記録ID: 3647586
全員に公開
ハイキング
四国
東赤石山【二百名山】〜八巻山
2021年10月19日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:10
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,330m
- 下り
- 1,326m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・筏津登山口に登山ポストあり。 ・八巻山は岩場の上り下りで、マークがありません。特に下りは要注意です。 |
写真
撮影機器:
感想
四国遠征第二弾は二百名山の東赤石山。前日に瓶ヶ森からマイントピア別子に移動して車中泊。生憎この日は休館日で、温泉に入ることはできなかった。6時前に出発して40分程で登山口付近の駐車場に到着。先行者が登って行かれ、準備をしている間に3台入ってきました。平日で登山者が居られないかなと思っていましたが、ハイカーさんが居てるので安心しました。東赤石山までは普通の山登りでしたが、八巻山への上り下りは岩場の稜線歩きで、その上マークがないので慎重にコース取りをしました。今だから言えるのでしょうが、スリリングで面白いコースでした。明日は最終日で剣山を予定しているので、見ノ越まで移動しようかと思いましたが、別子温泉〜天空の湯〜でまったりしたので、今日もマイントピア別子で車中泊。この温泉500円ですが、炭酸泉・酸素泉・サウナや露天風呂と盛りだくさんでいい温泉でした。おかげで熟睡できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する