ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 366428
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

タワ尾根から酉谷山周回 (東日原〜ウトウの頭〜酉谷山〜一杯水〜東日原)

2013年11月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:59
距離
21.8km
登り
1,872m
下り
1,872m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:20東日原駐車場〜7:47一石山神社〜9:03一石山〜9:23ミズナラの巨木〜9:41人形山〜10:09金袋山〜10:34篶坂の丸〜11:29ウトウの頭〜12:43長沢背稜出会〜13:55酉谷山山頂〜14:24酉谷山避難小屋〜(昼食)〜15:00酉谷山避難小屋出発〜16:24ハナド岩〜17:10一杯水避難小屋〜19:15東日原駐車場

GPSログ=21.8km
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東日原駐車場にスクーターを停める。
コース状況/
危険箇所等
●タワ尾根
不明瞭なところが多い。ただでさえ不明瞭な道なのに落ち葉でさらに不明瞭。
ウトウの頭前後は急登りで難所。
今、紅葉真っ只中で非常に美しい。

●長沢背稜
わかりやすい道です。平坦なところが多く歩きやすい。

●ヨコスズ尾根
尾根道、トラバース、やせ尾根、杉林などバラエティーに富んだ道。
完全に日が暮れた後にヘッデンを使って下ったが、迷うところはなかった。
この道のトラバースで滑落すると100mくらい落ちるところもあるので注意。
後半の杉林はかなり単調で退屈。
オハヨー(゜∀゜)ノ。
いい天気です。今日はタワ尾根から酉谷山を周回します。
9
オハヨー(゜∀゜)ノ。
いい天気です。今日はタワ尾根から酉谷山を周回します。
毎度おなじみ稲村岩。
13
毎度おなじみ稲村岩。
つまらない車道歩き。
僕が払ってやった税金で工事しています。
崩れても崩れても繰り返し繰り返し馬鹿らしい。
7
つまらない車道歩き。
僕が払ってやった税金で工事しています。
崩れても崩れても繰り返し繰り返し馬鹿らしい。
トイレがあります。水洗できれいなトイレでした。ウ●コをしました。
4
トイレがあります。水洗できれいなトイレでした。ウ●コをしました。
紅葉が超きれい♪タワ尾根も期待できそうです。
((・´∀`・))
11
紅葉が超きれい♪タワ尾根も期待できそうです。
((・´∀`・))
このひなびた雰囲気がいい。
10
このひなびた雰囲気がいい。
今回もここから登ります。
さーて行きますかな。
♪ズンドコズンドコ
5
今回もここから登ります。
さーて行きますかな。
♪ズンドコズンドコ
ここまでが鬼のような急登り。
急登りを終えるとベンチがあります。
1
ここまでが鬼のような急登り。
急登りを終えるとベンチがあります。
ここまでくると尾根に乗る。ここまでがまた急登り。
ここまでくると尾根に乗る。ここまでがまた急登り。
なんてきれいな紅葉なんだろう。
((・´∀`・))
11
なんてきれいな紅葉なんだろう。
((・´∀`・))
一石山。10月21日に来た時よりも格段に紅葉が進んでいます。
11
一石山。10月21日に来た時よりも格段に紅葉が進んでいます。
ミズナラの巨木。
7
ミズナラの巨木。
ミズナラの巨木を眺めながら軽食にします。
4
ミズナラの巨木を眺めながら軽食にします。
なんて気持ちのいい道なんだろう。
(*´∀`)
13
なんて気持ちのいい道なんだろう。
(*´∀`)
これはクマもんの爪とぎかしらん。
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
9
これはクマもんの爪とぎかしらん。
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
そういえば前回、人形山の山頂に行ってなかった。右の尾根にあります。
8
そういえば前回、人形山の山頂に行ってなかった。右の尾根にあります。
人形山(1176m)。
6
人形山(1176m)。
今日は天気もよく、展望もできる。
6
今日は天気もよく、展望もできる。
石尾根がよく見える。
中央は鷹ノ巣山です。
7
石尾根がよく見える。
中央は鷹ノ巣山です。
篶坂の丸。
この山の向こうがウトウの頭です。
8
この山の向こうがウトウの頭です。
意味のないところにロープが張ってある。
タワ尾根は中段尾根の道もあるから上から来る人が迷い込まないように張ってあるのだろうが、下から上がってくる人には無意味。
3
意味のないところにロープが張ってある。
タワ尾根は中段尾根の道もあるから上から来る人が迷い込まないように張ってあるのだろうが、下から上がってくる人には無意味。
ウトウの頭。
酉谷山の避難小屋が小さく見えます。
10
酉谷山の避難小屋が小さく見えます。
左は天祖山。
石灰の採石場になっていて痛々しい。そのうち関係者には山の天罰が下ります。
7
左は天祖山。
石灰の採石場になっていて痛々しい。そのうち関係者には山の天罰が下ります。
ウトウの頭から少し進むとロープで通せん棒がしてある。ここは下に巻く。
1
ウトウの頭から少し進むとロープで通せん棒がしてある。ここは下に巻く。
近くの木に目印を残しておきました。
5
近くの木に目印を残しておきました。
下に巻いた後、開けたところに戻れれば正解。
3
下に巻いた後、開けたところに戻れれば正解。
ここからがまた急登り。しかも滑りやすい。
3
ここからがまた急登り。しかも滑りやすい。
このモノレールが出てくれば後はラクです。
7
このモノレールが出てくれば後はラクです。
雲取山が見えます。
9
雲取山が見えます。
ズームします。左の高い山が雲取山。右のほうに見える建造物は雲取山荘。いつか雲取山荘泊まってみたいなー
11
ズームします。左の高い山が雲取山。右のほうに見える建造物は雲取山荘。いつか雲取山荘泊まってみたいなー
モノレールの終点。
4
モノレールの終点。
七ツ石山もよく見えます。手前は天祖山に続く梯子坂のクビレです。文字どうりくびれてます。
10
七ツ石山もよく見えます。手前は天祖山に続く梯子坂のクビレです。文字どうりくびれてます。
長沢背稜にでました。
8
長沢背稜にでました。
写真中央が酉谷山。
6
写真中央が酉谷山。
行福のタオかな?ここからウトウに出るバリバリルートがあるらしいが、来年の課題にします。
4
行福のタオかな?ここからウトウに出るバリバリルートがあるらしいが、来年の課題にします。
ここも気持ちいいね。
9
ここも気持ちいいね。
酉谷山がどんどん近くなってきます。
9
酉谷山がどんどん近くなってきます。
巻くこともできるがせっかくなので山頂を踏みます。
4
巻くこともできるがせっかくなので山頂を踏みます。
写真ではわかりにくいが両神山が見えました。
5
写真ではわかりにくいが両神山が見えました。
白樺が多いのかな?
6
白樺が多いのかな?
酉谷山(1718m)。
11
酉谷山(1718m)。
ここの山もあまり訪れる人がいないかも知れない。
9
ここの山もあまり訪れる人がいないかも知れない。
石尾根方面の展望が特にいい。
8
石尾根方面の展望が特にいい。
手前の中央が天祖山。石尾根は鷹ノ巣山がよく見えた。大岳山もよく見えた。
12
手前の中央が天祖山。石尾根は鷹ノ巣山がよく見えた。大岳山もよく見えた。
あれは秩父市の市街地だね。
5
あれは秩父市の市街地だね。
ズームします。この二つの橋は間違いなく秩父市です。(違っていたらごめんなさい)
5
ズームします。この二つの橋は間違いなく秩父市です。(違っていたらごめんなさい)
下っていくと下に酉谷山避難小屋が見えてきました。
8
下っていくと下に酉谷山避難小屋が見えてきました。
酉谷山避難小屋。一杯水や鷹ノ巣の避難小屋に比べると一回り小さいがきれいでした。
中にはおっさんが一人いました。
12
酉谷山避難小屋。一杯水や鷹ノ巣の避難小屋に比べると一回り小さいがきれいでした。
中にはおっさんが一人いました。
水場も近くにあって便利。
4
水場も近くにあって便利。
避難小屋からの展望もよかった。
7
避難小屋からの展望もよかった。
飯を食ってから出発する。こんな感じの道がずっと続く。
9
飯を食ってから出発する。こんな感じの道がずっと続く。
こんな辺鄙なところなのに意外に整備されていた。
7
こんな辺鄙なところなのに意外に整備されていた。
こっちは矢岳方面かしらん。
矢岳は玄人に人気があるらしい。
4
こっちは矢岳方面かしらん。
矢岳は玄人に人気があるらしい。
七跳尾根を下って日原へはいけるのかしらん。
2
七跳尾根を下って日原へはいけるのかしらん。
夕日です。雲取山方面に沈んでいきます。
7
夕日です。雲取山方面に沈んでいきます。
ハナド岩とな?
ハナド岩から夕日を眺める。
なんてリリカルなんだろう。
(o゜∀`o)
14
ハナド岩から夕日を眺める。
なんてリリカルなんだろう。
(o゜∀`o)
日が沈んで寒くなってきた。
6
日が沈んで寒くなってきた。
鷹ノ巣山。
一杯水避難小屋。
呑んだくれのおっさんがいました。
今日の避難小屋はおっさん祭りだ。
8
一杯水避難小屋。
呑んだくれのおっさんがいました。
今日の避難小屋はおっさん祭りだ。
くるりん杉。
超有名な杉。
誰かがヤマレコでそう呼んでいたので僕もそう呼びます。
10
くるりん杉。
超有名な杉。
誰かがヤマレコでそう呼んでいたので僕もそう呼びます。
完全に日がくれてしまったが無事に下山しました。
(ノω`*)
8
完全に日がくれてしまったが無事に下山しました。
(ノω`*)

感想

タワ尾根から酉谷山周回で歩いてきました。

実はヤマレコで公開している通り、タワ尾根は10月21日に歩いているのだけど、ここのところの冷え込みで色づいた紅葉を楽しみたくてもう一度歩きました。

タワ尾根 ウトウの頭から天祖山周回 (日原鍾乳洞〜ウトウの頭〜長沢背稜〜水松山〜天祖山〜日原林道) (
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-360524.html

今回は天祖山周回ではなく酉谷山でまわりました。
前回は雨が降ったり止んだりでガスガスで展望も悪かったが、今日は快晴の一日でタワ尾根の紅葉も進んでいてよかった。
前回タワ尾根の同じところで撮った写真も紅葉で全然雰囲気が違います。

たかだか2週間でこんなに紅葉が進むとは思ってもいなかったので写真を取りまくりながら進んだ足があまりすすまなかった。
今、日原は標高で1500mより下は紅葉がピークのような気がします。
とてもいい時期に訪れることができてよかったです。

天気もよかったので他の山の展望も最高だった。
前回見れなかった石尾根や天祖山もよく見れました。
特に石尾根は鷹ノ巣山や七ツ石山の存在がはっきり見れた。

今日は三連休の後であまり人に会わなかったが、一石山で2人、ウトウの頭の少し先で3人とすれ違い、酉谷山避難小屋で1人、一杯水避難小屋で1人会った。

避難小屋にいたのはいずれもおっさん。
酉谷山避難小屋にいた人は奥多摩の駅近くで前泊し、タワ尾根経由で酉谷避難小屋に来たらしい。
明日、一日そこにいて、明後日降りるそうだ。
こんな辺鄙なところで明日一日何をしているのかしらん。
世の中、いろんな人がいるもんだ。

今、奥多摩は1500mより下が紅葉が美しい。
次は1500m〜1000mくらいのところを歩きます。
o(゜▽^)ノシ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2653人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら