また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3633116
全員に公開
ハイキング
中国

久地冠山(宇賀峡↑間野↓)

2021年10月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:40
距離
8.6km
登り
517m
下り
501m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
0:18
合計
3:41
7:51
71
スタート地点
9:02
9:07
78
渡渉ポイント
10:25
10:38
54
11:32
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイクを久地冠山登山口(間野発電所前)に駐輪
コース状況/
危険箇所等
宇賀峡登山道
取り付きが渡渉。水量が多い場合登山靴を濡らさずに渡ることができないので注意。
急登あるが、鉄塔巡視路として整備されている。

間野登山道
一ヶ所ロープ場があるが特に問題なし。全体的に急登気味。
登山口の民家にスズメバチの巣あり。
その他周辺情報 満天の湯(スーパー銭湯)可部店を利用。
内湯のみなら450円。
長い舗装路。道中の気になる葉っぱその1
12
長い舗装路。道中の気になる葉っぱその1
道中の気になる葉っぱその2
11
道中の気になる葉っぱその2
道中の気になる葉っぱその3。これはオオハンゲかな?
13
道中の気になる葉っぱその3。これはオオハンゲかな?
宇賀峡も秋終盤。アキチョウジと
2021年10月15日 08:42撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
17
10/15 8:42
宇賀峡も秋終盤。アキチョウジと
キバナアキギリ他数種のみ頑張ってました
2021年10月15日 08:47撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
19
10/15 8:47
キバナアキギリ他数種のみ頑張ってました
渡渉ポイント。河原に降りて道路を見上げる。デポチャリ? 同じこと考える人がいた? でも山中では誰とも会わず
2021年10月15日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
10/15 9:08
渡渉ポイント。河原に降りて道路を見上げる。デポチャリ? 同じこと考える人がいた? でも山中では誰とも会わず
今日は水が少なくて足を濡らさずに済んだ。一応靴脱いで渡る支度はしてたんですが。
2021年10月15日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
10/15 9:10
今日は水が少なくて足を濡らさずに済んだ。一応靴脱いで渡る支度はしてたんですが。
中電の巡視路としてよく整備されているが結構急登。
2021年10月15日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
10/15 9:17
中電の巡視路としてよく整備されているが結構急登。
宇賀ダムがチラリ
2021年10月15日 09:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
19
10/15 9:25
宇賀ダムがチラリ
遠くに大丸峰(左)、滝山(右)。大丸峰は里山キング2なのでいずれ登ります。滝山は実家の裏山。里山マスターズで登りました
2021年10月15日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
10/15 9:31
遠くに大丸峰(左)、滝山(右)。大丸峰は里山キング2なのでいずれ登ります。滝山は実家の裏山。里山マスターズで登りました
アオゲラが姿を見せてくれました。非常に条件が悪い撮影でしたがフォトショ先生の力でなんとか形に
2021年10月15日 09:39撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
28
10/15 9:39
アオゲラが姿を見せてくれました。非常に条件が悪い撮影でしたがフォトショ先生の力でなんとか形に
鉄塔の裏にあるのが笹ヶ丸山東峰。すべての破線道は通れると信じて疑わなかった時代に湯来町中源峠から登ってえらい目に遭いました
2021年10月15日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
10/15 9:49
鉄塔の裏にあるのが笹ヶ丸山東峰。すべての破線道は通れると信じて疑わなかった時代に湯来町中源峠から登ってえらい目に遭いました
登りの迷いポイント。2本目の鉄塔に下ってはダメ。右手に登る
2021年10月15日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
10/15 9:55
登りの迷いポイント。2本目の鉄塔に下ってはダメ。右手に登る
ようやく冠山尻高山稜線に乗りました。ここからは快走路
2021年10月15日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
10/15 10:07
ようやく冠山尻高山稜線に乗りました。ここからは快走路
ここからも宇賀峡に下れます。取り付きは橋があるので渡渉いらずですが、道中がなかなかしんどいという噂
2021年10月15日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
10/15 10:17
ここからも宇賀峡に下れます。取り付きは橋があるので渡渉いらずですが、道中がなかなかしんどいという噂
ちょっと岩稜チック
2021年10月15日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
10/15 10:20
ちょっと岩稜チック
山頂は狭く、眺望なし。三角点のみ
2021年10月15日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
18
10/15 10:25
山頂は狭く、眺望なし。三角点のみ
久地冠登頂。山頂プレートはあさきた里山マスターズの名残(白テープで隠してある)
2021年10月15日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
22
10/15 10:26
久地冠登頂。山頂プレートはあさきた里山マスターズの名残(白テープで隠してある)
下りは最初やや迷いやすい。この石仏から先は岩場で危ない。手前を左折
2021年10月15日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
19
10/15 10:36
下りは最初やや迷いやすい。この石仏から先は岩場で危ない。手前を左折
ロープ場。岩の上に落ち葉が乗ってて滑るので使うと安心
2021年10月15日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
10/15 10:41
ロープ場。岩の上に落ち葉が乗ってて滑るので使うと安心
鉄塔眺望ポイント。里山マスターズで楽しんだ山がズラリ。左から牛頭山、本串山、堂床山、福王寺山。更に遠くには白木山系かな
2021年10月15日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
19
10/15 10:46
鉄塔眺望ポイント。里山マスターズで楽しんだ山がズラリ。左から牛頭山、本串山、堂床山、福王寺山。更に遠くには白木山系かな
アトリを探せクイズ。めちゃくちゃトリミングしても分かりづらい。秋の渡り鳥ようやくゲット
2021年10月15日 10:58撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
19
10/15 10:58
アトリを探せクイズ。めちゃくちゃトリミングしても分かりづらい。秋の渡り鳥ようやくゲット
こちらもよく歩かれています
2021年10月15日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/15 11:05
こちらもよく歩かれています
次の鉄塔からはあさひが丘の権現山がひときわ目立ち、右側に野登呂山。これらも里山マスターズでお世話になりました
2021年10月15日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
10/15 11:08
次の鉄塔からはあさひが丘の権現山がひときわ目立ち、右側に野登呂山。これらも里山マスターズでお世話になりました
お目当ての花、カ◯ミ◯リ。終了間近でした
21
お目当ての花、カ◯ミ◯リ。終了間近でした
少しでも残ってくれててありがとう
18
少しでも残ってくれててありがとう
アサギマダラのおまけ付き
28
アサギマダラのおまけ付き
登山口付近の民家にスズメバチの巣、三代目。
2021年10月15日 11:32撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
18
10/15 11:32
登山口付近の民家にスズメバチの巣、三代目。
前々から狙ってたルート、冬鳥、お花で大満足のゲザーン!
2021年10月15日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
30
10/15 11:43
前々から狙ってたルート、冬鳥、お花で大満足のゲザーン!

感想

今月8日にワクチン1回目接種したので恐る恐るの山行。
序盤息が切れてしんどかったですが、足と呼吸が同期してくるとなんとか正常範囲。

yasuhaさんとkabefujiさんの久地冠レコのお花に魅せられて追っかけで登ってみました。
普通に登るのは前にやったので、今回は宇賀峡から。
長い舗装路ですが、お花(の葉)や冬鳥を探しながらなので重要なアプローチ。
確実視していたジョウビタキに振られたのはショックでしたが、宇賀ダムにはカモが10羽前後。内オシドリが4羽くらいいました。警戒心が強くて撮らせてくれる気配ゼロでしたが確認できただけヨシ。
山中ではアトリを確認して鳥の目標はなんとか達成。
気になる葉っぱも見つけたので来年が楽しみです。

宇賀峡ルートは渡渉と超急登の取り付きでしたが、よく整備されていて全然アリのルートです。宇賀峡から登って宇賀峡に下るのもいいかも。

お目当ての花はほんとに最終盤でしたがなんとか確認。間に合ってよかった。

眺望ポイントの少ない山ですが、それでも里山のイロハを勉強したあさきた里山マスターズで登った山々が次から次へと現れて懐かしい気持ちに(久地冠自体もそうです)。初心を思い出すことができました。

最初、里山キング2の山と書いてましたが誤りです。荒谷山あたりとごっちゃになってたようで。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人

コメント

♪ 甘〜い匂〜いにぃ♩ 誘われたぁわたしはぁカ⤴︎ブトぉムシ⤵︎♬
aikoの歌が聴こえた。
誘われてきましたね。momijiさん。
お花。間に合って。目当ての鳥さん。
里山キング2。グッズがええね。
2021/10/15 20:30
ヤスハさんこんばんは。
コメントありがとうございました。

誘われました。
あの歌はスイカとゼリーと腐葉土の香りを思い出す切ない歌です

お花間に合わなかったら、晴天なんだから眺望のいい山に行けばよかったー!となるところだったので間一髪でした。

里山キング、全部は無理でも地区ごとの5座を登るだけでもなかなかいい景品なので的を絞って参加するのもありかもです。里山キングパート1は有名どころの安心登山。パート2は雲行き怪しい山がちらほら。
2021/10/15 21:06
momijiさん、こんばん和
yasuhaさん & kabefujiさんレコも見て、#25綺麗だな〜と思いました👍

