ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3608300
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

二つの牛が平山と穴の尾山、観音山、西杉峠周回

2021年10月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
00:42
距離
15.6km
登り
1,062m
下り
1,028m

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
0:14
合計
6:50
8:40
45
9:25
0:00
74
林道入り口
10:39
0:00
39
P802
11:18
0:00
52
栂坂山
12:10
12:21
43
牛ガ平山
13:04
0:00
26
穴の尾山
13:30
0:00
27
観音山
13:57
14:00
90
15:30
0:00
0
15:30
ゴール地点
ヤマレコアプリで軌跡を取ったが、軌跡がうまく反映されず、カシミールで手書きした。
記憶がハッキリしない写真にはその旨をかきこみます。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
コースは明瞭だが地図読みが出来る事かGPSを使いこなせるかが条件だろう
その他周辺情報 たかすみ温泉
投石の滝からスタートです
2020年10月08日 08:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 8:41
投石の滝からスタートです
先ず滝見物
2020年10月08日 08:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 8:43
先ず滝見物
水量は多く綺麗な滝だ
謂れは白馬寺に書かれていた
2020年10月08日 08:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 8:45
水量は多く綺麗な滝だ
謂れは白馬寺に書かれていた
県道28から滝の銚子口が見える
2020年10月08日 09:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:05
県道28から滝の銚子口が見える
先ずこの標識先20ⅿの林道を入る。ゲートあり
2021年10月08日 09:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:24
先ずこの標識先20ⅿの林道を入る。ゲートあり
林道ゲート
読図と体力に自信が有れば左の尾根道をP842に登るのもいいだろう。ブッシュはなさそうだった
2021年10月08日 09:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:25
林道ゲート
読図と体力に自信が有れば左の尾根道をP842に登るのもいいだろう。ブッシュはなさそうだった
林道を奥に
2021年10月08日 09:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:31
林道を奥に
倒木が出て道が流されない
ここまで耕作地跡が見られたが植林している
2021年10月08日 09:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:40
倒木が出て道が流されない
ここまで耕作地跡が見られたが植林している
さらに奥へ
2021年10月08日 09:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:45
さらに奥へ
トヨタライトエースか?場所は少しくるっているかも
2021年10月08日 09:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:47
トヨタライトエースか?場所は少しくるっているかも
その先で斜面から尾根に乗る
2021年10月08日 09:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:56
その先で斜面から尾根に乗る
尾根には六尺道跡が出る
六尺道をたどった。少し馬酔木が邪魔をしたところが有った。杣道以上生活道を感じた
2021年10月08日 10:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 10:08
尾根には六尺道跡が出る
六尺道をたどった。少し馬酔木が邪魔をしたところが有った。杣道以上生活道を感じた
道は隣尾根に続くから、山頂手前50ⅿで尾根直登
2021年10月08日 10:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 10:30
道は隣尾根に続くから、山頂手前50ⅿで尾根直登
隣尾根出合はP803、久々にテープマークを打った
2021年10月08日 10:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 10:39
隣尾根出合はP803、久々にテープマークを打った
栂坂山(牛ガ平山)に尾根を歩く
熊笹が残った所も有るが通行には問題はない
2021年10月08日 10:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 10:42
栂坂山(牛ガ平山)に尾根を歩く
熊笹が残った所も有るが通行には問題はない
栂坂山(牛ガ平山)への登りで道が消える
道は北側斜面を巻いてゆくのだろうが、それは見えない
この斜面コアジサイが群生する
2021年10月08日 10:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 10:58
栂坂山(牛ガ平山)への登りで道が消える
道は北側斜面を巻いてゆくのだろうが、それは見えない
この斜面コアジサイが群生する
尾根登り
動物道をたどる
2021年10月08日 11:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 11:01
尾根登り
動物道をたどる
コアジサイの花跡だが多分食害が多く花芽を食べられ花期は満開かどうかわからない
2021年10月08日 11:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 11:03
コアジサイの花跡だが多分食害が多く花芽を食べられ花期は満開かどうかわからない
栂坂山の肩
2021年10月08日 11:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 11:16
栂坂山の肩
三等三角点添ガ谷 882.4m
2021年10月08日 11:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 11:18
三等三角点添ガ谷 882.4m
昭和61年、昭文社地図 赤目倶留尊高原、高田榮久氏編集には、栂坂山と()で牛ガ平山が併記されている
私はズートここが牛が平山と信じていたが
2021年10月08日 11:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 11:18
昭和61年、昭文社地図 赤目倶留尊高原、高田榮久氏編集には、栂坂山と()で牛ガ平山が併記されている
私はズートここが牛が平山と信じていたが
栂坂山
2021年10月08日 11:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 11:20
栂坂山
昭文社地図
境界線を下るが、急傾斜急げば廻れ、林道まで回ればいい
2021年10月08日 11:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 11:30
境界線を下るが、急傾斜急げば廻れ、林道まで回ればいい
林道に出る
2021年10月08日 11:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 11:43
林道に出る
旧林道終点でコンパスを合わせていると後ろでラジオが聞こえる振り返れば、登山者が牛ガ平山を訪ねる。
栂坂山が牛が平山の別名だと紹介したが
それは間違いだと本を出した
2021年10月08日 11:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 11:44
旧林道終点でコンパスを合わせていると後ろでラジオが聞こえる振り返れば、登山者が牛ガ平山を訪ねる。
栂坂山が牛が平山の別名だと紹介したが
それは間違いだと本を出した
本は令和二年発売の宇陀室生82山、
穴の尾山、牛ガ平山を見せてもらった
2021年10月08日 11:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 11:52
本は令和二年発売の宇陀室生82山、
穴の尾山、牛ガ平山を見せてもらった
読んでみた
2021年10月08日 11:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 11:53
読んでみた
2021年10月08日 11:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 11:53
地形図も乗る
境界尾根ルートだ
すぐ先だ
2021年10月08日 11:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 11:53
地形図も乗る
境界尾根ルートだ
すぐ先だ
たぬき出版 代表 福井笑子、令和2年2月5日発売
2021年10月08日 12:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 12:00
たぬき出版 代表 福井笑子、令和2年2月5日発売
これは運が良いのか偶然か、団塊世代の73歳、誕生日も5日違いの同年代
2021年10月08日 12:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:06
これは運が良いのか偶然か、団塊世代の73歳、誕生日も5日違いの同年代
これが牛ガ平ら山。なるほど牛の背ピークで牛が寝ている
2021年10月08日 12:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:06
これが牛ガ平ら山。なるほど牛の背ピークで牛が寝ている
82山を登るグループか山名板が
2021年10月08日 12:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:10
82山を登るグループか山名板が
どちらが正しいか私には分からないが、栂坂山はどう考えても馬の背、ここは牛の背のピーク、軍配は此処に上がるだろう。今日のタイトルは二つの牛が平山とした
2021年10月08日 12:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:14
どちらが正しいか私には分からないが、栂坂山はどう考えても馬の背、ここは牛の背のピーク、軍配は此処に上がるだろう。今日のタイトルは二つの牛が平山とした
出会った方は引き返す。
穴の尾山に向かう
初めての時は何もなかったがテープがいっぱいルンルン
2021年10月08日 12:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:38
出会った方は引き返す。
穴の尾山に向かう
初めての時は何もなかったがテープがいっぱいルンルン
ここから急傾斜
2021年10月08日 12:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:44
ここから急傾斜
2021年10月08日 12:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:50
穴の尾山は、山頂手前に直計50ⅿ以上、深さ15ⅿ程度の窪みが有る。山の由来はここからと、前出の本に書かれている
2021年10月08日 13:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 13:00
穴の尾山は、山頂手前に直計50ⅿ以上、深さ15ⅿ程度の窪みが有る。山の由来はここからと、前出の本に書かれている
初めて来たときは笹が勢いが有ったが今は無い
https://www.syotann.com/mazeyama.html
2021年10月08日 13:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 13:04
初めて来たときは笹が勢いが有ったが今は無い
https://www.syotann.com/mazeyama.html
引き返し西杉峠尾根に入る。自然林が綺麗でマークが有った
2021年10月08日 13:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 13:08
引き返し西杉峠尾根に入る。自然林が綺麗でマークが有った
観音山への登り、急傾斜だ
2021年10月08日 13:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 13:20
観音山への登り、急傾斜だ
観音山のプレート、文字は消えかかっていた
821m
2021年10月08日 13:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 13:30
観音山のプレート、文字は消えかかっていた
821m
最初はルンルン
2021年10月08日 13:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 13:39
最初はルンルン
尾根をかえる所に大きなテープが、見のがしても下れるが、桃俣側に下ってしまう
2021年10月08日 13:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 13:39
尾根をかえる所に大きなテープが、見のがしても下れるが、桃俣側に下ってしまう
初めての見晴らし 黒石山か?
2021年10月08日 13:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 13:42
初めての見晴らし 黒石山か?
後少し
2021年10月08日 13:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 13:54
後少し
行者祠の上に出た
2021年10月08日 13:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 13:57
行者祠の上に出た
立派なものだ
2021年10月08日 13:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 13:58
立派なものだ
旧石柱道標と新しい道標、私の山仲間が設置した
今も活躍をしている
2021年10月08日 13:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 13:59
旧石柱道標と新しい道標、私の山仲間が設置した
今も活躍をしている
滝野に下る
踏み跡は濃いが途中でコースは地形図から外れる
マークで下った
2021年10月08日 14:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 14:02
滝野に下る
踏み跡は濃いが途中でコースは地形図から外れる
マークで下った
この位置は推測、
2021年10月08日 14:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 14:13
この位置は推測、
ここも推測、沢の右岸に誘うが、途中でマークが消えて渡渉してコースを変えた。私の間違いか?
2021年10月08日 14:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 14:42
ここも推測、沢の右岸に誘うが、途中でマークが消えて渡渉してコースを変えた。私の間違いか?
カシノ木谷分岐が見えた
2021年10月08日 14:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 14:57
カシノ木谷分岐が見えた
登り利用ならこの道標は見えにくい、カシノ木谷に釣り込まれる。
2021年10月08日 14:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 14:58
登り利用ならこの道標は見えにくい、カシノ木谷に釣り込まれる。
カシノ木谷林道を見る
2021年10月08日 14:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 14:59
カシノ木谷林道を見る
アケボノソウ
2021年10月08日 15:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 15:05
アケボノソウ
ノコンキクかな
2021年10月08日 15:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 15:06
ノコンキクかな
投石の滝に入る
2021年10月08日 15:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 15:27
投石の滝に入る
お疲れ様
2021年10月08日 15:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 15:30
お疲れ様
撮影機器:

感想

私は単独が多い
今回は距離10km以内、時間は6時間程度で干支の山に登る事をコースに選んだ。
投石の滝から、地図林道を登り杣道跡を探り、栂坂山、別名牛が平山に登り穴の尾山、観音山、西杉峠、投石の滝と周回コースを組んだ
コースは、急傾斜以外は尾根も分かりよく、ブッシュも無く、私にとっては少し物足りないが、急傾斜には体力の限界だ
所が、栂坂山から下り、境界尾根を穴の尾山に向かおうと、コンパスを合わせていると、後ろでラジオが鳴る
振り返れば登山者が、牛が平山はこのルートで良いかと尋ねる
牛が平山は栂坂山の別名だと言えば、それは間違いだと、宇陀室生、82山
令和2年発売の、たぬき出版、代表 福井笑子の本を出した。
丁度目的の穴の尾山の途中に有る。ぬぬぬぬ。昭文社が正しいか、たぬき出版が正しいか、山容は確実にたぬき出版だろう

困った困った
ショウタンの山歩録にリンク
https://www.syotann.com/usigatairayama.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人

コメント

こんばんは
長距離歩かれて足の調子もよくなったようですね。
2021/10/9 20:33
無理はできませんが今の所行けています
超スローです
次回の山行、バリゴヤも集大成に参加申し込みました
行けるだけ頑張ります
2021/10/9 21:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら