ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 359762
全員に公開
ハイキング
関東

渋沢丘陵2

2013年10月18日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:07
距離
13.5km
登り
396m
下り
331m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:45秦野駅−11:13白笹うどんで昼食11:53−12:16震生湖12:39−13:23栃窪会館−13:30栃窪神社−14:00須賀神社コース入口−14:19標高289mピーク方面を散策し、頭高山分岐に戻る−14:22須賀神社コース入口に戻る−14:37須賀神社−14:40ふれあいの里−14:50渋沢神社−14:58渋沢秋葉神社−15:23渋沢駅−15:57渋沢駅バス出発-16:20大倉−16:27丹沢山岳スポーツセンター−16:45さか間
天候 曇り一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
秦野駅から渋沢駅まで徒歩、地酒の会の参加するために渋沢駅から大倉までバスで往復
秦野駅前の湧水
2013年10月18日 10:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 10:48
秦野駅前の湧水
今泉名水桜公園
2013年10月18日 10:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/18 10:56
今泉名水桜公園
この湧水群が具体的に何を指しているのかよくわからないがーー秦野は神奈川県下唯一の盆地で、丹沢山塊、渋沢丘陵に端を発する多くの河川の水が地下水を形成し、秦野盆地全体で21か所、日量8000トンの湧水、地下水が利用されているという。」
2013年10月18日 10:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 10:59
この湧水群が具体的に何を指しているのかよくわからないがーー秦野は神奈川県下唯一の盆地で、丹沢山塊、渋沢丘陵に端を発する多くの河川の水が地下水を形成し、秦野盆地全体で21か所、日量8000トンの湧水、地下水が利用されているという。」
2013年10月18日 11:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:01
牛舎も所々にみられる。大山がそびえている
2013年10月18日 11:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:09
牛舎も所々にみられる。大山がそびえている
白笹稲荷付近にある白笹うどん
2013年10月18日 11:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 11:13
白笹稲荷付近にある白笹うどん
揚ナスキノコうどん(白笹うどん)を注文。うどんはこしが強く、おいしかった。
2013年10月18日 11:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/18 11:28
揚ナスキノコうどん(白笹うどん)を注文。うどんはこしが強く、おいしかった。
小民家を改造したお店
2013年10月18日 11:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:39
小民家を改造したお店
震生湖に向かう
2013年10月18日 11:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:53
震生湖に向かう
鍋割山稜から雨山方面
2013年10月18日 11:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 11:53
鍋割山稜から雨山方面
車道を渡ってから表尾根を見る
2013年10月18日 11:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:57
車道を渡ってから表尾根を見る
三ノ塔と三ノ塔尾根
2013年10月18日 11:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 11:57
三ノ塔と三ノ塔尾根
震生湖に向かう
2013年10月18日 11:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:58
震生湖に向かう
大山と岳ノ台
2013年10月18日 11:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:59
大山と岳ノ台
三ノ塔と表尾根
2013年10月18日 11:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:59
三ノ塔と表尾根
塔ノ岳周辺
2013年10月18日 12:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 12:01
塔ノ岳周辺
雲がかかるのは檜洞か蛭ヶ岳か?
2013年10月18日 12:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:02
雲がかかるのは檜洞か蛭ヶ岳か?
大山
2013年10月18日 12:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 12:02
大山
大根畑
2013年10月18日 12:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:04
大根畑
大山
2013年10月18日 12:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:07
大山
三ノ塔から塔ヶ岳--当初の計画は蓑毛・三ノ塔・三ノ塔尾根経由大倉だったが、膝痛を考慮し、渋沢丘陵から大倉へはバスにした。
2013年10月18日 12:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:07
三ノ塔から塔ヶ岳--当初の計画は蓑毛・三ノ塔・三ノ塔尾根経由大倉だったが、膝痛を考慮し、渋沢丘陵から大倉へはバスにした。
鍋割山稜と檜洞かな?
2013年10月18日 12:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:07
鍋割山稜と檜洞かな?
震生湖手前から見た富士山
2013年10月18日 12:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 12:09
震生湖手前から見た富士山
表尾根
2013年10月18日 12:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:09
表尾根
檜岳方面とシダンゴ山方面か?
2013年10月18日 12:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:09
檜岳方面とシダンゴ山方面か?
2013年10月18日 12:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:10
2013年10月18日 12:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:11
残っているトウモロコシとススキ
2013年10月18日 12:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:12
残っているトウモロコシとススキ
2013年10月18日 12:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:16
震生湖に出る―いつも釣客がいる
2013年10月18日 12:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:18
震生湖に出る―いつも釣客がいる
寺田寅彦の句碑−−科学者を越えるような大きな視野を持った物理学者は関東大震災にも大きな関心を持って活動していたーー
2013年10月18日 12:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:19
寺田寅彦の句碑−−科学者を越えるような大きな視野を持った物理学者は関東大震災にも大きな関心を持って活動していたーー
震生湖のほとりにある福寿弁財天
2013年10月18日 12:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:26
震生湖のほとりにある福寿弁財天
2013年10月18日 12:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:28
2013年10月18日 12:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:29
2013年10月18日 12:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:29
2013年10月18日 12:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:30
カワセミ
2013年10月18日 12:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 12:32
カワセミ
ホトトギス
2013年10月18日 12:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 12:34
ホトトギス
ドングリ
2013年10月18日 12:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:37
ドングリ
台風で落ちた枝ーー
2013年10月18日 12:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:37
台風で落ちた枝ーー
震生湖を出る
2013年10月18日 12:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:39
震生湖を出る
2013年10月18日 12:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:40
大山、岳ノ台、三ノ塔
2013年10月18日 12:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:40
大山、岳ノ台、三ノ塔
表尾根と三ノ塔尾根−今日は三ノ塔尾根を下って大倉(地酒の会)に出ることも考えたーー
2013年10月18日 12:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 12:40
表尾根と三ノ塔尾根−今日は三ノ塔尾根を下って大倉(地酒の会)に出ることも考えたーー
栃窪に向かう
2013年10月18日 12:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:41
栃窪に向かう
食用菊か?
2013年10月18日 12:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:43
食用菊か?
曽我丘陵かな?
2013年10月18日 12:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:45
曽我丘陵かな?
山ユリの里づくり
2013年10月18日 12:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:48
山ユリの里づくり
のどかな風景
2013年10月18日 12:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:49
のどかな風景
どこから見ても大山
2013年10月18日 12:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:52
どこから見ても大山
湘南の海
2013年10月18日 12:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:53
湘南の海
パンパスグラスと野菜畑
2013年10月18日 12:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:56
パンパスグラスと野菜畑
道端の無名の祠
2013年10月18日 13:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:00
道端の無名の祠
台風後、枝が落ちている道
2013年10月18日 13:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:00
台風後、枝が落ちている道
2013年10月18日 13:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:01
ノコンギクかな?
2013年10月18日 13:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:02
ノコンギクかな?
セイタカアワダチソウ
2013年10月18日 13:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:05
セイタカアワダチソウ
三ノ塔
2013年10月18日 13:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:07
三ノ塔
2013年10月18日 13:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:08
檜岳から秦野峠方面か?
2013年10月18日 13:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:10
檜岳から秦野峠方面か?
檜岳から高松山?大倉尾根?
2013年10月18日 13:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:11
檜岳から高松山?大倉尾根?
シダンゴ山方面か?
2013年10月18日 13:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:11
シダンゴ山方面か?
富士山
2013年10月18日 13:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 13:11
富士山
渋沢駅まではもう近い
2013年10月18日 13:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:12
渋沢駅まではもう近い
雨山峠方面
2013年10月18日 13:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:13
雨山峠方面
塔ヶ岳
2013年10月18日 13:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:14
塔ヶ岳
三ノ塔と行者
2013年10月18日 13:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:20
三ノ塔と行者
大山
2013年10月18日 13:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:21
大山
栃窪会館前の道標
2013年10月18日 13:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:23
栃窪会館前の道標
頭高山入口に向かう道
2013年10月18日 13:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:26
頭高山入口に向かう道
まず栃窪神社に立ち寄る
2013年10月18日 13:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:27
まず栃窪神社に立ち寄る
栃窪神社
2013年10月18日 13:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:29
栃窪神社
この神社は古くは牛頭天王を祀り、小田原道沿線として結構繁盛したらしい
2013年10月18日 13:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:30
この神社は古くは牛頭天王を祀り、小田原道沿線として結構繁盛したらしい
2013年10月18日 13:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:31
再建されたものであるが立派な社殿
2013年10月18日 13:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:32
再建されたものであるが立派な社殿
立派なしめ縄
2013年10月18日 13:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:32
立派なしめ縄
風で落ちたアケビ
2013年10月18日 13:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:32
風で落ちたアケビ
2013年10月18日 13:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:33
落ちている柿
2013年10月18日 13:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:38
落ちている柿
表尾根
2013年10月18日 13:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:38
表尾根
落ちた枝を踏みしめて歩く
2013年10月18日 13:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:39
落ちた枝を踏みしめて歩く
落ちた郁子(むべ)か?
2013年10月18日 13:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:40
落ちた郁子(むべ)か?
倒木もある
2013年10月18日 13:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:43
倒木もある
倒木その二
2013年10月18日 13:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:44
倒木その二
2013年10月18日 13:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:46
幡竜王様
2013年10月18日 13:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:48
幡竜王様
梅の時期に歩いた八国見山分岐
2013年10月18日 13:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:50
梅の時期に歩いた八国見山分岐
渋沢駅分岐
2013年10月18日 13:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:52
渋沢駅分岐
峠配水場を通過
2013年10月18日 13:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:54
峠配水場を通過
2013年10月18日 13:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:56
箱根方面
2013年10月18日 13:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 13:56
箱根方面
2013年10月18日 13:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:57
須賀神社コース入口
2013年10月18日 14:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:00
須賀神社コース入口
長坂入口
2013年10月18日 14:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:01
