ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 359410
全員に公開
ハイキング
甲信越

八海山 ロープウェイより薬師岳

2013年10月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
kagetsu その他1人
GPS
03:45
距離
5.7km
登り
613m
下り
596m

コースタイム

1000ロープウェイ山麓駅-ロープウェイ山頂駅1015-千本檜小屋-1400ロープウェイ山頂駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ロープウェイ駅に登山届用紙あり
登山口
2013年10月11日 10:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/11 10:17
登山口
この眺めが好き!
2013年10月11日 11:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
10/11 11:15
この眺めが好き!
女人堂 
2013年10月11日 11:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
10/11 11:16
女人堂 
浅草登りの草紅葉
2013年10月11日 11:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
10/11 11:38
浅草登りの草紅葉
薬師岳に到着
2013年10月11日 12:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
10/11 12:09
薬師岳に到着
駒、中 方面
2013年10月11日 12:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
10/11 12:09
駒、中 方面
2013年10月11日 12:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
10/11 12:15
千本檜小屋より薬師岳
2013年10月11日 12:21撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
10/11 12:21
千本檜小屋より薬師岳
黒地石碑に赤・金文字がカッコエエ
2013年10月11日 13:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
10/11 13:09
黒地石碑に赤・金文字がカッコエエ
モリアオガエルの生息地だそうです 漕池
2013年10月11日 13:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
10/11 13:26
モリアオガエルの生息地だそうです 漕池

感想

母娘登山 第二弾!!

さて那須登山の次の日です。
群馬の天気は午前中は雨&曇り。さてどーしよう・・
こんな時は新潟県。。ほらっ、晴れ予報♪

雨の中群馬を出発。
八海山ロープウェイ乗り場は六日町ICを降りて20分位(山道なし)で着いてしまうアクセスの良さ。
渋川ICからだと一時間ちょいなのです。

静岡人の母は新潟の山ってだけでかなりテンションUPです。
1000のロープウェイに乗りとりあえず1230で引き返すつもりで
私の思惑は薬師岳まで行って欲しい!といったところデスネ。
ここのロープウェイ、テープ解説ではなく乗務員さんの生解説。
本日の展望、紅葉具合など丁寧だし山情報も詳しく教えてくれました。
今年はやはり紅葉が始まってから暖かくなり(山頂駅で10月に25℃超えたそう)
色付きが悪いなども‥‥‥

それでも登りの途中で見える魚野川流域の風景は美しい。。
私の大好物 米 米 米 それも魚沼産が生産される場所というだけで
ヨダレが‥‥‥
モチロン谷川方面の山々も美しいですよ。
紅葉もそこそこ見れて、薬師にも時間内に到着できました。

よかった〜、記憶間違えてなかった。
ここまで来ると山頂部(地蔵岳)&越後駒ケ岳〜中岳の展望が。
母にも「なるほど、ここまで頑張ってきてよかった」と(^O^)
私はココに母をデポして千本檜小屋まで往復。

1400のロープウェイで下山。

今回は時間がなかったので薬師までの往復ですが八海山の醍醐味はこの先です。
スリリングな岩稜歩きも楽しめ、景色も抜群です。
新潟といってもアクセスが良いので遠くの山に行ってみたい!!!
という人に教えてあげたい山かな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:896人

コメント

新潟強化年間でしたっけ。
kagetsuさん、こんばんは。

親孝行登山、良いですね。
那須に八海山、平日の紅葉ハイクとは何とも贅沢な話です。

八海山の紅葉も始まりかけ、女人道の色とりどりの
岩壁は思わずシャッターを切ってしまいますね。

八海山はずいぶん昔に残雪期に登ったことがあるのですが、稜線を歩きながら眺める、魚野川流域の田園風景は最高です。

今回の山行の収穫は魚沼産コシヒカリと清酒「八海山」でしょうか!?
2013/10/22 23:21
そーだったんですが‥‥‥
結局あまり新潟強化できませんでしたっ 山もツーリングも‥‥‥
平ガ岳・巻機山・守門岳くらいは行きたかったんだけどなぁ
もう雪の心配もあるし、来年に引き続きという方向で
去年、大崎から登ったんですが霊泉小屋辺りで雲海の隙間から徐々に姿を現す田園風景はホントに最高でした。
コレにやられちゃった感じっす。

あっ  『八海山』忘れてた
でも、まずは群馬の山々『榛名山』『赤城山』『谷川岳』など登頂してから?(笑)
もともとアルコール弱いので大変
今は牧野酒造さんの『大盃』を楽しんでおります。
ちなみに『船尾瀧』は本物見る前に‥‥♪
2013/10/23 8:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら