記録ID: 365713
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
ガスと雨の八甲田山
2013年10月20日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 693m
- 下り
- 710m
コースタイム
登山口 7:15
8:38 仙人岱避難小屋 9:00
9:40 大岳ピーク 10:05
10:30 大岳避難小屋 11:10
12:10 下毛無岱ベンチ 12:20
13:10 酸ヶ湯温泉旅館
8:38 仙人岱避難小屋 9:00
9:40 大岳ピーク 10:05
10:30 大岳避難小屋 11:10
12:10 下毛無岱ベンチ 12:20
13:10 酸ヶ湯温泉旅館
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
当日は鏡沼付近から雪が付いていて、踏み跡をたどると逆に危ないところも何箇所かかりました。 |
写真
感想
土曜の夕方に仙台を出発して、カメムシが大量発生している温川(ぬるかわ)温泉に前泊しました。(ホントにカメムシが大量にいました)
当日の朝は雨こそ降っていなかったものの、雲が多くて、とても展望はないだろうと半ば諦めつつ登山開始。
仙人岱付近ではガスガスで視界不良。
このまま引き返そうとも思ったのですが、せっかく来たんだし!ということで続行。
仙人岱からピークまでのルートは雪が付いていて結構危ないところもありました。
(踏み跡が、ルートではなくて、低木に積もった雪の上にあったり)
ビビりながらピークに着いて、早々に下るべ〜と思っていたところ・・・
雲の切れ間から展望が!
オーッ!オオッー!!などと叫びながら写真撮りまくり(笑)
景色が見えたときはホントに嬉しかった〜
今度は晴れのときに来たいなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:928人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する