記録ID: 3609829
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
紅葉の白駒池からにゅう、高見石周回
2021年10月08日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 573m
- 下り
- 556m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:20
距離 11.3km
登り 573m
下り 567m
11:28
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
早朝は係員不在なので、ナンバーを記載し、封筒に現金を入れポストに投入 しかし朝6時到着で舗装の駐車場は8割以上埋まっていました。 下山後、茅野方面へ向かうので、出やすいよう反対側の未舗装エリアに駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースの状況 にゅうへの登り、中山展望台から高見石への下りが急 特に苔むした岩がいやらしいですが、割とドライだった分、楽だったかも |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
平日でも混雑するようなので、早出して白駒池へ向かいました。
(観光協会のホームページで駐車場の状況をライブカメラで確認できます。)
朝6時前には到着したけど、舗装された側の駐車場は、かなり埋まってました。未舗装はまだガラガラでしたが、下山時にはやはり入場待ちの車列ができてました。
天気もまずまずだったので、黒百合ヒュッテまで足を伸ばしました。
池の周辺以外は空いていたので、ゆっくり歩けました。
池に映える紅葉は見ごたえがありますが、混雑のことを考えると当分はいいかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する