ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3638813
全員に公開
ハイキング
甲信越

【信州100ふるさと120】子檀嶺岳

2021年10月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:50
距離
9.5km
登り
684m
下り
706m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:31
休憩
0:19
合計
2:50
11:14
26
11:40
11:41
24
12:05
12:11
21
12:32
12:38
15
12:53
12:54
6
13:00
13:01
12
13:13
13:13
6
13:19
13:20
15
13:35
13:36
9
13:45
13:47
17
14:04
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青木村の村松神社まで自家用車
コース状況/
危険箇所等
●登山道は明瞭です。全体を通じて危険箇所は無し。
●上りで使った村松西洞ルートは、仏岩辺りから大量のどんぐりが登山道に転がっていて、どんぐりによるスリップがとても酷かったです。どんぐり転倒、どんぐり捻挫やどんぐり骨折にはご注意を。
その他周辺情報 【下山後温泉】
●室賀温泉 ささらの湯
洗い場もお風呂も広く快適です。サウナも外湯も充実しています。大人500円なり
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/kankojoho/6099.html
青木村の村松神社からスタート
10
青木村の村松神社からスタート
柿の向こうに本日の目的地、子檀嶺岳が見えてきました
22
柿の向こうに本日の目的地、子檀嶺岳が見えてきました
するとヒョコヒョコと前足を引きずっている生き物が道路を横断して逃げていきます
14
するとヒョコヒョコと前足を引きずっている生き物が道路を横断して逃げていきます
キツネです。罠にかかっちゃったのかな( ; ; )痩せ細って可哀想。
19
キツネです。罠にかかっちゃったのかな( ; ; )痩せ細って可哀想。
林道に入ってしばらく歩くと
7
林道に入ってしばらく歩くと
村松西洞ルートの登山口です
6
村松西洞ルートの登山口です
この季節はキノコの止め山。至る所にテープが張られてます。登山道から外れちゃダメです
11
この季節はキノコの止め山。至る所にテープが張られてます。登山道から外れちゃダメです
キノコの代わりに秋の三種盛りはいかが?
29
キノコの代わりに秋の三種盛りはいかが?
仏岩まで来ました。『近づくな!』と言われると行きたくなるのが人間の性(^◇^;)
11
仏岩まで来ました。『近づくな!』と言われると行きたくなるのが人間の性(^◇^;)
近づいちゃった♡ 岩の先には同じく上田地区の名峰、独鈷山がバッチリでした(^^)
25
近づいちゃった♡ 岩の先には同じく上田地区の名峰、独鈷山がバッチリでした(^^)
この辺りからどんぐりトラップが物凄いです!!急登なのに滑って滑って歩きにくいったら。。。
13
この辺りからどんぐりトラップが物凄いです!!急登なのに滑って滑って歩きにくいったら。。。
どんぐりのせいでペースダウン。残りまだ40分ですって
12
どんぐりのせいでペースダウン。残りまだ40分ですって
まだまだ続くよ、どんぐりロード
8
まだまだ続くよ、どんぐりロード
ようやく最後の尾根かな(^^)
9
ようやく最後の尾根かな(^^)
子檀嶺岳山頂に到着でーす!
先着団体様が20人ほど、足の踏み場もないほどシートを広げて山頂でご飯を食べていたので、この写真が精一杯でした(^^;;
25
子檀嶺岳山頂に到着でーす!
先着団体様が20人ほど、足の踏み場もないほどシートを広げて山頂でご飯を食べていたので、この写真が精一杯でした(^^;;
でも眺望は素晴らしい☆
35
でも眺望は素晴らしい☆
四阿山と根子岳
見晴岳〜烏帽子岳〜浅間山まで!
23
見晴岳〜烏帽子岳〜浅間山まで!
ギザギザは信州100の独鈷山
27
ギザギザは信州100の独鈷山
北アルプスも見えてます!
雲の中から鹿島槍がネコ耳出しててなんだか可愛らしい♡
20
北アルプスも見えてます!
雲の中から鹿島槍がネコ耳出しててなんだか可愛らしい♡
針ノ木、蓮華岳。明日からの寒気で来週は雪景色になることでしょう!
15
針ノ木、蓮華岳。明日からの寒気で来週は雪景色になることでしょう!
混んでて山頂標識に気が付かなかった(・・;) 北アルプスの方向にありました。子檀嶺岳は1223mです。
13
混んでて山頂標識に気が付かなかった(・・;) 北アルプスの方向にありました。子檀嶺岳は1223mです。
もう一度上田市方面。子檀嶺岳の目の前のこのお山が存在感あります!なんてお山だろう??登ってみたいな〜
19
もう一度上田市方面。子檀嶺岳の目の前のこのお山が存在感あります!なんてお山だろう??登ってみたいな〜
いやー!素晴らしい眺めに大満足です!
27
いやー!素晴らしい眺めに大満足です!
座るところがないので写真だけで下山です(^◇^;)
トリカブトが残ってた
11
座るところがないので写真だけで下山です(^◇^;)
トリカブトが残ってた
この子もまだ鮮やか
ニガナ、、、でしたっけ?笑
19
この子もまだ鮮やか
ニガナ、、、でしたっけ?笑
強清水は20mだけどスルーしちゃった
9
強清水は20mだけどスルーしちゃった
止め山の張り紙が至るところにありました
9
止め山の張り紙が至るところにありました
おー珍しい!竹林です!
16
おー珍しい!竹林です!
長野には笹は多いけど竹林はとても少ないです。こんな立派な竹が育つんですね〜!
12
長野には笹は多いけど竹林はとても少ないです。こんな立派な竹が育つんですね〜!
当郷地区の登山口まで降りました
6
当郷地区の登山口まで降りました
あとは迷子になりやすい車道を歩いて車まで戻ります
7
あとは迷子になりやすい車道を歩いて車まで戻ります
子檀嶺岳登山者用に休憩所もありました〜♪ ありがたいですね(^^)
11
子檀嶺岳登山者用に休憩所もありました〜♪ ありがたいですね(^^)
特徴的な形の子檀嶺岳と一緒に記念写真です!山頂で撮れなかったからね〜(←根に持ってる訳じゃ無いですヨ 笑)
36
特徴的な形の子檀嶺岳と一緒に記念写真です!山頂で撮れなかったからね〜(←根に持ってる訳じゃ無いですヨ 笑)
ぶどう棚が見えてくると
23
ぶどう棚が見えてくると
子檀嶺岳の手前に車を停めた神社の森が見えてきました〜
10
子檀嶺岳の手前に車を停めた神社の森が見えてきました〜
下山後は近くのささらの湯へ♪♪ ステキな造りの建物で、ゆっくりくつろげそうです
15
下山後は近くのささらの湯へ♪♪ ステキな造りの建物で、ゆっくりくつろげそうです
今回のくるっと一周はhapiraさんの丸パクリルートでした(^^)
12
今回のくるっと一周はhapiraさんの丸パクリルートでした(^^)
子檀嶺岳、素晴らしいお山でしたよー!
29
子檀嶺岳、素晴らしいお山でしたよー!

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 ザック 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ GPS 常備薬 保険証 携帯 カメラ

感想

日曜日はお天気下り坂で、週間天気予報だと来週からは気温も低くなって毎日雨マーク。そろそろ北アルプスは寝雪がつき始めそうな感じがしてます。
先週は出張も多くて寝不足で、今日は家でのんびりしようと思っていましたがせっかくの青空なので、軽く歩ける信州100の中から未踏だった子檀嶺岳に登ることにしました。
昨日まで子檀嶺岳に登るつもりが無かったので、あまりルート等を研究しておらず、さてどーしよう‥と、とりあえず車で上田方面へ。途中で思いついて『そうだ!こんな時のヤマレコね♪♪』と、hapiraさんの過去レコを参考にさせて頂こうと覗きに行きました。思った通り分かりやすくて良いルートを歩かれていたので、そのままルートを丸パクリです♡ これなら車道で迷子になったとしても、ヤマレコがアラートで教えてくれるしバッチリだ〜(^^)と安心してスタートできました!(hapiraさんありがと〜♡)

子檀嶺岳は短時間で登れるけれども、特徴的な山頂の形から想像出来る通り、けっこうな急坂の登山道でした。ぐんぐん標高を上げていく分、短時間で登れるんですね〜!紅葉はまだこれからという雰囲気でしたが、晴れの頂上からは素晴らしい見晴らしが得られて、本当に登り甲斐のある立派な信州百名山でした。
ちょっと山頂でゆっくり出来なかったのが残念だったけど(←根に持ってないですよ〜😁)、団体様御一行は小さなお子さんから高校生くらいのお兄さんお姉さんまで混在したグループで、聞いてみたら地元の上田や青木村で活動している地球?宇宙?ナンタラ応援団とか言ってました。きっと登山だけじゃなくて、地域の大自然を満喫する企画をみんなで楽しんでいるステキなグループなんだろうなと思います。うちの引きこもりのチューボー娘もぜひ入れたいワ(^-^;と、山を全員で楽しんでいる皆さんと、皆さんの親御さんが羨ましくなりましたわ〜笑

子檀嶺岳、またいつか登りに来たいと思ったほどステキなお山でした♪♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:960人

コメント

harubo33 さん、遠いところお疲れさんでした。
道の駅 あおき、寄ってこなかった?
そこのコンパラというソフトクリームが気になってるんですよ。
コンパラって???青木三山制覇の時にぜひ体験してね。日本にはいったい○○三山や三大なんちゃらっていくつあるんでしょうね。
こまゆみ岳、久しぶりに漢字見たよー。書けない読めない(^-^;
信州100ふるさと120にもなってるなんて知らなかったです。
強清水、ちょろちょろだったので行かなくて大丈夫です。でもあんなところから湧き出てるなんて不思議です。自然体験の子供たちは勉強してるのかな?
2021/10/16 21:12
hapiraさーん、お陰さまで楽しく回ってこれましたよ〜、こまゆみ岳(^^) 読めないよね。。。
コンパラソフトとか青木三山とか、全然知らなかったから思わず青木村のHPとか調べまくっちゃいました。コンパラってなつはぜの果実だって書いてあったけど、なつはぜもよく分からん😅 あまり北信では出回ってない物ですかね。でもソフトクリームの色合いは巨峰のような色なんですねー♪ 道の駅よってきたら良かったです〜💦食べたい✨

そして、青木三山が分からなくて調べた結果、子檀嶺岳から目の前に見えていた気になる山容の三角お山が、その一つの夫神山でした!別所温泉からも登れるって書いてあったから、少し長めに歩くことも出来そうですね(^^) いつか三山登ったら記念にコンパラソフト食べまーす♪♪
2021/10/16 21:57
地球 宇宙 なんたら応援団(笑)
めっちゃグローバルやないかい❗️(笑)
きっとレジャーシートが宇宙から観ると交信できるバーコードになっていたんですよ。根に持たず許してあげてくださいね(爆)
そしてスマホにも宇宙があるんです😁
2021/10/17 5:59
essanさんおはようございます〜♪ 思わぬ場所で超グローバルな活動家たちに遭遇しましたわー😅 そっか!あの銀シートは交信用だったのかも✨とホントに思え始めましたよ〜😂 反対側の登山道に出るのに、何人もの人に交信用シートをどかしてもらって、ようやく通過した感じでしたから、宇宙から見てもバッチリだったと思います!
そして、うちの娘もスマホの先にあるグローバルを見つめていたとは盲点でした😅 たしかに、BTSばかりを見つめてるのでグローバルである事は間違いないっす!
2021/10/17 8:45
はるばるこっち方面に来ていたのね!
初めて聞く山だけど、眺望素晴らしい🎵
ささらの湯は、よく行く温泉です。
美肌の湯で有名だよ〜
2021/10/17 8:04
uluruinausちゃん、上田にいたよー(^^) 一瞬ね、誘ってみようかなと頭を過ったけど、土曜日仕事かな?と思ってやめました〜。でもそっちは逆に北信濃に来てたから結局入れ違いだったのね♪♪
あら、長野の里山はあまりまだ歩いてないのかな? 上田周辺にもたくさんの素晴らしい里山があるから、ぜひ少しずつ登ってみてね!北アルプスとは違って、びっくりするくらい難易度高い山もあるよ😁 北アルプスの実線ルートはみんなが安全に登れる山だけど、里山はそうは行かないからスキルアップにはすごく良いのよ♪♪ 地元の子供達から老人まで、日々歩かれてるから登山道も明瞭だしね!オススメだよー(^^) クマと怪我にはくれぐれも気をつけてね♪ 軽い里山ならいつでもお付き合いするよーん✨
2021/10/17 8:50
haruboさん、こんにちは。
子檀嶺岳、なんて読むか分からなかったので調べてみると「こまゆみだけ」、「こだんみねだけ」のようにもっとガチガチに硬い山の名前を想像していたので、意外でした。山は名前によって印象や人気にも影響しますよね。わたしも名前に惹かれて行ってみたくなりました。
長野県にも全国区の高峰だけでなく、地元に愛されている良い山がたくさんありますね。有名どころの山は早く制覇して、地元愛にあふれたローカルな山に行けるようになりたいです。
お疲れ様でした。
2021/10/17 9:00
YosshiTさんおはようございます(^^) 山の読み方って本当に分からない物が多いですよね!こまゆみ岳は、地元民でも読めないです😅 
YosshiTさんもそうだけど、長野と山梨の人は日本アルプスだけじゃなくて、気楽に半日だけとか朝だけとか楽しめる良い里山が多くて、それが何よりも魅力ですよね✨登山地図には入ってないけれど市や役場のホームページには丁寧な里山の案内が載っていたりと、地元民に大切にされてる山ばかりなので、そんな里山を引き継いで大事に登るのも地元民の使命だと感じますよ〜(^^)
ぜひたまには信州の里山にもお越しくださいね✨ 私も引き続きたくさん山梨の里山にお邪魔すると思います♪♪
2021/10/17 9:16
haruboさん
こんばんは
子檀嶺岳登ったんですね!!
ここも登りに行きたいなって思い…数年…未だに登りに行って無い山です^ ^

本格的な雪山シーズンになる前に登りに行ってみようかな^ ^
2021/10/18 23:42
sakaさん,おはようございます〜!
行こうかなと思ってて何年も過ぎてるって分かりますよー。ありますよねそう言うお山😄
ここは11月もきっと登りやすいと思いましたので、ぜひぜひ別所温泉からの赤線ついでに登ってみてくださいませ😉
2021/10/19 6:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら