ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3608891
全員に公開
トレイルラン
八幡平・岩手山・秋田駒

ガスでちょっと残念な森吉山

2021年10月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
00:00
距離
25.8km
登り
478m
下り
1,534m

コースタイム

ゴンドラ頂上 10:02
森吉山 10:46
ゴンドラ頂上 11:48
ブナ平 12:16
ゴンドラ山麓 12:46
博物館 14:34
阿仁合駅 15:06
天候
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
森吉山周遊乗合タクシー
http://aniski.jp/gondola/syuyutaxi.pdf
阿仁ゴンドラ
http://www.aniski.jp/gondola/
秋田内陸縦貫鉄道阿仁合駅駅にやってきました。大雨の影響で乗り継ぎがうまくいかず、すでに計画より1時間遅れ。
2021年10月08日 09:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/8 9:18
秋田内陸縦貫鉄道阿仁合駅駅にやってきました。大雨の影響で乗り継ぎがうまくいかず、すでに計画より1時間遅れ。
不本意ではありますが、時間の関係で乗合タクシーにてゴンドラ山麓駅へワープ。運転手のお兄さんの頑張りで8分回復。
2021年10月08日 09:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/8 9:37
不本意ではありますが、時間の関係で乗合タクシーにてゴンドラ山麓駅へワープ。運転手のお兄さんの頑張りで8分回復。
不本意ではありますが、時間の関係で阿仁ゴンドラにてゴンドラ山頂駅へワープ。
2021年10月08日 09:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/8 9:43
不本意ではありますが、時間の関係で阿仁ゴンドラにてゴンドラ山頂駅へワープ。
ガスガスのゴンドラ山頂駅をスタート。晴れるかもしれない予報なので、期待膨らみます。
2021年10月08日 10:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/8 10:02
ガスガスのゴンドラ山頂駅をスタート。晴れるかもしれない予報なので、期待膨らみます。
観光地のため、とても歩きやすい道
2021年10月08日 10:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/8 10:05
観光地のため、とても歩きやすい道
ついに山頂が姿を現した!このまま晴れてくれるとよかったのですが、世の中そう甘くはない。
2021年10月08日 10:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/8 10:16
ついに山頂が姿を現した!このまま晴れてくれるとよかったのですが、世の中そう甘くはない。
水のある風景は良いです。
2021年10月08日 10:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/8 10:21
水のある風景は良いです。
山頂到着。なんも見えねえ〜〜。しかも寒い〜〜。11時まで粘ることにします。
2021年10月08日 10:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/8 10:47
山頂到着。なんも見えねえ〜〜。しかも寒い〜〜。11時まで粘ることにします。
山頂の石仏は安定の美しさ。
2021年10月08日 10:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/8 10:47
山頂の石仏は安定の美しさ。
阿仁避難小屋方面(左端に小屋)や、
2021年10月08日 10:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/8 10:52
阿仁避難小屋方面(左端に小屋)や、
山人平方面少し見えた。(10分待ってこの程度です)
2021年10月08日 10:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/8 10:54
山人平方面少し見えた。(10分待ってこの程度です)
撮る風景がないので、仕方なく自撮りでも。
2021年10月08日 10:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/8 10:56
撮る風景がないので、仕方なく自撮りでも。
少し下ればいい天気で、陽のさす紅葉が楽しめる。
2021年10月08日 11:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/8 11:11
少し下ればいい天気で、陽のさす紅葉が楽しめる。
赤が少ないが、素敵なパッチワーク。
2021年10月08日 11:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/8 11:46
赤が少ないが、素敵なパッチワーク。
帰路はゴンドラには乗らず、走って下ります。
2021年10月08日 12:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/8 12:00
帰路はゴンドラには乗らず、走って下ります。
トレラン向けの走りやすい道。楽ちんです。
2021年10月08日 12:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/8 12:04
トレラン向けの走りやすい道。楽ちんです。
途中からスキー場内の林道。楽ちんです。
2021年10月08日 12:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/8 12:18
途中からスキー場内の林道。楽ちんです。
山麓駅通過。このまま下界までロード行きます。下りばかりで楽ちんです。
2021年10月08日 12:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/8 12:47
山麓駅通過。このまま下界までロード行きます。下りばかりで楽ちんです。
これは神社のようです。さすが雪国。
2021年10月08日 13:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/8 13:50
これは神社のようです。さすが雪国。
途中、阿仁郷土文化保存伝承館・異人館に立ち寄り。残念ながら館内撮影禁止。これは異人館の外観。
2021年10月08日 14:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/8 14:57
途中、阿仁郷土文化保存伝承館・異人館に立ち寄り。残念ながら館内撮影禁止。これは異人館の外観。
阿仁鉱山で働いていた機関車。このおかげで今の日本がある!
2021年10月08日 14:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/8 14:58
阿仁鉱山で働いていた機関車。このおかげで今の日本がある!
ビールを調達して、何とか門限内に阿仁合駅到着。
2021年10月08日 15:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/8 15:05
ビールを調達して、何とか門限内に阿仁合駅到着。
内陸線資料館にも寄ります。
2021年10月08日 15:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/8 15:05
内陸線資料館にも寄ります。
熊の毛皮の座布団。座ってもいいそうですが、恨みを買うと後で怖いので遠慮しました。
2021年10月08日 15:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/8 15:07
熊の毛皮の座布団。座ってもいいそうですが、恨みを買うと後で怖いので遠慮しました。
車内販売でバター餅と日本酒「阿仁またぎ」を購入。阿仁マタギ駅で記念撮影。動いていたのにうまく撮れた。
2021年10月08日 15:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/8 15:55
車内販売でバター餅と日本酒「阿仁またぎ」を購入。阿仁マタギ駅で記念撮影。動いていたのにうまく撮れた。
撮影機器:

感想

秋田遠征2回戦目は森吉山。天気が悪そうな予報だったので、代替として男鹿半島でなまはげ見物も案として考えたが、朝には雨が上がる予報に変わったので予定通り森吉山へ。しかし前夜の大雨の影響で奥羽本線が15分遅れ。無情にも接続する内陸線は待ってくれなかったため、阿仁合駅到着は1時間以上遅れてしまった。
幸いなことに乗合タクシーには1時間後の便があり、これを使えばなんとか回復運転して15時半発の急行列車に間に合いそう。ゴンドラを乗り継いで、汗かくことなく山頂駅へ。ここからは整備された道を山頂まで。前日の大雨も木道のおかげで難儀することなく、頂上到着。しかし、期待していたようにガスが晴れることはなく、時折チラ見せしかしてくれなかった。
まあ、雨が降らないだけでもありがたいと思って、帰路に就く。帰りは赤線つなぎのこともあるので、全部自分の脚でつなぐ。といっても全部下りなので楽なことこの上ない。
登りで全然脚を使ってないせいか、ほぼ快調に走れた。そのため予定以上に回復運転できたので、阿仁の町の観光も少しできてよかった。内陸線の急行列車にはアテンダントさんが乗車していて、車窓風景の説明や、車内販売もあります。また、角館到着前にはプレゼントもいただきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人

コメント

森吉山は数年来計画していますが、未だに天候等で未登頂の山の一つですが、それよりmnakanoさんのお顔を拝見出来たのが何よりでした
2021/10/13 15:40
お恥ずかしい限り。天気悪くて撮るもんがなかったので。。。
2021/10/13 18:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら