記録ID: 365224
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鋸尾根から鋸山、大岳山、御岳山
2013年11月03日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:20
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,535m
- 下り
- 1,034m
コースタイム
10:50奥多摩駅−11:10愛宕神社−13:15鋸山−14:50大岳山−15:30鍋割山分岐−16:30御岳山−16:50御岳山ケーブルカー駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り:御岳山ケーブルカーで下山、御嶽駅までバスを利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ケーブルカーに乗るために1時間ほど並びました。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに奥多摩にやってきました。
11月になり低山の登山にはちょうど良いシーズンになりましたが、今日はちょっと暑かったです。
登山道入口は奥多摩駅から歩いて5分ほどの所にあります。
最初にある長い階段には面食らいますが、ここが一番きつい箇所ですのでがんばって上りましょう。
鋸尾根には所々岩場があったり急な登りがあったりして、結構楽しめました。
時間帯によるかもしれませんが、そんなに登山者にすれ違わなかったです。
鋸山まで登れば、大岳山までの道のりは、ほぼ緩やかな登りです。
また大岳山から御岳山の道のりは緩やかな下りです。
御岳山に到着したのは16:30頃でしたが、もう暗くなりつつありました。
今回のコースは比較的本格的な山登りが体験でき、下山はケーブルカーを利用できるので初心者にもオススメです。
ただしケーブルカーは結構待つかも知れませんので、それを考慮して計画を立てると良いでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する