記録ID: 357759
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
奥多摩駅〜鷹ノ巣ピストン&ビール
2013年10月13日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:25
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,449m
- 下り
- 1,455m
コースタイム
7:20 奥多摩駅出発
7:50 登山口
9:40 六ツ石山分岐
11:00 鷹ノ巣山(休憩&昼食 30分)
11:30 鷹ノ巣山下山
12:30 六ツ石山分岐
14:10 登山口
14:45 奥多摩駅
登り:3時間40分
下り:3時間15分(どんぐりを拾っていた時間を含む)
計6時間55分
7:50 登山口
9:40 六ツ石山分岐
11:00 鷹ノ巣山(休憩&昼食 30分)
11:30 鷹ノ巣山下山
12:30 六ツ石山分岐
14:10 登山口
14:45 奥多摩駅
登り:3時間40分
下り:3時間15分(どんぐりを拾っていた時間を含む)
計6時間55分
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡がしっかりあり、迷うことナシ。 |
写真
感想
3回か4回目ぐらいの奥多摩駅から鷹ノ巣山への往復登山。
このコースはいいね!
人は少なめだし、坂はなだらか、距離は遠いけど、その分トレーニングになる。
富士山も見えて、最後は駅前でビールを飲める。
秋には栗やどんぐりが拾える。
ただ一人で登るとちょっとさびしいかな。
山頂が狭い山(大蔵高丸など)なら、他の登山客との
距離も近づき、自然に会話も楽しめるが、
鷹ノ巣は山頂が広いからみんな距離をとって座り、
お互いに会話できる雰囲気じゃない…
なんだかシーンとした空気が流れていた。
下山途中、マウンテンバイクがものすごい勢いで
下ってきたのにはビックリした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する