ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3659081
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

大日ヶ岳、毘沙門岳 桧峠からピストン

2021年10月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:24
距離
20.0km
登り
1,630m
下り
1,627m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:32
休憩
0:48
合計
8:20
6:20
54
7:51
7:52
34
8:26
8:26
32
8:58
9:20
27
9:47
9:47
26
10:13
10:13
25
11:11
11:19
10
11:29
11:31
93
13:04
13:13
77
14:30
14:31
9
14:40
今回は、shtさんのレコと同じコースを辿りました。
とても良いコースでした。
ありがとうございました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail.php?did=3631823&com_id=2627823&com_rootid=2627823&com_mode=flat&com_order=0#comment2627823
天候 晴れ時々曇り 気温3〜8℃ 微風〜5m/s程度
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桧峠の大日ヶ岳登山口駐車場に駐車。自分の車が最初の1台だった。最大15台駐車可能。帰りはほぼ満車。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所無し。終始、よく整備されていて歩きやすい道。
大日ヶ岳までは標高1300〜1450mは紅葉。1450m以上は落葉。水後山まで登ると樹林が低くなり大日ヶ岳までのきれいな尾根道がみえる。
桧峠から毘沙門岳までは、ほぼ景色無し。登山口から山頂まで1/2は、スギ、ヒノキなどの樹林帯。それ以降はブナを中心とした広葉樹林のきれいな森。景色が見える箇所は数箇所。登山道は整備されていて歩きやすいが両側が笹や低木の藪の区間が多い。西側にゴンドラリフトまで行く舗装道路や林道などがあるが、スキー場の私有地のため立ち入り禁止。標識等はなかったので、間違えて入らないように注意が必要。
今日は以前から気になっていた大日ヶ岳への桧峠からの赤線つなぎ!!
積雪期も検討していましたが、まずは無雪期に行ってみます。
駐車場は15台位まで可能です。
2021年10月23日 06:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/23 6:19
今日は以前から気になっていた大日ヶ岳への桧峠からの赤線つなぎ!!
積雪期も検討していましたが、まずは無雪期に行ってみます。
駐車場は15台位まで可能です。
まずは樹林帯
2021年10月23日 06:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/23 6:22
まずは樹林帯
道はすこぶる良い
2021年10月23日 06:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/23 6:44
道はすこぶる良い
ゴンドラリフトの横を登っていきます。
2021年10月23日 07:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/23 7:15
ゴンドラリフトの横を登っていきます。
この標高では、まだ葉っぱが緑。
蔦紅葉が待ち遠しい。
2021年10月23日 07:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/23 7:17
この標高では、まだ葉っぱが緑。
蔦紅葉が待ち遠しい。
眺望が開けました
2021年10月23日 07:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/23 7:49
眺望が開けました
水後山山頂
2021年10月23日 07:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/23 7:53
水後山山頂
次はあれだ!鎌ヶ峰!
2021年10月23日 07:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/23 7:54
次はあれだ!鎌ヶ峰!
谷もきれいだ
2021年10月23日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/23 7:55
谷もきれいだ
山頂までの尾根道!!良いトレイルだ。
2021年10月23日 08:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/23 8:04
山頂までの尾根道!!良いトレイルだ。
鎌ヶ峰山頂が見えてきた
2021年10月23日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/23 8:08
鎌ヶ峰山頂が見えてきた
2021年10月23日 08:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/23 8:09
もう少し
2021年10月23日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/23 8:13
もう少し
鎌ヶ峰山頂!!
2021年10月23日 08:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/23 8:17
鎌ヶ峰山頂!!
2021年10月23日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/23 8:18
白山、雪化粧!!
しかし、怪しい雲が育ちつつある。
天候、持つか?
2021年10月23日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/23 8:18
白山、雪化粧!!
しかし、怪しい雲が育ちつつある。
天候、持つか?
大日ヶ岳までのトレイル。
本当にきれいな尾根だ
2021年10月23日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/23 8:18
大日ヶ岳までのトレイル。
本当にきれいな尾根だ
2021年10月23日 08:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/23 8:22
2021年10月23日 08:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/23 8:28
2021年10月23日 08:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/23 8:31
2021年10月23日 08:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/23 8:31
2021年10月23日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/23 8:33
振りかえる
2021年10月23日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/23 8:39
振りかえる
2021年10月23日 08:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/23 8:40
笹の葉にはうっすらと粉雪が乗っています。
朝一、ほんの僅か、気が付くか気が付かないか程度ですが、パラパラと落ちてきていました。夜は降っていたのかもしれません。
2021年10月23日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/23 8:41
笹の葉にはうっすらと粉雪が乗っています。
朝一、ほんの僅か、気が付くか気が付かないか程度ですが、パラパラと落ちてきていました。夜は降っていたのかもしれません。
2021年10月23日 08:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/23 8:45
この尾根、気持ちが良いです。来てよかった。
2021年10月23日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/23 8:47
この尾根、気持ちが良いです。来てよかった。
大日ヶ岳山頂。
太陽の神様、大日如来に感謝!
2021年10月23日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/23 8:59
大日ヶ岳山頂。
太陽の神様、大日如来に感謝!
2021年10月23日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/23 9:01
白山も・・・。さっきより雲が落ちてきました。
2021年10月23日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/23 9:01
白山も・・・。さっきより雲が落ちてきました。
強風予報でしたが、微風で気持ちが良いです。
2021年10月23日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/23 9:04
強風予報でしたが、微風で気持ちが良いです。
2021年10月23日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/23 9:06
バッタ君。君は冬に備えているかい?
2021年10月23日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/23 9:15
バッタ君。君は冬に備えているかい?
美しい谷を見ながらトレイルを進みます
2021年10月23日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/23 9:23
美しい谷を見ながらトレイルを進みます
2021年10月23日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/23 9:23
時折、氷が落ちている。登山中の最低気温は3℃だったが、地面は氷点下だったようだ。
2021年10月23日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/23 9:25
時折、氷が落ちている。登山中の最低気温は3℃だったが、地面は氷点下だったようだ。
このころから、お天道様が雲の向こうに・・・
2021年10月23日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/23 9:45
このころから、お天道様が雲の向こうに・・・
2021年10月23日 09:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/23 9:53
2021年10月23日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/23 9:54
雲がだいぶ落ちてきた。
天気は下り坂だ。
2021年10月23日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/23 9:55
雲がだいぶ落ちてきた。
天気は下り坂だ。
2021年10月23日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/23 9:56
足元も紅葉もきれいだ
2021年10月23日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/23 10:26
足元も紅葉もきれいだ
これも
2021年10月23日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/23 10:31
これも
ゴンドラリフトまで降りてきました。
2021年10月23日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/23 10:39
ゴンドラリフトまで降りてきました。
2021年10月23日 10:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/23 10:48
下山しました。
そして第二ラウンド、毘沙門岳へ!
2021年10月23日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/23 11:12
下山しました。
そして第二ラウンド、毘沙門岳へ!
足元の苔もきれいです
2021年10月23日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/23 11:31
足元の苔もきれいです
景色はほぼありません。
2021年10月23日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/23 12:15
景色はほぼありません。
2021年10月23日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/23 12:20
2021年10月23日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/23 12:34
2021年10月23日 12:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/23 12:39
2021年10月23日 12:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/23 12:43
毘沙門岳へのシンボルツリー
2021年10月23日 12:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/23 12:50
毘沙門岳へのシンボルツリー
よく頑張りました。
堂々と精いっぱい生きた証。
2021年10月23日 12:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/23 12:50
よく頑張りました。
堂々と精いっぱい生きた証。
2021年10月23日 12:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/23 12:53
先輩を見習うようにまっすぐに・・・
2021年10月23日 12:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/23 12:57
先輩を見習うようにまっすぐに・・・
毘沙門岳山頂です。
山頂には4名の男性がいました。
まさか、人がいるとは思っていなかったので、騒がしく山頂へ向かってしまいました。
お騒がせして申し訳ございません。
景色はほぼありません。そして道も行き止まり。
少しエネルギー補給してから下山です。
2021年10月23日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/23 13:04
毘沙門岳山頂です。
山頂には4名の男性がいました。
まさか、人がいるとは思っていなかったので、騒がしく山頂へ向かってしまいました。
お騒がせして申し訳ございません。
景色はほぼありません。そして道も行き止まり。
少しエネルギー補給してから下山です。
下り始めて少しいったところの、ここが一番良い景色でした。
2021年10月23日 13:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/23 13:20
下り始めて少しいったところの、ここが一番良い景色でした。
2021年10月23日 13:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/23 13:20
2021年10月23日 13:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/23 13:21
2021年10月23日 13:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/23 13:22
2021年10月23日 13:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/23 13:32
ゴンドラリフトの施設のようです。
この手前の道は私有地とのことで歩けません。
2021年10月23日 13:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/23 13:51
ゴンドラリフトの施設のようです。
この手前の道は私有地とのことで歩けません。
このきのこ、なんだ?
2021年10月23日 14:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/23 14:39
このきのこ、なんだ?
下山!!
駐車場、まだ車、たくさんとまってました。
2021年10月23日 14:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/23 14:40
下山!!
駐車場、まだ車、たくさんとまってました。
今日の山旅もおわりです。
桧峠から大日ヶ岳へ登ったのは初めてでしたが、美しい尾根とトレイルでした。
2021年10月23日 14:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/23 14:42
今日の山旅もおわりです。
桧峠から大日ヶ岳へ登ったのは初めてでしたが、美しい尾根とトレイルでした。
そして、下山後の靴下には・・・。
なんとマダニ!!やばかった・・・。
手で引き抜こうとしたら、どんどん靴下の奥へ潜っていく。
手では無理でした。
石で押さえつけて抜き取りました。
あと少しでやられるところだった。
こわっ。
おしまい。
2021年10月23日 14:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/23 14:50
そして、下山後の靴下には・・・。
なんとマダニ!!やばかった・・・。
手で引き抜こうとしたら、どんどん靴下の奥へ潜っていく。
手では無理でした。
石で押さえつけて抜き取りました。
あと少しでやられるところだった。
こわっ。
おしまい。

装備

個人装備
モンベルウィックロンジオサーマルロング ウィックロンロングTシャツ ミレードライナミックシャツ ダウン上2着(2人分) レインウェア上下 ロングパンツ(モンベルマウンテンガイドパンツ中厚手) 防寒テムレス2組(2人分) サロモントレランシューズ(スピードクロス5GTX) ザック(グラナイトギアクラウン2の38Lの雨蓋とフレーム抜き) 非常食(柿の種とクッキーパワーバランス) 水0.5L(0.3L消費) 地図(地形図) ヘッドランプ(レッドレンザーMH5を2個) 予備電池 GPS(ガーミンmap66sを2個) カメラ(TG-6) 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 スマホ ココヘリ ツェルト(juzaのEMシェルター) サングラス おにぎり3個(消費) シナノフォールダーフリー115(壊れかけ) 塩タブレット10個(消費せず) 貴重品 熊鈴 ホイッスル トイレットペーパー ゲーター お湯入り水筒0.5L 総重量約9kg
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人

コメント

greenriverさんこんにちは!
気持ちのよいルートとタイミングもバッチリで良い山行だったようですね♪
それにしても、お嫁様も一緒に毘沙門岳までとは おそれいります!
お二人ともで凄いです!
お疲れさまでした!
2021/10/24 19:25
sansan3さん、こんばんは。
大日ヶ岳へはこれまで3コース通りましたが、今回のコースが一番景色が良いと感じました。今回、上松Bや白山の三方岩山からゴマ平避難小屋までのピストンとかも検討したのですが、雪と距離、紅葉なども考えて、2人であったこともあり、今回のコースにしました。それにしても中途半端なこの時期、どこに行くか悩みますね。
2021/10/24 19:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら