また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3635056
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

紅葉の猫魔ヶ岳・雄国山

2021年10月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:32
距離
14.5km
登り
714m
下り
729m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
1:17
合計
5:31
9:46
57
10:43
10:45
25
11:10
11:11
16
11:27
11:27
13
11:40
11:41
54
12:35
12:36
4
12:40
12:41
27
13:08
14:00
26
14:26
14:26
25
14:51
15:09
6
15:15
15:16
1
15:17
ゴール地点
天候 分厚い雲による曇り。一時的な晴れ間あり。
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金沢峠に登る車道は工事で通行止め。一本南の塩川?から登る道に迂回を強いられる。Yahoo!カーナビにも載ってなくて焦った。
コース状況/
危険箇所等
特に無し。
会津盆地を移動中。正面の猫魔火山の頂上部に雲がかかり始めた。
2021年10月15日 08:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 8:38
会津盆地を移動中。正面の猫魔火山の頂上部に雲がかかり始めた。
通行止めで迂回しながら金沢峠に到着。展望台から雄国沼を見る。磐梯山や猫魔ヶ岳が見えない。
2021年10月15日 09:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/15 9:32
通行止めで迂回しながら金沢峠に到着。展望台から雄国沼を見る。磐梯山や猫魔ヶ岳が見えない。
西側の盆地。図に写っている道路が工事で通行止めだった。一つ南側の峠道へと迂回を強いられた。
2021年10月15日 09:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/15 9:33
西側の盆地。図に写っている道路が工事で通行止めだった。一つ南側の峠道へと迂回を強いられた。
火口を反時計回りで巡る。最初は走ってきた車道。
2021年10月15日 09:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 9:52
火口を反時計回りで巡る。最初は走ってきた車道。
途中、南西から見た雄国沼。
2021年10月15日 10:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 10:00
途中、南西から見た雄国沼。
分岐。右が塩川から登ってきた車道。真ん中は単なる林道っぽい。火口を巡るのは左の道。
2021年10月15日 10:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 10:03
分岐。右が塩川から登ってきた車道。真ん中は単なる林道っぽい。火口を巡るのは左の道。
しばらく外輪山の少し内側を進む。ここは車も通れる。
2021年10月15日 10:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 10:06
しばらく外輪山の少し内側を進む。ここは車も通れる。
出発から3キロで車道は終わり、ブナの登山道に変わった。
2021年10月15日 10:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 10:29
出発から3キロで車道は終わり、ブナの登山道に変わった。
分岐に到着。右が厩岳山で左が猫石・猫魔ヶ岳。今日は外輪山はなるべく巡るということで右へ。
2021年10月15日 10:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 10:32
分岐に到着。右が厩岳山で左が猫石・猫魔ヶ岳。今日は外輪山はなるべく巡るということで右へ。
厩岳山(うまやさん:1261m)に到着。これは北を向いた写真で、このようにガスって何も見えないので帰りたくなった。
2021年10月15日 10:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/15 10:43
厩岳山(うまやさん:1261m)に到着。これは北を向いた写真で、このようにガスって何も見えないので帰りたくなった。
モミジの登山道。
2021年10月15日 11:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 11:14
モミジの登山道。
分岐を右へと進み、「アレ、猫石が遠いな」と思っていたら、猫魔ヶ岳の三角点に着いてしまった。
2021年10月15日 11:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/15 11:26
分岐を右へと進み、「アレ、猫石が遠いな」と思っていたら、猫魔ヶ岳の三角点に着いてしまった。
4年ぶり2回目の猫魔ヶ岳山頂。
2021年10月15日 11:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/15 11:27
4年ぶり2回目の猫魔ヶ岳山頂。
晴れてれば磐梯山がドーンなんだが今回はこう。たぶん麓から見ると上部が笠を被ったようになっているのではと思った。
2021年10月15日 11:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 11:27
晴れてれば磐梯山がドーンなんだが今回はこう。たぶん麓から見ると上部が笠を被ったようになっているのではと思った。
Uターンして猫石に到着。前回は八方台からここまで来たのだった。
2021年10月15日 11:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/15 11:43
Uターンして猫石に到着。前回は八方台からここまで来たのだった。
猫石からは雄国沼が見える。
2021年10月15日 11:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/15 11:44
猫石からは雄国沼が見える。
左側に猪苗代湖も少し。
2021年10月15日 11:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/15 11:44
左側に猪苗代湖も少し。
湿原へと移動開始。TVクルーとすれ違った。
2021年10月15日 11:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/15 11:49
湿原へと移動開始。TVクルーとすれ違った。
渡渉ポイントが3回ほどあった。
2021年10月15日 11:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/15 11:58
渡渉ポイントが3回ほどあった。
この時間帯は一時的に晴れたので、何とか湿原まで辿りつこうと走ったりもした。
2021年10月15日 12:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/15 12:03
この時間帯は一時的に晴れたので、何とか湿原まで辿りつこうと走ったりもした。
雄国沼の畔に着いた。
2021年10月15日 12:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/15 12:16
雄国沼の畔に着いた。
堤防。雄子沢への水量を調節している水門もあった。
2021年10月15日 12:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 12:25
堤防。雄子沢への水量を調節している水門もあった。
僅かな晴れ間にヤマレコ用の代表写真を撮ろうと必死。
2021年10月15日 12:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/15 12:28
僅かな晴れ間にヤマレコ用の代表写真を撮ろうと必死。
上に同じ。
2021年10月15日 12:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/15 12:29
上に同じ。
右手に尖がった山が目立っていた。雄国山ではなく無名の1236m峰だった。
2021年10月15日 12:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/15 12:31
右手に尖がった山が目立っていた。雄国山ではなく無名の1236m峰だった。
休憩舎に着いた。雄国山に登るには小屋の奥に進む。
2021年10月15日 12:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 12:34
休憩舎に着いた。雄国山に登るには小屋の奥に進む。
そばにはこのような水場もある。
2021年10月15日 12:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 12:36
そばにはこのような水場もある。
雄国山(騙しピーク)への最後の登り。
2021年10月15日 12:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 12:53
雄国山(騙しピーク)への最後の登り。
一時的・部分的な晴れ間。
2021年10月15日 12:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/15 12:50
一時的・部分的な晴れ間。
雄国沼および今日辿ってきた道のりの全景。
2021年10月15日 12:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 12:57
雄国沼および今日辿ってきた道のりの全景。
雄国山(1271m)に到着した。図の展望台は老朽化で登れない。
2021年10月15日 13:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 13:05
雄国山(1271m)に到着した。図の展望台は老朽化で登れない。
300m手前地点の方が眺めがいいので、ここで食事休憩をとった。
2021年10月15日 13:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/15 13:19
300m手前地点の方が眺めがいいので、ここで食事休憩をとった。
櫛ヶ峰の崩壊壁や、、、
2021年10月15日 13:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/15 13:50
櫛ヶ峰の崩壊壁や、、、
安達太良山などが見えた。
2021年10月15日 13:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/15 13:21
安達太良山などが見えた。
湿原のアップ。
2021年10月15日 13:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/15 13:53
湿原のアップ。
ニッコウキスゲが凄まじい木道部分のアップ。
2021年10月15日 13:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/15 13:55
ニッコウキスゲが凄まじい木道部分のアップ。
日差しが差しこんでいる部分をアップで撮った。
2021年10月15日 13:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 13:56
日差しが差しこんでいる部分をアップで撮った。
2021年10月15日 13:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 13:59
2021年10月15日 13:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 13:56
2021年10月15日 13:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 13:59
2021年10月15日 13:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 13:28
2021年10月15日 14:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 14:00
下山開始。1236m峰にも道が切られているので寄ってみた。
2021年10月15日 14:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 14:04
下山開始。1236m峰にも道が切られているので寄ってみた。
休憩舎と雄国沼と辿ってきた外輪山たち。
2021年10月15日 14:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/15 14:04
休憩舎と雄国沼と辿ってきた外輪山たち。
別角度から見た雄国山。
2021年10月15日 14:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/15 14:08
別角度から見た雄国山。
1236m峰は何か立っていたけど老朽化で目的不明。眺めはここが一番よかったかも。
2021年10月15日 14:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/15 14:12
1236m峰は何か立っていたけど老朽化で目的不明。眺めはここが一番よかったかも。
真北の高曽根山(1443m)がよく見えた。
2021年10月15日 14:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 14:15
真北の高曽根山(1443m)がよく見えた。
休憩舎まで下りてきて湿原方面へ移動。
2021年10月15日 14:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 14:31
休憩舎まで下りてきて湿原方面へ移動。
目線の高さに湿原。黒いところと緑のところがある。
2021年10月15日 14:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 14:41
目線の高さに湿原。黒いところと緑のところがある。
沼周辺の豊かなブナの林。
2021年10月15日 14:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 14:44
沼周辺の豊かなブナの林。
最後に湿原から今日の山々を見た。厩岳山〜猫魔ヶ岳。
2021年10月15日 14:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 14:59
最後に湿原から今日の山々を見た。厩岳山〜猫魔ヶ岳。
雄国山と1236m峰。
2021年10月15日 14:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 14:59
雄国山と1236m峰。
帰る方向。
2021年10月15日 15:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 15:00
帰る方向。
2021年10月15日 15:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 15:02
2021年10月15日 15:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 15:02
これは水位の変化で枯死した樹のなれの果てか。
2021年10月15日 15:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 15:03
これは水位の変化で枯死した樹のなれの果てか。
黒い部分が目の前に。
2021年10月15日 15:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 15:05
黒い部分が目の前に。
こうやって水位が変わるんだ〜と納得した。
2021年10月15日 15:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 15:07
こうやって水位が変わるんだ〜と納得した。
無事に帰った。
2021年10月15日 15:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/15 15:16
無事に帰った。
撮影機器:

感想

10/3、10/10と絶好の登山日和を他の用事で逃してしまい、残念な思いでいました。
そして土日は荒れる天気ということで何としても紅葉登山をしなければと焦りました。

(自分のとこでは)現在、紅葉線は1200mくらいまで下がっているようなので、猫魔ヶ岳と雄国山に登り、余裕があれば雄国沼の湿原もという計画を立てました。
いわゆる猫魔火山のカルデラを丸ごと巡ることになります。

天気はやや生憎なものでした。置賜の地から安達太良山と磐梯山と猫魔ヶ岳の3つの山の天気を予測するのは、いつも困難です。山頂部分にだけ雲がかかっていることが多い気がします。

一方で紅葉の予想は当たりでした。曇りだと写真には上手く撮れませんが、存分に楽しみました。

高低差のない外輪山巡りで、写真も少ないので、かなりハイペースな登山でした。

猫魔ヶ岳と猫石は4年ぶり2回目です。前回は2017年の7月で、私の登山歴の開始時期でした。八方台登山口からスニーカーに小さなリュック、簡単な軽食だったのを覚えています。
当時はカーナビアプリも持っておらず、というか遠出というものをしてません。インドア趣味オンリーだったのが、猫魔ヶ岳からの磐梯山の眺めで変わったのです。

今回は山頂が混雑していて深く浸ることはできませんでしたが、そんなことを想い出しながら巡った一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1156人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら