記録ID: 3598135
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
名山&三県境 群馬長野新潟 白砂山
2021年10月04日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:46
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,227m
- 下り
- 1,219m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 7:42
距離 15.2km
登り 1,228m
下り 1,231m
16:01
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全体を通じてアップダウンが多く 帰路も登り返しがキツいので 想定以上に体力を消耗する |
その他周辺情報 | 草津温泉 大滝の湯 900円 〜21:00 近代的な大浴場とは別に 地階には昔ながらの温度の違う4つの浴槽がある ただしこちらは現在は男性専用となっていた |
写真
感想
標高だけ見れば 登山口が1525m 堂岩山2051mまで登って そこから白砂山2140まで稜線をのんびり歩くコースをイメージしていたけれど 実際に歩いてみると 地蔵山 堂岩山 白砂山 八間山の間には 数えきれないほどの大小のアップダウンがあり なかなかにハードな山行だった。ただ 開けた稜線から見る景色は素晴らしく 上信越や関東の山々を見渡しながら歩くことが出来る。三県境はT字尾根の合流点で地形的に分かりやすい。小さいが標識も掛けられていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する