記録ID: 3591301
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
【栗駒紅葉情報】紅葉ツアーに参加したら紅葉以上に色とりどりの人
2021年10月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:56
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 564m
- 下り
- 562m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
全解除→リベンジコロナ&台風一過&稲刈り慰労&TV新聞見て紅葉ドライブ&山には誰も居ないだろう=栗駒山頂3密。
今日はこのような特異日なので、条件が重なりすぎたようです。
まずは道路アクセスですが、マイカーが多すぎて須川高原駐車場が朝から満車になり道路が大渋滞。
登山道のすれ違いや追い越しは周囲を意識しながら歩けば問題ありませんが、紅葉に見惚れるあまり思わず道を塞いでしまう場合もあるようですね。
登山道は泥濘があるものの、問題ないレベル。
カメラを抱えた登山者も多く見られました。
午後から上ってくる人に聞いたら、1時間待ちで駐車場に入ったとのこと・・・。
交通誘導員のかたも、車と人のあまりの多さにイライラしたのか大声で怒鳴っていました。
ということで、みんなが同じ考えになるので、乗り合わせで早出早着しかないかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人
登山道の渋滞は凄いことになってました
頂上はさらに激混みで人混みに酔いそうでした
天馬尾根コースは最高でした
ルート表示にも、モン・サン=ミシェルが自動表示になり感激です(ヤマレコ 公式チェクポイントですね)
この時期の天馬尾根コースは外せませんね〜
てっきり焼石あたりに居るものだと思い込んでいました。
景色よりも、人とのすれ違いや追い越しに気を配りますね。
展望岩頭まで行く予定が山頂ピストン止まりでした。
モン・サン=ミシェルは、いつのまにか表示されていたので追記しました。
(←あまり新しい名前は付けないほうが良いとは思いますが、有名になってしまったので仕方ないかも
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する