長坂入口
頭高山までもうすぐ
2013年10月18日 14:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:04
頭高山までもうすぐ
今日は頭高山にはいかずに付近のピークを探索
2013年10月18日 14:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:07
今日は頭高山にはいかずに付近のピークを探索
山の上の方まで畑がある
2013年10月18日 14:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:07
山の上の方まで畑がある
2013年10月18日 14:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 14:07
2013年10月18日 14:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:08
ここまできて時間切れ、ピークは探さず須賀神社コースに戻る
2013年10月18日 14:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:12
ここまできて時間切れ、ピークは探さず須賀神社コースに戻る
2013年10月18日 14:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:12
ここを進むとピークに出るのか?私道のようだがーー
2013年10月18日 14:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:16
ここを進むとピークに出るのか?私道のようだがーー
2013年10月18日 14:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:21
2013年10月18日 14:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:22
2013年10月18日 14:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:22
倒木の間を進む
2013年10月18日 14:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:29
倒木の間を進む
2013年10月18日 14:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:29
須賀神社ーーご本尊は牛頭天王、最も古い記録は天明4年(1784年)らしい。
2013年10月18日 14:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:37
須賀神社ーーご本尊は牛頭天王、最も古い記録は天明4年(1784年)らしい。
社殿
2013年10月18日 14:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:37
社殿
谷津湧水
2013年10月18日 14:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 14:39
谷津湧水
保存されている谷戸
2013年10月18日 14:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:40
保存されている谷戸
2013年10月18日 14:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:40
2013年10月18日 14:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:41
湧水は生水を飲むなと書かれているーー
2013年10月18日 14:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 14:41
湧水は生水を飲むなと書かれているーー
うがいをする
2013年10月18日 14:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 14:42
うがいをする
表尾根
2013年10月18日 14:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:42
表尾根
澁澤神社手前のお稲荷さん
2013年10月18日 14:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:50
澁澤神社手前のお稲荷さん
澁澤神社
2013年10月18日 14:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:51
澁澤神社
社殿
2013年10月18日 14:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:52
社殿
澁澤神社は鎌倉時代の創建らしい。
2013年10月18日 14:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:52
澁澤神社は鎌倉時代の創建らしい。
2013年10月18日 14:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:52
2013年10月18日 14:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:56
2013年10月18日 14:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:56
渋沢秋葉神社は火の神様を祀っているという。
2013年10月18日 14:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:58
渋沢秋葉神社は火の神様を祀っているという。
秋葉神社社殿
2013年10月18日 14:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:58
秋葉神社社殿
2013年10月18日 14:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:59
2013年10月18日 14:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:59
神社から急な階段を下る。
2013年10月18日 15:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 15:01
神社から急な階段を下る。
崖の際に民家があり、災害防止壁の工事中
2013年10月18日 15:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 15:02
崖の際に民家があり、災害防止壁の工事中
秋葉橋
2013年10月18日 15:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 15:03
秋葉橋
神社参道
2013年10月18日 15:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 15:04
神社参道
表尾根を見ながら渋沢駅に向かう
2013年10月18日 15:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 15:11
表尾根を見ながら渋沢駅に向かう
渋沢駅から大倉までバスでむかい、時間があるので水無川を渡って散策
2013年10月18日 16:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 16:20
渋沢駅から大倉までバスでむかい、時間があるので水無川を渡って散策
左に行けば三ノ塔尾根
2013年10月18日 16:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 16:23
左に行けば三ノ塔尾根
山岳スポーツセンターは初めて
2013年10月18日 16:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 16:27
山岳スポーツセンターは初めて
これまで見たことのない巨大なクライミングウォールーー角度の違うハングの壁ーー講習や競技に使われるのか?
2013年10月18日 16:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 16:33
これまで見たことのない巨大なクライミングウォールーー角度の違うハングの壁ーー講習や競技に使われるのか?
2013年10月18日 16:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 16:33
遠くは箱根方面か?
2013年10月18日 16:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 16:35
遠くは箱根方面か?
「蕎麦と地酒」の会会場のさか間に向かう
2013年10月18日 16:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 16:45
「蕎麦と地酒」の会会場のさか間に向かう
2013年10月18日 16:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 16:45
お酒と料理のお品書き
2013年10月18日 17:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 17:04
お酒と料理のお品書き
松みどりの当主と跡継ぎ−−三代わたって農大醸造学科出身という
2013年10月18日 17:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 17:11
松みどりの当主と跡継ぎ−−三代わたって農大醸造学科出身という
日々の研鑽によるおいしいお酒を心行くまで楽しんだ
2013年10月18日 17:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 17:39
日々の研鑽によるおいしいお酒を心行くまで楽しんだ

