ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3645579
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

御岳山〜鍋割山〜大岳山〜鋸山縦走

2021年10月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.4km
登り
1,500m
下り
1,408m

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
1:25
合計
7:55
7:45
40
8:25
8:27
3
8:30
8:35
10
8:45
8:55
20
9:15
9:30
7
9:37
9:38
32
10:10
10:15
20
10:35
10:38
4
10:42
10:42
36
11:18
11:18
3
11:21
11:24
18
11:42
12:10
75
13:25
13:35
10
13:45
13:45
35
14:20
14:20
16
14:36
14:39
36
15:15
15:15
17
15:32
15:32
8
15:40
天候 晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
JR青梅線御嶽駅下車。
ケーブルカー乗り場まで歩いたがかなり遠かった。
駅前にバス停があったので乗れば良かった。リサーチ不足。
コース状況/
危険箇所等
問題なし。
愛宕神社は社殿に行く途中の橋の老朽化で迂回用の登山道がつくられていた。
その他周辺情報 ■御嶽駅〜御岳山
御嶽駅前にはコンビニなし。食料は事前に調達するべき。
お店が営業してたのは御岳山の門前参道の食堂兼売店のみ。
食堂はそばやうどんなどの軽食提供あり。
売店ではバッジ販売中。
御岳山、日の出山、大岳山、雲取山など各種あり。各500円。
■奥多摩駅、駅前
駅の中に更衣室あり。駅舎前に靴洗い場あり。
駅舎2階にはおしゃれなカフェ。軽食の提供あり。
駅前に食堂。お土産物屋など。
御嶽駅からスタート。
2021年10月18日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 7:47
御嶽駅からスタート。
鳥居まで徒歩20分。
バスにしておけばよかった。
2021年10月18日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 8:05
鳥居まで徒歩20分。
バスにしておけばよかった。
ケーブルカー乗り場までさらに20分。
バスにしておけばよかった。
2021年10月18日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 8:26
ケーブルカー乗り場までさらに20分。
バスにしておけばよかった。
参道を行くつもりだったがここまでの長い道のりで気持ちが萎えたのでケーブルカー乗車。600円。
2021年10月18日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 8:34
参道を行くつもりだったがここまでの長い道のりで気持ちが萎えたのでケーブルカー乗車。600円。
スゴい傾斜を登っていく。
2021年10月18日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 8:35
スゴい傾斜を登っていく。
スカイツリーよりも高い標高mにある山頂駅が見えてきた。
2021年10月18日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 8:43
スカイツリーよりも高い標高mにある山頂駅が見えてきた。
御嶽山駅。
2021年10月18日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 8:51
御嶽山駅。
展望所からの眺め。
2021年10月18日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 8:48
展望所からの眺め。
うっすら筑波山。
2021年10月18日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 8:49
うっすら筑波山。
リフトは営業していなかった。
2021年10月18日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 8:51
リフトは営業していなかった。
御嶽神社へ。
2021年10月18日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 8:53
御嶽神社へ。
日の出山。
2021年10月18日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 8:53
日の出山。
あれが御岳山かな?
2021年10月18日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 8:54
あれが御岳山かな?
参道はここまで登ってくるのか。
2021年10月18日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 8:58
参道はここまで登ってくるのか。
無人販売のきなこパン。
おいしかったです。
2021年10月18日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 9:00
無人販売のきなこパン。
おいしかったです。
神代ケヤキ。
2021年10月18日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 9:07
神代ケヤキ。
神代ケヤキの下に咲くピンク色の花。
シュウカイドウというそうです。
たくさん咲いてました。
2021年10月18日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 9:07
神代ケヤキの下に咲くピンク色の花。
シュウカイドウというそうです。
たくさん咲いてました。
御嶽神社。
2021年10月18日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 9:13
御嶽神社。
本殿。
2021年10月18日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/18 9:26
本殿。
本殿の裏手に山頂標があった。
2021年10月18日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 9:24
本殿の裏手に山頂標があった。
畠山重忠像。
2021年10月18日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 9:29
畠山重忠像。
石段の脇から登山道へと続く道を下る。
2021年10月18日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 9:31
石段の脇から登山道へと続く道を下る。
茶屋。
2021年10月18日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 9:37
茶屋。
広くて歩きやすい平坦な道。
2021年10月18日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 9:38
広くて歩きやすい平坦な道。
奥の院へと続く登山道の入口に立つ鳥居。
2021年10月18日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 9:43
奥の院へと続く登山道の入口に立つ鳥居。
急峻な斜面に生える杉の間を狭い道が続く。
2021年10月18日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 9:44
急峻な斜面に生える杉の間を狭い道が続く。
尾根筋に続く杉の回廊。
2021年10月18日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 9:53
尾根筋に続く杉の回廊。
今日最初の鎖場。
2021年10月18日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 10:02
今日最初の鎖場。
分厚い雲の下に広がる関東平野を見下ろす。青空はどこへ?
2021年10月18日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 10:08
分厚い雲の下に広がる関東平野を見下ろす。青空はどこへ?
奥の院。
2021年10月18日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/18 10:11
奥の院。
奥の院の上にある奥の院峰。
標高1,077mなので御岳山山頂よりも高い場所にある。
2021年10月18日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 10:13
奥の院の上にある奥の院峰。
標高1,077mなので御岳山山頂よりも高い場所にある。
さらに登って鍋割山へ。
2021年10月18日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 10:31
さらに登って鍋割山へ。
鍋割山山頂。
2021年10月18日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/18 10:38
鍋割山山頂。
ナナカマドだろうか?赤い実。
2021年10月18日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 10:39
ナナカマドだろうか?赤い実。
左は植林された杉林、右は広葉樹の原生林。
2021年10月18日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 10:43
左は植林された杉林、右は広葉樹の原生林。
水場。
2021年10月18日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 11:15
水場。
大岳山荘。
廃墟になってしまっているが、この規模なら昔は多勢の登山客で賑わっていたのだろう。
2021年10月18日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 11:18
大岳山荘。
廃墟になってしまっているが、この規模なら昔は多勢の登山客で賑わっていたのだろう。
大岳神社。
2021年10月18日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 11:21
大岳神社。
狛犬役を務めるオオカミ。
2021年10月18日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/18 11:24
狛犬役を務めるオオカミ。
オオカミのシルエットでデザイン秀逸な御札。
2021年10月18日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/18 11:24
オオカミのシルエットでデザイン秀逸な御札。
裏に立つ社殿は立派な造り。
2021年10月18日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 11:24
裏に立つ社殿は立派な造り。
木が斜めに生えているのか、自分が斜めなのか、どっちだ?
2021年10月18日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 11:28
木が斜めに生えているのか、自分が斜めなのか、どっちだ?
大岳山山頂到着。
2021年10月18日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/18 11:42
大岳山山頂到着。
三角点にタッチッチ。
2021年10月18日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 11:42
三角点にタッチッチ。
山頂でもソーシャルディスタンス。
2021年10月18日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 11:42
山頂でもソーシャルディスタンス。
2021年10月18日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 11:43
富士山見たかったなあ。
2021年10月18日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 11:43
富士山見たかったなあ。
悲しい色の青空が少しだけ覗いていた。
2021年10月18日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 11:43
悲しい色の青空が少しだけ覗いていた。
逆光。
2021年10月18日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 11:45
逆光。
お昼食べながら20分ぐらい待ったが雲の多さは変わらず。
2021年10月18日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 12:10
お昼食べながら20分ぐらい待ったが雲の多さは変わらず。
御前山・鋸山方面へ岩場の急な下り。
2021年10月18日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 12:18
御前山・鋸山方面へ岩場の急な下り。
リンドウ。
2021年10月18日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 12:24
リンドウ。
15分ほどで下り終え、また平坦な尾根道へ。
2021年10月18日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 12:27
15分ほどで下り終え、また平坦な尾根道へ。
時々走って時間を稼ぐ。
2021年10月18日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 12:37
時々走って時間を稼ぐ。
歩きやすい。
2021年10月18日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 12:46
歩きやすい。
コウヤボウキ。
2021年10月18日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 13:05
コウヤボウキ。
御前山へは左へ。
またいつか歩いてみたい。
2021年10月18日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 13:13
御前山へは左へ。
またいつか歩いてみたい。
尾根にずっしりと腰を据える巨岩。
2021年10月18日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 13:14
尾根にずっしりと腰を据える巨岩。
鋸山到着。
2021年10月18日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 13:25
鋸山到着。
2021年10月18日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 14:14
六ッ石山。
2021年10月18日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 14:20
六ッ石山。
御前山。
2021年10月18日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 14:21
御前山。
2021年10月18日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 14:21
鎖場コースは怖いのでパス。
2021年10月18日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 14:22
鎖場コースは怖いのでパス。
天聖神社。
2021年10月18日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 14:37
天聖神社。
御前山。
2021年10月18日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 14:39
御前山。
ウラシマソウ。
2021年10月18日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 14:55
ウラシマソウ。
送電塔の立つところだけ木々が無い。
2021年10月18日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 14:58
送電塔の立つところだけ木々が無い。
石段が。
2021年10月18日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 15:05
石段が。
鋸尾根登山道の終点。
2021年10月18日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 15:06
鋸尾根登山道の終点。
愛宕神社裏参道。
2021年10月18日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 15:08
愛宕神社裏参道。
狛犬。
2021年10月18日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 15:08
狛犬。
階段通行止め。
2021年10月18日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 15:09
階段通行止め。
愛宕神社。
2021年10月18日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 15:14
愛宕神社。
こんな山奥に立派な五重塔。
しかし屋根には大量の苔が生して、手入れがされていないのがわかる。
朽ち始めていた。
2021年10月18日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 15:16
こんな山奥に立派な五重塔。
しかし屋根には大量の苔が生して、手入れがされていないのがわかる。
朽ち始めていた。
岩場を過ぎると突然コンクリートの階段が現れる。
2021年10月18日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 15:21
岩場を過ぎると突然コンクリートの階段が現れる。
下から眺める。
これは登るの躊躇する。
2021年10月18日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/18 15:24
下から眺める。
これは登るの躊躇する。
登山道終点。
お疲れ様でした。
2021年10月18日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 15:33
登山道終点。
お疲れ様でした。
奥多摩駅。
2021年10月18日 15:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/18 15:40
奥多摩駅。
撮影機器:

感想

コロナから回復して1ヶ月。
入院中に痩せてしまい体力が落ちてしまったので、低山から少しずつ登って体を慣らしていく。
今日はその4回目。
登山を始めたばかりの10年ほど前に登ったことのある奥多摩大岳山。
あの頃は楽しみ方もよく分からず、ただ頂上を目指して歩いただけ、写真も思い出もさほど残っていない。
多くの登山客に人気の山をもう一度味わいなおそう。
残念ながら紅葉はまだ始まったばかりのようで、黄色く色付きかかった葉が少しだけ見れた。
そして前回よりも長距離の奥多摩駅までの縦走で、いつもと違う格別な達成感を味わうことができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら