記録ID: 3583163
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2021年10月02日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2021年10月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by mtrausu
晴れていたので丹沢の大山に登ってきました。
駐車場に着いたところで娘のオムツを忘れたことに気づき、登るか帰るか一悶着の後、登ることにしたのですが、夫、山頂まで90分かかるコースを急いで60分で登り切ると言って9kg超の娘をベビーキャリアに乗せ、多くの登山客を追い越して足早に登っていきました。
頑張ってついて行こうとしたものの、途中で見えなくなり、山頂でやっと合流。夫+娘は宣言通り60分で登りきりましたが私は70分かかりました。
山頂に着いたところで娘用のミルクも忘れていたことに気づく始末。。。
お湯と哺乳瓶は持ってきたのに。。。
娘には申し訳ないですが、離乳食と麦茶で我慢してもらいました。
下りも急いで下ったので写真はほとんど撮りませんでした。
駐車場に着いたところで娘のオムツを忘れたことに気づき、登るか帰るか一悶着の後、登ることにしたのですが、夫、山頂まで90分かかるコースを急いで60分で登り切ると言って9kg超の娘をベビーキャリアに乗せ、多くの登山客を追い越して足早に登っていきました。
頑張ってついて行こうとしたものの、途中で見えなくなり、山頂でやっと合流。夫+娘は宣言通り60分で登りきりましたが私は70分かかりました。
山頂に着いたところで娘用のミルクも忘れていたことに気づく始末。。。
お湯と哺乳瓶は持ってきたのに。。。
娘には申し訳ないですが、離乳食と麦茶で我慢してもらいました。
下りも急いで下ったので写真はほとんど撮りませんでした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:233人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する