ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 364949
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光 大山・隠れ三滝・霧降の滝

2013年11月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
14.1km
登り
424m
下り
1,160m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:16 霧降高原バス停
10:49 合柄橋
11:23 大山 11:30
12:10 猫ノ平 12:13
12:31 マックラ滝 12:51
13:08 玉簾滝 13:15
13:21 丁字滝 13:30
14:15 霧降の滝 14:32
14:53 霧降の滝入口バス停
15:30 ホテル高照

天候
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
起点:霧降高原バス停
終点:ホテル高照

【交通費】※1人分
町田→新宿 小田急    360
新宿→東武日光 特急日光 3,900
bus東武日光駅→霧降高原   700
計:4,960
コース状況/
危険箇所等
全般的に道ははっきりしていて案内もあり迷いはしないが、歩きやすいとは言えない場所が所々にある。

○霧降高原→大山→猫の平
・合柄橋に橋はない!
・合柄橋の辺りは崩れかかっているところもあり、要注意。
・大山の山頂周辺は牧場になっていて、草原の中を歩く。
・牧場周辺の道は特に笹が多く、足元が見えなくなるほど笹に覆われている所もある。朝早いと朝露でびしょ濡れになりそう。
・大山山頂と猫の平に四阿があり、見晴しもよく休憩にいい。
○隠れ三滝〜霧降の滝
・猫の平を過ぎると展望はない。でも紅葉は良い。
・滝への道も案内版が随所にあり迷うことはなかった。
・丁字滝からつつじヶ丘の間で丸太橋が流されかけている所があって、渡るのに少し苦労した。
・霧降の滝は車で楽に行ける観光地。多くの観光客がいる。
○霧降の滝〜日光駅
・霧降の滝入口バス停から、駅まで歩いてもおそらく30分くらい。
・路側帯はあるが歩道がないところが多いので、車に注意。
新宿駅。
今回乗るのは特急日光。
2013年11月04日 11:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 11:55
新宿駅。
今回乗るのは特急日光。
東武日光駅。
新宿から2時間。
2013年11月04日 11:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 11:55
東武日光駅。
新宿から2時間。
バスで霧降高原へ。
霧降高原行きのバスにもこの行列・・・
湯元行きは、もっとすごいことになっていた。
2013年11月04日 11:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 11:55
バスで霧降高原へ。
霧降高原行きのバスにもこの行列・・・
湯元行きは、もっとすごいことになっていた。
霧降高原バス停。
下は晴れていたけど、霧降高原は曇り。
2013年11月04日 11:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 11:55
霧降高原バス停。
下は晴れていたけど、霧降高原は曇り。
霧降高原バス停にて。上りのハイキングコースの案内。今回はこちらへはいかない。
2013年11月02日 10:12撮影 by  NEX-5N, SONY
11/2 10:12
霧降高原バス停にて。上りのハイキングコースの案内。今回はこちらへはいかない。
リフトがなくなって、長い階段になったみたい。
でも今日はこっちではなく、反対側に下っていく。
2013年11月04日 11:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
11/4 11:56
リフトがなくなって、長い階段になったみたい。
でも今日はこっちではなく、反対側に下っていく。
駐車場脇からハイキングコースへ。
2013年11月04日 11:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
11/4 11:56
駐車場脇からハイキングコースへ。
大山ハイキングコース案内。
2013年11月02日 10:19撮影 by  NEX-5N, SONY
1
11/2 10:19
大山ハイキングコース案内。
道標
2013年11月02日 10:27撮影 by  NEX-5N, SONY
11/2 10:27
道標
紅葉は少し過ぎた感じ。
2013年11月04日 11:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 11:57
紅葉は少し過ぎた感じ。
登山道が崩れている箇所あり。
2013年11月02日 10:45撮影 by  NEX-5N, SONY
11/2 10:45
登山道が崩れている箇所あり。
合柄橋。
でも橋はない。
昔はあったのだろうか。
2013年11月04日 11:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
11/4 11:58
合柄橋。
でも橋はない。
昔はあったのだろうか。
合柄橋。
2013年11月04日 11:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 11:58
合柄橋。
日があるともっといいのだが・・・
2013年11月04日 11:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
11/4 11:58
日があるともっといいのだが・・・
笹と紅葉の道。でも曇り。
霧降高原だけに霧の方がまだ良かったかも。
2013年11月04日 11:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
11/4 11:58
笹と紅葉の道。でも曇り。
霧降高原だけに霧の方がまだ良かったかも。
曇り空と紅葉。
2013年11月04日 11:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
11/4 11:59
曇り空と紅葉。
「柵を越えてください」って・・・
2013年11月04日 11:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 11:59
「柵を越えてください」って・・・
この狭いゲートを通り抜けて牧場に入る。
2013年11月04日 11:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 11:59
この狭いゲートを通り抜けて牧場に入る。
振り返ると・・・
紅葉は少し過ぎた感じだが、いい眺め。
曇っているのが惜しい。
2013年11月04日 11:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 11:59
振り返ると・・・
紅葉は少し過ぎた感じだが、いい眺め。
曇っているのが惜しい。
大山へは牧場の草原を登る。
2013年11月04日 12:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:00
大山へは牧場の草原を登る。
大山山頂。
2013年11月04日 12:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
11/4 12:00
大山山頂。
牧場付近の案内図
2013年11月02日 11:23撮影 by  NEX-5N, SONY
11/2 11:23
牧場付近の案内図
大山山頂からの眺め。
どんより・・・
2013年11月04日 12:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:00
大山山頂からの眺め。
どんより・・・
向こうには女峰山が見えるはずだが。
2013年11月04日 12:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:00
向こうには女峰山が見えるはずだが。
少し草原を下ると狭いゲート。
そして道が隠れるほどの笹道。
2013年11月04日 12:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:01
少し草原を下ると狭いゲート。
そして道が隠れるほどの笹道。
再び人幅制限ゲート。
太っている人はどうするんだろう・・・
2013年11月04日 12:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:01
再び人幅制限ゲート。
太っている人はどうするんだろう・・・
牧場内の舗装路を行く。
道脇の紅葉がいい感じ。
2013年11月04日 12:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
11/4 12:02
牧場内の舗装路を行く。
道脇の紅葉がいい感じ。
舗装路を離れて草原を行く。
2013年11月04日 12:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:02
舗装路を離れて草原を行く。
振り返ると紅葉がいい。
2013年11月04日 12:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:02
振り返ると紅葉がいい。
広い草原と・・・曇り空。
やっぱり霧降高原は雲がかかりやすいのかな。
2013年11月04日 12:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:02
広い草原と・・・曇り空。
やっぱり霧降高原は雲がかかりやすいのかな。
牧場内の笹道を行く。
2013年11月04日 12:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:02
牧場内の笹道を行く。
おやつの時間
2013年11月02日 12:09撮影 by  NEX-5N, SONY
11/2 12:09
おやつの時間
猫の平でひと休み。
駅で買った「ゆばまんじゅう」
2013年11月04日 12:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
11/4 12:02
猫の平でひと休み。
駅で買った「ゆばまんじゅう」
2013年11月02日 12:13撮影 by  NEX-5N, SONY
11/2 12:13
2013年11月02日 12:13撮影 by  NEX-5N, SONY
1
11/2 12:13
猫の平の四阿。
2013年11月04日 12:03撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
11/4 12:03
猫の平の四阿。
猫の平で道が分かれる。
まっくら滝の方へ。
2013年11月04日 12:03撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:03
猫の平で道が分かれる。
まっくら滝の方へ。
柵を越える階段。
ここからしばらくは急坂の下り。
2013年11月04日 12:03撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:03
柵を越える階段。
ここからしばらくは急坂の下り。
2013年11月02日 12:25撮影 by  NEX-5N, SONY
11/2 12:25
まっくら滝が見えてきた。
思っていたより大きな滝。
2013年11月04日 12:03撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
11/4 12:03
まっくら滝が見えてきた。
思っていたより大きな滝。
まっくら滝。
2013年11月02日 12:32撮影 by  NEX-5N, SONY
11/2 12:32
まっくら滝。
まっくら滝。
滝上の紅葉がいい。
2013年11月04日 12:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:04
まっくら滝。
滝上の紅葉がいい。
まっくら滝。
水滴がたくさん付いて撮るのが大変。
2013年11月04日 12:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
8
11/4 12:04
まっくら滝。
水滴がたくさん付いて撮るのが大変。
紅葉とまっくら滝。
2013年11月04日 12:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:04
紅葉とまっくら滝。
滝の周辺は紅葉が素晴らしい。
2013年11月04日 12:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
11/4 12:05
滝の周辺は紅葉が素晴らしい。
まっくら滝はこの川に合流する。
2013年11月04日 12:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
11/4 12:05
まっくら滝はこの川に合流する。
日が出てきた。
2013年11月04日 12:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:05
日が出てきた。
川の流れと紅葉と。
2013年11月04日 12:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
11/4 12:05
川の流れと紅葉と。
玉簾の滝。
2013年11月02日 13:06撮影 by  NEX-5N, SONY
11/2 13:06
玉簾の滝。
玉簾の滝。
2013年11月04日 12:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
11/4 12:06
玉簾の滝。
2013年11月02日 13:15撮影 by  NEX-5N, SONY
11/2 13:15
丸太橋を渡って丁字滝へ。
2013年11月04日 12:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:06
丸太橋を渡って丁字滝へ。
丁字滝。
他2つに比べると小さめの滝だが、
紅葉がいい。
2013年11月04日 12:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
11/4 12:06
丁字滝。
他2つに比べると小さめの滝だが、
紅葉がいい。
2013年11月02日 13:36撮影 by  NEX-5N, SONY
11/2 13:36
この日一番の難所はここ。
丸太橋が流されかけている。
2013年11月04日 12:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
11/4 12:07
この日一番の難所はここ。
丸太橋が流されかけている。
つつじヶ丘への道は、部分的に荒れている所がある。
2013年11月04日 12:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:07
つつじヶ丘への道は、部分的に荒れている所がある。
そして階段地獄。
2013年11月04日 12:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:07
そして階段地獄。
やっと霧降の滝の入口に到着。
2013年11月04日 12:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:08
やっと霧降の滝の入口に到着。
ここは観光地。
道はよく整備されている。
2013年11月04日 12:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:08
ここは観光地。
道はよく整備されている。
観瀑台に到着。
2013年11月04日 12:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:08
観瀑台に到着。
2013年11月02日 14:14撮影 by  NEX-5N, SONY
1
11/2 14:14
霧降の滝。
2013年11月02日 14:17撮影 by  NEX-5N, SONY
1
11/2 14:17
霧降の滝。
霧降の滝。
滝と紅葉が見事。
2013年11月04日 12:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11
11/4 12:09
霧降の滝。
滝と紅葉が見事。
霧降の滝。
2013年11月04日 12:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
11/4 12:09
霧降の滝。
霧降の滝。
いくつもの滝が複雑に組み合わさっている。
2013年11月04日 12:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
11/4 12:09
霧降の滝。
いくつもの滝が複雑に組み合わさっている。
紅葉と滝。
2013年11月04日 12:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7
11/4 12:09
紅葉と滝。
霧降の滝は車で簡単にいけるので、多くの観光客がいる。
2013年11月04日 12:10撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:10
霧降の滝は車で簡単にいけるので、多くの観光客がいる。
霧降の滝入口バス停。
でもバスには乗らずに宿泊場所まで歩く。
駅まで歩いても30分くらいだと思う。
歩道がない場所が多いので車に注意。
2013年11月04日 12:10撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:10
霧降の滝入口バス停。
でもバスには乗らずに宿泊場所まで歩く。
駅まで歩いても30分くらいだと思う。
歩道がない場所が多いので車に注意。
夕方の東武日光駅。
2013年11月04日 12:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:11
夕方の東武日光駅。
栃木名物
2013年11月02日 17:14撮影 by  NEX-5N, SONY
3
11/2 17:14
栃木名物
栃木名物
2013年11月02日 17:58撮影 by  NEX-5N, SONY
1
11/2 17:58
栃木名物
闇夜の勝道上人。

連休の間は二社一寺が夜ライトアップされることを宿で聞いて、出かけてみる。
2013年11月04日 12:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:11
闇夜の勝道上人。

連休の間は二社一寺が夜ライトアップされることを宿で聞いて、出かけてみる。
輪王寺は工事中。
これは幕に書かれた絵。
2013年11月04日 12:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:12
輪王寺は工事中。
これは幕に書かれた絵。
紅の競演。
2013年11月04日 12:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
11/4 12:12
紅の競演。
東照宮の五重塔。
2013年11月04日 12:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
11/4 12:13
東照宮の五重塔。
五重塔。
陽明門には入れなかった。
2013年11月04日 12:14撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:14
五重塔。
陽明門には入れなかった。
夜の燈籠。
2013年11月04日 12:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:15
夜の燈籠。
日光仮面も。
2013年11月02日 19:26撮影 by  NEX-5N, SONY
1
11/2 19:26
日光仮面も。
二荒山神社。
暗いなかでも行列が・・・
2013年11月04日 12:16撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:16
二荒山神社。
暗いなかでも行列が・・・
二荒山神社。
夜でも多くの人。
2013年11月04日 12:16撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:16
二荒山神社。
夜でも多くの人。
徳川家光廟。
2013年11月04日 12:17撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11/4 12:17
徳川家光廟。
ライトアップ。
2013年11月04日 12:17撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
11/4 12:17
ライトアップ。
神橋。
2013年11月04日 12:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
11/4 12:18
神橋。

感想

今回は、日光の紅葉歩き。
紅葉時期の連休。一年で一番混雑するだろうこの時期に、
車で行くのはイヤなので、電車とバスでのアクセスとした。

メインは一度歩いてみたかった明智平から半月山へのコース。
でも、電車+バスだと時間が遅くなるため、いろは坂の渋滞に巻き込まれるのは必至。
なので、日光あたりに1泊し、メインの明智平から半月山は2日目の早朝にバス移動として、1日目は軽めに霧降高原から滝めぐりのコースを歩くことにした。

その1日目。
東武日光駅には9時半頃に到着。
駅前で、おにぎりを調達して・・・と思ったが見つからない。
おにぎり弁当の類はあるのだが、箱はかさばって邪魔だし、おかずもいらない。おにぎりだけでいいのだが・・・。
店はたくさんあって、どこの店にも同じような菓子類は有り余るほど売っているのに、おにぎり1つが買えないなんて・・・。
もどかしく思いつつ、仕方ないので「ゆばまんじゅう」2個セットを買った。

霧降高原行きのバスに乗る。
湯元行きのバス停には長蛇の列ができていて、大変な混雑ぶり。
霧降高原行きの方は多少行列はできていたが、すんなり乗れた。
でも座れなかった・・・。
3分の1くらいの人が霧降の滝入口で降り、そこで座ることができた。
霧降高原には渋滞もなく30分弱で着く。

駅前は晴れていたが、霧降高原には雲が溜まりやすいのか、どんよりと曇っていた。
高いところでは、もうすでに紅葉は終わりかけ。
下っていくにつれて紅葉が良くなっていく感じ。

霧降高原から合柄橋を経て大山の牧場に出るまでは展望はなく、紅葉も終わりかけ。
大山の牧場に出ると、広い草原歩きが楽しい。牛などはいなかったが。
南側から西側が草原になっていて、晴れていれば見晴しも良さそう。

大山山頂からは、草原、笹道、舗装路が代わる代わる現れて、眺めもよく紅葉もあり、の楽しい道。
猫の平を過ぎると急坂を下り、樹林に入って展望はなくなる。

隠れ三滝は、どれも思っていたより大きな滝で、紅葉も合わせて楽しめた。
丁字の滝を過ぎてから、階段の登り返しがあるのが少しキツイ。

霧降の滝は、多くの人で賑やか。
観瀑台で写真を撮るのも一苦労。
でも、眺めは素晴らしい!
いくつもの滝が複雑に組み合わさっていて、全体の大きさはかなりのもの。
はるか遠くからしか見られないのが残念。
そして何より滝周辺の紅葉が素晴らしかった。

霧降滝からは、それほど遠くなさそうなので宿泊場所まで歩くことにした。
この区間は基本的に車道歩きで特に見どころなし。

宿に戻って荷物を置いたら、翌日のバスの調査と買い出しを兼ねて、夕食前に日光駅まで往復。
宿の人から夜に二社一寺がライトアップされることを聞いたので、夕食後に再び散歩。
なんだかんだで、けっこう歩いた。

日光1日目。
少し曇っていたのが惜しいが、思っていた以上に紅葉は素晴らしく、滝も見ごたえがあって楽しめた。

(2日目は別レコで)

○コース参考
・山と渓谷社 新・分県登山ガイド[改訂版]8 栃木県の山 「19 大山」
・昭文社 山と高原地図 「13 日光」(2012年版)

○すべての写真(Googleフォト)
https://goo.gl/photos/rx5JSVk8gfMHY2z77

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6690人

コメント

ゲスト
猫の平!!
おはようございます。
WashiTabiさん、はじめまして^ - ^

猫の平とはなんとも素敵なネーミングの場所があるんですね!マックラ滝も!

いつか訪れてみたい場所が追加されました。

ありがとうございます。(*^_^*)
2013/11/6 8:29
猫の平
はじめまして。pakiki-sanさん。

こういう変わった名前の場所って、由来を知りたくなりますね。

コメントありがとうございました。
2013/11/6 22:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら