記録ID: 3633219
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
大霧山だけで撤退〜外反母趾が痛くてダメ
2021年10月15日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 594m
- 下り
- 599m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:18
距離 8.7km
登り 598m
下り 599m
07:46着 小川町駅 08:20 バス発
↓
08:46 橋場BS 08:54
↓0:59(標準時間 1:00)
09:53 粥新田峠 09:58
↓0:36(0:40)
10:34 大霧山 10:48
↓0:26(0:30)
11:14 粥仁田峠 11:19
↓0:53(0:40)
12:12 橋場BS 12:46バス発
↓
08:46 橋場BS 08:54
↓0:59(標準時間 1:00)
09:53 粥新田峠 09:58
↓0:36(0:40)
10:34 大霧山 10:48
↓0:26(0:30)
11:14 粥仁田峠 11:19
↓0:53(0:40)
12:12 橋場BS 12:46バス発
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
終点:橋場BS→小川町駅(東武東上線が人身事故のため運休)→寄居→熊谷 →湘南新宿ライン |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
雨具
帽子
靴紐
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
ゼリー飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドライト
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
免許証
メガネ
スマホ
スマホ充電池
時計
サングラス
タオル
ストック
折畳み傘
トイレットペーパー
ポケットティシュー
防虫スプレー
ライター
|
---|
感想
本当は白石峠から白石車庫BSへゴールする予定だったが、もう左の外反母趾が痛くて限界でストックに頼りながら下山してきた。靴紐をちょっと調整したのが逆にまずかったようだ。ヤバいなァこの先山に行けるのかな。
大霧山までの道はこの時期ハグマ系が多く咲いているので、これを楽しみに行ってみたけど、オクモミジハグマが一株咲いていただけで、カシワバハグマは全く見られなかったのが残念だった。
本日の総歩数(door to door) 19,216歩
総歩行距離 13.06km
消費カロリー 648kcal
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する