アオゲラやアトリの美しショットも仙人には当たり前。。間違えて私が撮ったら代表写真に上げそ〜(尊敬笑)
これからhobbitさんが宇賀峡や太田川の美し鳥フォトを披露して下さる季節になりますね〜(期待笑)
2021/10/15 21:29
えんなさんこんにち和
コメントありがとうございます。

最盛期であればもっときれいなはずなのですが、色合いといい花の形といい素敵な花でした。
身近な里山にも誰にも気づかれることなく咲いてる花もあるんだなあとしみじみ。

アオゲラは全身見せてくれた時にも撮ったのですが、こっちは完全にシルエット。
アトリはノートリミングで記録にあげる誘惑に一瞬駆られました
山の鳥は枝が被ったりピントが持っていかれたり、陰になったりと難しいですね。

カモが素敵な季節到来で楽しみです。
2021/10/16 11:19
流行ってる♪

私はオシドリ隊まだ見ていません、早っ!

もみじさんのコースが正規ルート♪
正規ルートは浸かりたくなる夏がいいですね。

橋のあたりに出てくる杉林急降下大暴れコースは
正面向いて降りれませんので絶対浸かりたくない方に
林業の方はすごいと思いました。

だるい舗装路ですが意外と季節で色々楽しめますね。
間野平のハチの巣、ひとつだったのに増築してる〜💦
2021/10/15 22:23
ホビットさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

オシドリさん、ここで落ち着いてくれればいいのですが。ヒドリガモなんかは初冬は広い水面に大集結して、春が近づくと三々五々川などに散ってゆくそうです。

流行りに乗っかってみました
今月だけで久地冠の山行記録が5件も! こんなことがあったでしょうか

宇賀峡登山道2本、どちらを登るかホビットさんのレコが参考になりました。ありがとうございます。
急降下コースはチェーンスパイクが欲しくなりそうですね。
渡渉は夏がいいけど、あの急登は夏には登りたくないですね。あっ、下ればいいのか

家の方、ハチの巣の増築を楽しんでますよね、絶対。
2021/10/16 11:27
もみじさん、こんばんは。

さすがですね、同じ山は一工夫されるとこやあの急登も難なく。私はあのルート🏳 二度とと思っていますが最近そういう山に限って・・・。
カ◯ミ◯リ、間に合って良かったですね。
来年の楽しみお土産付きも。ダム湖も少しの間に変化が!
2021/10/15 22:55
かべふじさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

「見知らぬ道を歩きたい」とはかっこつけすぎでしょうか
色々試してみたいお年頃といいますか。魅力再発見といいますか。
でも、あの急登は堪えました。「笹が丸山、山容はいいねえ」などとごまかしつつ何度も立ち止まってました。

しんどい山ほどお宝って眠ってますよね。まさに高嶺の花。
花の紹介ありがとうございました。滑り込みセーフ。
2021/10/16 11:41
momijiさん、おはようございます。遅コメで失礼します。
(昨夜は流川で久々に泳いでました)

まずはワクチン接種大きな副作用がなかったようでなによりです。

宇賀峡パワーは凄いですね
私はこの辺の土地感がないので、まずは皆さんのログを重ねてみましたが、
なるほど、川ありダムあり渓谷ありで動植物によっては抜群の環境なのですね。

いつかは行こうと思いながらかなり出遅れていますので、
宇賀峡の四季を勉強しながらタイミングを決めたいと思ってます。
今後のレポ、やりずらいなあ(苦笑)

このルートは色々楽しめそうですね、レポ有難うございます
2021/10/16 10:11
かずまいさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

川やお堀で泳がなくなって久しいですねえ。もともと夜勤が多いうえに例のアレで。お家のビニールプールでまったりというスタイルが定着してしまいました
一回目の接種よりも二回目が大変と聞きますが、まずは最初のハードル突破です。

宇賀峡、車である程度入れるのでお目当ての花までたどり着きやすいのが利点です。なんなら深入山とかに登った日に191号線沿いに帰ってきてから立ち寄るなんてこともできますし。
なにより、お花の先生たちが定期巡回されているのが大きいです

久地冠山は地味な感じですが、どこから登っても急登なので探索が進んでないだけなのかも。
2021/10/16 11:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら