また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3591572
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

🍁安達太良山🍁

2021年10月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:55
距離
11.3km
登り
785m
下り
804m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
0:30
合計
5:53
9:15
61
10:16
10:16
20
10:36
10:37
30
11:07
11:07
55
12:02
12:29
9
12:38
12:38
19
12:57
12:57
53
13:50
13:51
14
14:05
14:06
49
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR東北本線 二本松駅 8時15分発 バス 奥岳 9時05分着
復路:奥岳 15時30分発  バス 岳温泉 15時50分着 、17時23分発 二本松駅 17時50分着(岳温泉で温泉に入るために、1本遅らせました。温泉に入らないのであれば、1時間前に二本松駅行のバスがあります)

二本松駅⇔奥岳のバスの便は非常に少ない、かつ平日の休日で大きく異なるので、事前によく確認してください。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所なし。
直前の台風のせいかわからないが、登山道に泥濘が多いです
その他周辺情報 奥岳(ロープウェイ駅)のバス停前に温泉もありますが、今回はバスの関係上、岳温泉を利用。
バス停からは「岳の湯」が近くて安いででよいのですが、今回はリラックスしたかったので、岳温泉の観光案内所できいた「あだたら温泉ホテル パラダイスヒルズ」を利用。岳温泉観光協会公式サイトに何故か記載がないのですが、650円(露天風呂改修中で500円)で日帰り入浴できます。バス停からも近くお勧めです
奥岳BSに到着。ゴンドラに乗る長蛇の列。係りの方にきいてみると、待ち時間はたぶん1時間弱くらいとの回答が。
ゴンドラの終着駅まで歩いても時間的に変わらないので、トレーニングがてら歩くことにしました。
2021年10月03日 09:14撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
10/3 9:14
奥岳BSに到着。ゴンドラに乗る長蛇の列。係りの方にきいてみると、待ち時間はたぶん1時間弱くらいとの回答が。
ゴンドラの終着駅まで歩いても時間的に変わらないので、トレーニングがてら歩くことにしました。
登山道の入口です
2021年10月03日 09:17撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/3 9:17
登山道の入口です
スキー場内を歩きますが、登山道は滑走コースではありませんでした。
2021年10月03日 09:26撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/3 9:26
スキー場内を歩きますが、登山道は滑走コースではありませんでした。
ゴンドラの終着駅が見えてきました。付近は紅葉している様子!!!
2021年10月03日 09:30撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/3 9:30
ゴンドラの終着駅が見えてきました。付近は紅葉している様子!!!
ゴンドラの終着駅のかなり近くまで登りました。紅葉の色はいい感じですが、雲が多くなってきました
2021年10月03日 10:08撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
10/3 10:08
ゴンドラの終着駅のかなり近くまで登りました。紅葉の色はいい感じですが、雲が多くなってきました
2021年10月03日 10:22撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/3 10:22
五葉松平付近に到着です。山頂が見えます
2021年10月03日 10:22撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
4
10/3 10:22
五葉松平付近に到着です。山頂が見えます
山頂に向けての紅葉が見事です。写真では伝わりにくいです。
2021年10月03日 10:29撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
4
10/3 10:29
山頂に向けての紅葉が見事です。写真では伝わりにくいです。
ズームしてみました
2021年10月03日 10:30撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
10/3 10:30
ズームしてみました
ゴンドラ駅近くなので、登山をしない観光客も多数います
2021年10月03日 10:35撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
10/3 10:35
ゴンドラ駅近くなので、登山をしない観光客も多数います
しばらくのぼったところ。このあたりの紅葉の斑模様が見事!
2021年10月03日 11:01撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
10/3 11:01
しばらくのぼったところ。このあたりの紅葉の斑模様が見事!
この辺りからの山頂も見事
2021年10月03日 11:02撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
10/3 11:02
この辺りからの山頂も見事
何度見ても良いです
2021年10月03日 11:03撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
10/3 11:03
何度見ても良いです
ズームでクッキリ
2021年10月03日 11:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
10/3 11:04
ズームでクッキリ
こんな感じで歩けます
2021年10月03日 11:07撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
4
10/3 11:07
こんな感じで歩けます
この辺は前に後ろに振り返りながら写真をとりまくり
2021年10月03日 11:18撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
4
10/3 11:18
この辺は前に後ろに振り返りながら写真をとりまくり
表紙にした写真
2021年10月03日 11:21撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
10/3 11:21
表紙にした写真
2021年10月03日 11:27撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
10/3 11:27
2021年10月03日 11:27撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
10/3 11:27
2021年10月03日 11:27撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
10/3 11:27
山全体というよりは、一部の色付きです
2021年10月03日 11:30撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
10/3 11:30
山全体というよりは、一部の色付きです
2021年10月03日 11:31撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/3 11:31
2021年10月03日 11:37撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
10/3 11:37
山頂が近くなってきました。
2021年10月03日 11:42撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/3 11:42
山頂が近くなってきました。
和尚山の方向
2021年10月03日 11:53撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
10/3 11:53
和尚山の方向
山頂付近から
2021年10月03日 11:54撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/3 11:54
山頂付近から
岩を登って山頂到着です。
2021年10月03日 11:56撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
4
10/3 11:56
岩を登って山頂到着です。
山頂からも所々に紅葉の塊を見つかられます
2021年10月03日 11:58撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/3 11:58
山頂からも所々に紅葉の塊を見つかられます
ここも
2021年10月03日 12:07撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/3 12:07
ここも
2021年10月03日 12:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/3 12:09
和尚山の方向をズーム
2021年10月03日 12:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/3 12:09
和尚山の方向をズーム
山頂で昼食をして、下山です。矢筈森まで、少しだけの稜線歩き
2021年10月03日 12:28撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/3 12:28
山頂で昼食をして、下山です。矢筈森まで、少しだけの稜線歩き
噴火口。昨年来たときは、ガスで全く見えませんでしたが、こんなのがあったのですね
2021年10月03日 12:38撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
10/3 12:38
噴火口。昨年来たときは、ガスで全く見えませんでしたが、こんなのがあったのですね
ここから下降です
2021年10月03日 12:39撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/3 12:39
ここから下降です
篭山付近からの眺め。
2021年10月03日 12:55撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/3 12:55
篭山付近からの眺め。
鉄山の方向
2021年10月03日 12:58撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/3 12:58
鉄山の方向
くろがね温泉を経由する道と、しない道がありますが、後者を選択
2021年10月03日 12:58撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
10/3 12:58
くろがね温泉を経由する道と、しない道がありますが、後者を選択
2021年10月03日 13:01撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
10/3 13:01
鉄山の方向
2021年10月03日 13:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/3 13:04
鉄山の方向
2021年10月03日 13:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/3 13:04
沢が赤いです
2021年10月03日 13:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
10/3 13:04
沢が赤いです
2021年10月03日 13:07撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/3 13:07
ころがね小屋のコースが下に
2021年10月03日 13:11撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/3 13:11
ころがね小屋のコースが下に
コースを歩いている人たちが、紅葉の木々の下で休憩しています
2021年10月03日 13:11撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/3 13:11
コースを歩いている人たちが、紅葉の木々の下で休憩しています
こちらも休憩
2021年10月03日 13:23撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/3 13:23
こちらも休憩
このコース、途中から視界はあまりよくないです
2021年10月03日 13:29撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/3 13:29
このコース、途中から視界はあまりよくないです
足元も直前の台風のせいか、ぬかるみが多数あります
2021年10月03日 13:41撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/3 13:41
足元も直前の台風のせいか、ぬかるみが多数あります
ここで、ころがね小屋コースと合流
2021年10月03日 13:48撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/3 13:48
ここで、ころがね小屋コースと合流
この辺は登山道もありますが、登山道は滑りやすいので、みな林道をを歩いています。
2021年10月03日 14:05撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/3 14:05
この辺は登山道もありますが、登山道は滑りやすいので、みな林道をを歩いています。
ゴンドラ方面
2021年10月03日 14:18撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/3 14:18
ゴンドラ方面
橋を渡ると・・・
2021年10月03日 14:34撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/3 14:34
橋を渡ると・・・
分岐がありますので、今回は沢沿いので、滝を見えるコースを選択
2021年10月03日 14:36撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/3 14:36
分岐がありますので、今回は沢沿いので、滝を見えるコースを選択
木道あるのですが、老朽化して滑りやすいので注意
2021年10月03日 14:47撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/3 14:47
木道あるのですが、老朽化して滑りやすいので注意
何ヵ所か滝があります。時間があればこちらのコースのほうが楽しいです
2021年10月03日 14:48撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
10/3 14:48
何ヵ所か滝があります。時間があればこちらのコースのほうが楽しいです
ゴンドラ駅に到着しました。バスまで30分しかないので、温泉は岳温泉にしました。
2021年10月03日 14:59撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/3 14:59
ゴンドラ駅に到着しました。バスまで30分しかないので、温泉は岳温泉にしました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

昨年、紅葉の時期にガスの中を登った安達太良山をリベンジ。
1週間くらい早いかなぁとも思いましたが、行ってみると見事な紅葉で大満足。
雲が安達太良山の山頂付近だけかかっていて、なかなか写真撮影にベストな光線になりませんでしたが、RAWデータで撮影したものを調整したりしながら、なんとか満足できる撮影できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら