ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3626791
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山・小仏城山・南高尾山稜(高尾山口駅から周回)

2021年10月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
nekohituji その他1人
GPS
--:--
距離
17.7km
登り
992m
下り
997m

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
1:00
合計
7:15
6:30
75
7:45
8:00
60
9:00
9:35
50
10:25
10:25
20
10:45
10:45
5
10:50
10:50
20
11:10
11:10
15
11:25
11:30
15
見晴台
11:45
11:50
15
12:05
12:05
15
12:20
12:20
65
13:25
13:25
20
13:45
高尾山口駅
天候 曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
<行>高尾山口駅下車
<帰>高尾山口駅乗車
高尾山口駅
緊急事態宣言が解けたせいか早朝でも結構人出あり
6
高尾山口駅
緊急事態宣言が解けたせいか早朝でも結構人出あり
そういえば今年はまだお会いしてなかったシュウカイドウ
13
そういえば今年はまだお会いしてなかったシュウカイドウ
今日は骨折以来の6号路を
7
今日は骨折以来の6号路を
・・・と思っていたら
記録を見たら1年以上ぶりでした
8
・・・と思っていたら
記録を見たら1年以上ぶりでした
こんな所にも階段が
9
こんな所にも階段が
2年前の台風でここもすっかり変わってしまったな〜
7
2年前の台風でここもすっかり変わってしまったな〜
おお!
これが例の階段!!!
他の方の写真で知っていたけれど!!!!!
17
おお!
これが例の階段!!!
他の方の写真で知っていたけれど!!!!!
高尾山山頂もガス
ですが結構な人出
15
高尾山山頂もガス
ですが結構な人出
センブリ会えました〜
37
センブリ会えました〜
嬉しいな2年越しの恋心
17
嬉しいな2年越しの恋心
アザミもたくさん咲いていて、今までに何度も撮ったからもういいねと思ったけれど、まん丸があまりに可愛くてパチリ
16
アザミもたくさん咲いていて、今までに何度も撮ったからもういいねと思ったけれど、まん丸があまりに可愛くてパチリ
小仏城山
清々しいほど真っ白・・・
天狗様もいない
13
小仏城山
清々しいほど真っ白・・・
天狗様もいない
こちらにおわしました
19
こちらにおわしました
あら失礼
今日は大垂水峠から南高尾へ
4
今日は大垂水峠から南高尾へ
この道は20年以上前に一度来たきり
9
この道は20年以上前に一度来たきり
コウヤボウキ(荒野箒)
12
コウヤボウキ(荒野箒)
学習の歩道へは通行止め
5
学習の歩道へは通行止め
ベンチ登場
白い花は難しい
今日は小雨なのでちょっとだけうまく写りました
26
白い花は難しい
今日は小雨なのでちょっとだけうまく写りました
滑りそうな道が続きます
4
滑りそうな道が続きます
こんな所だったんだ?
5
こんな所だったんだ?
全然記憶になし
台風で変わっちゃった?
5
全然記憶になし
台風で変わっちゃった?
大垂水峠
あの橋の所に出るのかと思ったら違った
7
大垂水峠
あの橋の所に出るのかと思ったら違った
左の階段はどこに続いているのかと思ったら
学習の歩道でした
ここは通行止めでないのかな?
5
左の階段はどこに続いているのかと思ったら
学習の歩道でした
ここは通行止めでないのかな?
先日工事中だった所は新しい階段が出来てました
6
先日工事中だった所は新しい階段が出来てました
南高尾山稜はほとんど展望がないので
お天気悪くてもがっかり感なし
しっとりとした雰囲気に小雨が気持ち良い
6
南高尾山稜はほとんど展望がないので
お天気悪くてもがっかり感なし
しっとりとした雰囲気に小雨が気持ち良い
思いの外景色が見えてびっくり
11
思いの外景色が見えてびっくり
ノブキ
花の時期は過ぎてしまったか
お会いしたかったです・・・
5
ノブキ
花の時期は過ぎてしまったか
お会いしたかったです・・・
う〜ん残念
終わっていたか
3
う〜ん残念
終わっていたか
こちらは早過ぎたか
6
こちらは早過ぎたか
龍に会い
梟に会い
三沢峠から下山
最初からこんな感じの林道
6
最初からこんな感じの林道
ノブキの花
ボケボケだけど会えました
5
ノブキの花
ボケボケだけど会えました
梅の木平に着く頃には青空が
10
梅の木平に着く頃には青空が
おまけ
今年もアケボノソウに会えました
26
おまけ
今年もアケボノソウに会えました
小さい花というのはわかっていたのに
また驚いてしまった
21
小さい花というのはわかっていたのに
また驚いてしまった
花びらが4枚のも
20
花びらが4枚のも
アサギマダラと

感想

最近は楽々山行ばかりだったので久々に長距離を。
まだまだ体力が戻っていないのと手術の跡が靴に当たって痛いので、最後は草戸山経由は断念して三沢峠から降りました。ずっと林道なので一番楽な下り方と思うのですが長くて時間かかりました。
6号路は昨年の9月以来。好きなコースだったけれど、新しい階段が出来てちょっと残念なコースになってしまった・・・(山を守るためというなら仕方がないですが・・・)
新しい天狗様にも会い、高尾のセンブリにも会え、天気予報はちょっと外れたけれど、むしろ森林の中の小雨が気持ち良かった。
やっぱり高尾山は良いなあ〜
(GPSを使っていないのでルートは正確ではないかもしれません)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら