記録ID: 3652017
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬 鳩待峠〜富士見峠〜尾瀬沼〜大清水
2021年10月16日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:23
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 819m
- 下り
- 1,223m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 7:17
距離 22.0km
登り 826m
下り 1,226m
17:24
ゴール地点
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨が降っていたので,木道が滑りやすい。特に,富士見峠から尾瀬沼へ行く道は,ササが刈られ,整備されているとはいえ,木道があっても,古く朽ちているので,歩きづらいところがある。 |
その他周辺情報 | 戸倉温泉が,駐車場の近くにある。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
5時半近くに大清水に着いたので,タクシーも何もなかった。たくしーを呼ぼうかと思ったが,戸倉まで歩き始め,3Kほど行ったところで,4台ほど車に追い越された。私より,遅い人がいるんだと思いながら,ヘッドランプを付け,熊鈴を鳴らしながら,真っ暗闇の中歩いていると,車がやって来て,乗らないかと言われたので,ありがたく乗せてもらった。運転していたのは,アメリカ人で,きっと1人とぼとぼと歩いているのを見て,哀れに思って戻ってくれたのだ。少し,話してみると,英語教師をしていて,2年前に来日したという。ありがたかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する