感想

霊園から本厚木に戻り、秦野に出て渋沢丘陵に向かう。まず白笹うどんで昼食。揚ナスキノコうどんを食す。腰の強いうどんでおいしい。うどんを楽しみ、震生湖に向かう。雲が多く、日差しがほとんどないが表尾根は見える。畑の間を震生湖に向かって進む。富士山も顔を出した。ハイカーの姿はほとんどない。震生湖の手前で一人、地図を片手に何かの調査をしているよう。震生湖に出る。寺田寅彦の句碑がある。大きな視野を持ったこの物理学者は震災にも大きな関心を持ったようだ。荒俣宏の「帝都物語」でもその活躍が記されているーー。

 釣客の多い震生湖、湖の水質悪化で釣客に餌まきを考慮するよう訴える看板ーー焼け石に水かーー??

 弁財天を経て震生湖を出発、栃窪を目指して進む。峰坂から丹沢自然薯会を過ぎる。自然薯はまだこれからのようだ。大山、表尾根や湘南の海を眺めながら牛舎や畑の間を道を進む。50分くらいで栃窪会館に出る。少し先で頭高山と栃窪神社分岐に出る。栃窪神社を初めて訪問。古くは小田原道の沿線で牛頭山王(ぎゅうずさんのう)をまつる神社として栄えたようだ。そこから頭高山への山道を進む。台風で落ちた枝や倒木の中を進む。幡竜王様の祠や峠配水場を通過し、菅原神社コース入口に出る。今日はここから渋沢駅に向かうつもり。頭高山はこれまで何度も歩いた。その前に付近のピーク付近を散策。時間切れで上まで行けなかったが畑と私道でどこまで行けるか不明。柿の木にたくさんの実がなっている。途中、柿を収穫している農家もあったが、ここはそのままになっている。戻って須賀神社に向かう。落ち葉や枝があるが、下は簡易舗装かもしれない広い道。15分くらい下って須賀神社に出る。ここも牛頭天王が祀られ、本堂は小さな社には珍しい仏堂という。

 須賀神社から少し進むと谷戸地形、谷津湧水、ふれあいの里に出る。近年は里山ブームで、谷戸も貴重になった。水は生で飲むなと出ている。これはどこでも見られるが、主として大腸菌の数らしい。以前、秦野盆地の湧水も時代の波で有害物質(トリクロロエチレンなど)が出たこともあったようだが、その後、湧水保護が進み、改善されたようだ。とりあえずうがいをして味を見る。悪くない。

 この後、708号線を渡って湧水から7分くらいで澁澤神社に出る。この神社は鎌倉時代の創建で、スサノオやイザナミの命が祭神のようだ。この後、秋葉神社に出るのに下からか上からか迷ったが、地図を見て上からもいけそうなので下らずに渋沢中学校手前の道を進む。すると神社がすぐ見えてホッとする。ここはかつて火の神様としてあがめられたようだ。神社からは急な階段で一気に下る。下では崖災害対策で擁壁を工事中だった。この後、秋葉橋を渡って駅に向かい。15時20分過ぎには到着。しかし大倉行きバスは15時57分までない。大倉には16時20分過ぎに到着し、地酒の会まで少し時間があるので、水無川の吊り橋を渡って行ったことのなかった山岳スポーツセンターを見学、巨大なクライミングウォールがすごい。この後ビジターセンターを見学しようと思ったがすでに閉館、会場の蕎麦屋「さか間」に向かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:870人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
秦野駅から頭高山へて渋沢駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら