記録ID: 360257
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
堂津岳
2013年10月14日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 654m
- 下り
- 0m
コースタイム
駐車場6:20 登山口6:50 水場7:20 落合分岐(稜線)7:50
*稜線に出たら右側に進みます(左側は中西山・東山方面です)
奥西山8:45 岩場10:35 堂津岳11:05〜12:00
奥西山13:30 落合分岐14:15 登山口14:45
*稜線に出たら右側に進みます(左側は中西山・東山方面です)
奥西山8:45 岩場10:35 堂津岳11:05〜12:00
奥西山13:30 落合分岐14:15 登山口14:45
天候 | 秋晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・駐車場から登山口まで舗装された林道歩き30分(途中、左側に階段があり、ショートカットできます) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・2013年10月5日に山頂までの刈り払いが終わったばかりですが、 作業は2009年からやっているため、当時刈り払いをしたところは一部笹が伸びているところがあります。 よくよく刈り跡やテープ印を確認しながら歩きます。 (案内表示はまだありません。ところどころにルート付けした際のピンクテープがのこっています) ・根曲がり竹の根元が残っています。 ・稜線(落合分岐)までは登りで、 その先はアップダウンはごく僅かです。 山頂手前に切れ落ちた岩場があり、 そこから数分だけ、急坂があります。 |
写真
感想
とっても素敵な山です。
ぜひ歩いてみてください!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:811人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
346さん、コンバンワです。
山行と記録のアップお疲れ様でした。良い日に登られましたね、私は全て雲か藪の中だったので346さんの様な景色は一度も拝んでいませんでした。
この様にしてみますと堂津岳は素晴らしい眺めの山で有る事がよく判りますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する