ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3604
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

権現山〜扇山

2008年12月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:17
距離
15.2km
登り
1,266m
下り
1,397m

コースタイム

初戸9:05−10:31雨降山−11:10権現山11:25−12:10浅川峠
−12:59扇山13:32−14:22犬目−14:43太田BS−15:18梁川駅
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2008年12月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
・全般的に、広葉樹は葉が落ちて見通しが利く反面、落ち葉が堆積して足場が見えない部分や、ルートが見にくい部分があります。
・初戸〜権現山の稜線と権現山〜扇山の部分は、登山道自体が分かりにくいところがあります。ただし、道標は結構多いので、あまり迷わないと思います。
・南斜面、日当たりのよい斜面は霜が融けて滑りやすく、注意が必要です。
・積雪はありませんでした。
ファイル
非公開 3604.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54)
バスを降りるとすぐに道標があります。
2008年12月28日 09:04撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 9:04
バスを降りるとすぐに道標があります。
この家の間を通るみたいです。
2008年12月28日 09:06撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 9:06
この家の間を通るみたいです。
あまりはっきりしていない登山道。
2008年12月28日 09:11撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 9:11
あまりはっきりしていない登山道。
最初は北斜面のため、ほとんど日陰です。
2008年12月28日 09:23撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 9:23
最初は北斜面のため、ほとんど日陰です。
陽の差す林。
2008年12月28日 09:49撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 9:49
陽の差す林。
炭焼き窯発見。
2008年12月28日 09:57撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 9:57
炭焼き窯発見。
こんなに巻いてどうするんでしょう?
2008年12月28日 10:03撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 10:03
こんなに巻いてどうするんでしょう?
広葉樹林はこの時期、葉が落ちてとても明るくなります。
2008年12月28日 10:07撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 10:07
広葉樹林はこの時期、葉が落ちてとても明るくなります。
雨降山到着。さっそく富士山を。
2008年12月28日 10:33撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 10:33
雨降山到着。さっそく富士山を。
雨降山の電波塔。
2008年12月28日 10:34撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 10:34
雨降山の電波塔。
雲取〜飛竜も見えます。
2008年12月28日 10:40撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 10:40
雲取〜飛竜も見えます。
「すみれの丘」だそうです。気になります。
2008年12月28日 10:40撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 10:40
「すみれの丘」だそうです。気になります。
三頭山が手前に。
2008年12月28日 10:50撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 10:50
三頭山が手前に。
2008年12月28日 10:57撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 10:57
すこ〜しだけ、斜面上に雪が見えます。登山道には積雪は全くありません。
2008年12月28日 11:01撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 11:01
すこ〜しだけ、斜面上に雪が見えます。登山道には積雪は全くありません。
あれが権現です。
2008年12月28日 11:04撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 11:04
あれが権現です。
権現山山頂。秀麗富嶽12景には入っていませんが、富士山も見えます。
2008年12月28日 11:09撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 11:09
権現山山頂。秀麗富嶽12景には入っていませんが、富士山も見えます。
こちらが富士山。上部は見る間に形が変わっていきます。
2008年12月28日 11:19撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 11:19
こちらが富士山。上部は見る間に形が変わっていきます。
北側の奥秩父方面の景色。
2008年12月28日 11:25撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 11:25
北側の奥秩父方面の景色。
明るいのですが、ものすごく積もった落ち葉の中でバランスを崩し、こけました。
2008年12月28日 11:42撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 11:42
明るいのですが、ものすごく積もった落ち葉の中でバランスを崩し、こけました。
扇山手前。登山道っぽくないけど登山道。
2008年12月28日 12:42撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 12:42
扇山手前。登山道っぽくないけど登山道。
扇山山頂。少し人がいました。
2008年12月28日 12:59撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 12:59
扇山山頂。少し人がいました。
扇山からの富士山。
2008年12月28日 12:59撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 12:59
扇山からの富士山。
扇山は秀麗富嶽12景。
2008年12月28日 13:00撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 13:00
扇山は秀麗富嶽12景。
また北側の景色。
2008年12月28日 13:31撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 13:31
また北側の景色。
上野原の町も結構大きく見えます。
2008年12月28日 13:31撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 13:31
上野原の町も結構大きく見えます。
登山口に到着。
2008年12月28日 14:22撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 14:22
登山口に到着。
登山口横の道祖神。
2008年12月28日 14:22撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 14:22
登山口横の道祖神。
犬目はかつて宿場だったようです。今は面影があまりありませんが…
2008年12月28日 14:24撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 14:24
犬目はかつて宿場だったようです。今は面影があまりありませんが…
畑に柑橘類が成っています。
2008年12月28日 14:26撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 14:26
畑に柑橘類が成っています。
下から見た扇山。
2008年12月28日 14:29撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 14:29
下から見た扇山。
中央道をくぐり、
2008年12月28日 14:38撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 14:38
中央道をくぐり、
太田バス停を曲がって、
2008年12月28日 14:43撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 14:43
太田バス停を曲がって、
また山に入ります。
2008年12月28日 14:46撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 14:46
また山に入ります。
この道はなんか生活で使われていそうです。
2008年12月28日 14:53撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 14:53
この道はなんか生活で使われていそうです。
下りてきました。
2008年12月28日 15:01撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 15:01
下りてきました。
少し歩いてJRの下をくぐり、、梁川駅に到着。
2008年12月28日 15:18撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
12/28 15:18
少し歩いてJRの下をくぐり、、梁川駅に到着。

感想

初めて上野原の駅に降り立った。この駅にはロータリーがないようで、線路に沿って駅まで来た道がぷっつり途切れていた。道の終りは少しだけ幅が広いが、そこに路線バスがいくつも横を向いて停まり、非常に窮屈な感じだ。系統番号などなさそうだったので、運転手に停留所を確認して乗車。

権現山に北から登る登山口の初戸(はと?)まではバスで30分程度、だんだん山道に入り、かなり山深い感じの中にある集落だった。1〜2名の3パーティ程度が初戸で下車、結果的に先頭で山に入った。

北斜面の薄暗い林を、もくもくと登った。一人だからか、気づくとかなり高度が上がり、斜面の反対側の遠くには雪を抱いた奥秩父の山。やがて明るい広葉樹林となり、もうひと登りすると稜線の雨飾り山。ここから初めて真っ白の富士山が見えた。いい天気だ。

稜線で一人すれ違ったが、あとは誰にも会わず、権現様を通って権現山山頂へ。空気が澄んでいい景色であるが、風が冷たい。景色を見ながら腹ごしらえをして、そそくさと扇山方面へ向かう。

登山道は南斜面の広葉樹林の中を通っているため、下りは非常に暖かい。落ち葉もふかふかだったが、逆に足場の状態が分からず、途中で転んでしまった。大事には至らなかったので、少し足をかばいながら歩くといつの間にか回復したようで、浅川峠を過ぎ、しばしの登りを我慢すると扇山山頂に出た。山頂にはいくつかのパーティが休憩していた。

秀麗富嶽十二景の眺めを堪能しながら、コーヒータイムとした。富士山がまとっている雲はものすごい早さで形を変え、その間から見える斜面は鏡のように光り輝いていた。やっぱり富士山は見る山だと思った。

下山もまた誰にも会わず、しばらくの間は滑る斜面との戦いだった。着替えを持ってきていないので、大きく転んだら泥だらけの状態で電車に乗って帰ることになるため、ひやひやしながらなんとか泥地帯をクリア。その後、いくつか分岐があったが、地形図とエアリアで記載されている道のつながりが異なるため、慎重に確認しながら下っていくと、犬目の登山口に出てほっと一息。前の春に登った倉岳山などを見ながらしばらく舗装道を歩き、最後にもうひとつ小さな山を越えていくと梁川駅に続く国道20号に出た。満足。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3489人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら