 〜
2021年09月27日(月)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 30.7km
- 登り
- 951m
- 下り
- 1,665m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:20
15:00
15:30
0分
バスで松川温泉へ
15:30
松川温泉
2日目
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 2:25
- 合計
- 9:16
平日の月曜日でしたが人が多く三ッ石山の人気のほどがうかがえます。
天候 | おおむね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八幡平は整備されていて通常のコースならスニーカで大丈夫です。三ッ石山はぬかるがひどくストックやスパッツがあれば安心だと思います。 |
その他周辺情報 | 松川温泉峡雲荘日帰り湯600円 |
写真
撮影機器:
感想
妻のおすすめで八幡平と三ッ石山に行ってきました。三ッ石山は知名度は低いと思いますが、高台に広がる紅葉のすばらしさに感激しました。次回は縦走をしてみたくなるコースです。難点は土曜、日曜は非常に混雑が予想されること。コースの中央にはぬかるみが広がるため登山道の端を通るので渋滞が発生するようです。スパッツなどの泥対策はした方が良いかもしれません。滑る以外は危険なところはありません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する