また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3667375
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

赤ゾレ山〜木梶山 そろそろ紅葉はじまるかな

2021年10月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
12.1km
登り
840m
下り
857m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:21
休憩
0:35
合計
7:56
8:18
80
9:38
9:45
101
11:26
11:28
8
11:36
11:42
13
11:55
12:00
33
12:33
12:42
8
12:50
12:50
74
14:04
14:04
8
14:12
14:18
34
14:52
14:52
82
16:14
16:14
0
16:14
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ここから歩きます(t)
2021年10月24日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/24 8:13
ここから歩きます(t)
まつさか香肌イレブンが制定されて、コースも整備されているようです。(t)
2021年10月24日 08:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/24 8:19
まつさか香肌イレブンが制定されて、コースも整備されているようです。(t)
こんなにりっぱな道標もあるよ。(t)
2021年10月24日 09:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/24 9:08
こんなにりっぱな道標もあるよ。(t)
林道は沢沿いをずっと歩きます。林道の終点あたりが、ちょうど木梶山登山口にあたりますが、今回は、赤ゾレ山の方に直登しよう。
2021年10月24日 09:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/24 9:22
林道は沢沿いをずっと歩きます。林道の終点あたりが、ちょうど木梶山登山口にあたりますが、今回は、赤ゾレ山の方に直登しよう。
この沢を一度渡渉して行くところが私にとって一番の難関。今回はお水が少なかったので、ストックがあれば、大丈夫です。
(t)
7
この沢を一度渡渉して行くところが私にとって一番の難関。今回はお水が少なかったので、ストックがあれば、大丈夫です。
(t)
自然林の不規則さが心地良い(c)
3
自然林の不規則さが心地良い(c)
 渡渉して赤ゾレへの直登尾根を登ります。
登り始めが一番きついです(t)
2021年10月24日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/24 10:33
 渡渉して赤ゾレへの直登尾根を登ります。
登り始めが一番きついです(t)
高度をあげていくと少し楽になりますしとにかく木々が美しい(t)
2021年10月24日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/24 10:42
高度をあげていくと少し楽になりますしとにかく木々が美しい(t)
大きなブナを見上げる(c)
4
大きなブナを見上げる(c)
向かう先には青空(c)
1
向かう先には青空(c)
少し秋色がみえるね(t)
2021年10月24日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/24 10:59
少し秋色がみえるね(t)
この辺りは倒木が多い。風の通り道なのかしら(t)
2021年10月24日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/24 11:00
この辺りは倒木が多い。風の通り道なのかしら(t)
赤い実がいっぱい(t)
2021年10月24日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/24 11:09
赤い実がいっぱい(t)
きのこも顔をだしています(t)
2021年10月24日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/24 11:10
きのこも顔をだしています(t)
赤ゾレ山に到着 (t)
2021年10月24日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/24 11:19
赤ゾレ山に到着 (t)
遠望もききますね。大普賢かな?(t)
2021年10月24日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/24 11:19
遠望もききますね。大普賢かな?(t)
雲の流れも美しい。(t)
2021年10月24日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/24 11:23
雲の流れも美しい。(t)
明神平方面。今回は行かないけど。(t)
2021年10月24日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/24 11:23
明神平方面。今回は行かないけど。(t)
山ガールが一人(t)
ガールだよ、ガール!(p)
2021年10月24日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/24 11:24
山ガールが一人(t)
ガールだよ、ガール!(p)
リンドウのブルーがいいな(t)
2021年10月24日 11:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/24 11:29
リンドウのブルーがいいな(t)
どこからお水が流れ込んでるのかなぁ(t)
2021年10月24日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/24 11:38
どこからお水が流れ込んでるのかなぁ(t)
ここは来たことある!と記憶が蘇る。しかし今回もなかなかハートには見えず…(c)
14
ここは来たことある!と記憶が蘇る。しかし今回もなかなかハートには見えず…(c)
どこまでもどこまでも歩いていたい場所(t)
2021年10月24日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/24 12:05
どこまでもどこまでも歩いていたい場所(t)
山は久しぶり、とちょっと不安そうだったcocoperiさん。
なんのなんの、ずんずん歩いてました(p)
2021年10月24日 12:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7
10/24 12:12
山は久しぶり、とちょっと不安そうだったcocoperiさん。
なんのなんの、ずんずん歩いてました(p)
いつ来ても撮ってしまうわ。(t)
2021年10月24日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/24 12:15
いつ来ても撮ってしまうわ。(t)
何度会ったかな?(t)
2021年10月24日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/24 12:15
何度会ったかな?(t)
カマツカの実があちこちに(t)
2021年10月24日 12:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 12:15
カマツカの実があちこちに(t)
齧ってみたらほんのり甘い。(t)
2021年10月24日 12:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/24 12:27
齧ってみたらほんのり甘い。(t)
馬駈け場っていうだけに本当に馬が走り回れそうな場所(t)
2021年10月24日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/24 12:34
馬駈け場っていうだけに本当に馬が走り回れそうな場所(t)
(t)
2021年10月24日 12:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/24 12:34
(t)
主様って感じ(t)
2021年10月24日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/24 12:41
主様って感じ(t)
どっさり(c)
これがナメコだったらいいのに〜(t)
3
どっさり(c)
これがナメコだったらいいのに〜(t)
(t)
2021年10月24日 12:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/24 12:43
(t)
気持ち良くのんびり(c)
3
気持ち良くのんびり(c)
kazuminnさんが「馬駈ケ場の少し下に、とても景色のいいところがあるよ」と言ってたとおり、素晴らしい眺望が開けてます(p)
2021年10月24日 12:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9
10/24 12:55
kazuminnさんが「馬駈ケ場の少し下に、とても景色のいいところがあるよ」と言ってたとおり、素晴らしい眺望が開けてます(p)
曽爾方面がばっちり見えます。
鎧兜や倶留尊山、大洞山も見えるよ(t)
2021年10月24日 12:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/24 12:58
曽爾方面がばっちり見えます。
鎧兜や倶留尊山、大洞山も見えるよ(t)
真っ赤に染まるのはもうちょい先かしらん(t)
2021年10月24日 13:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/24 13:38
真っ赤に染まるのはもうちょい先かしらん(t)
ヘイペイ平?というところはこの辺なのかなぁ(t)
2021年10月24日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/24 13:49
ヘイペイ平?というところはこの辺なのかなぁ(t)
見晴らしのよいとこでご飯にしよう。(t)
2021年10月24日 13:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/24 13:51
見晴らしのよいとこでご飯にしよう。(t)
シロヤシオの紅葉が見たかったんだけど、今年は赤くなる前に枯れているものが多かった(t)
4
シロヤシオの紅葉が見たかったんだけど、今年は赤くなる前に枯れているものが多かった(t)
一番赤かったのはこれかな(t)
2021年10月24日 14:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/24 14:00
一番赤かったのはこれかな(t)
シロヤシオの紅葉、見たかったなぁ(t)
2021年10月24日 14:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/24 14:01
シロヤシオの紅葉、見たかったなぁ(t)
木梶山に到着です(t)
2021年10月24日 14:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/24 14:14
木梶山に到着です(t)
三等三角点:木梶
2021年10月24日 14:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
10/24 14:13
三等三角点:木梶
看板の上に小人がいるように見えるよん
こんな看板もついたんですね(t)
5
看板の上に小人がいるように見えるよん
こんな看板もついたんですね(t)
下山は北尾根をチョイス。この写真のあとはなかなか、ハードです。降りやすいところを選んでジグザグと降りてゆきます(t)
2021年10月24日 14:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/24 14:35
下山は北尾根をチョイス。この写真のあとはなかなか、ハードです。降りやすいところを選んでジグザグと降りてゆきます(t)
今日のルートの間違いやすい分岐には、この古いコンクリートの杭がありました(p)
2021年10月24日 14:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
10/24 14:59
今日のルートの間違いやすい分岐には、この古いコンクリートの杭がありました(p)
ここで林道におりてきました(p)
2021年10月24日 15:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
10/24 15:30
ここで林道におりてきました(p)
ふ〜。林道に降りて来た。崩れてるところもあるから注意が必要(t)
2021年10月24日 15:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/24 15:34
ふ〜。林道に降りて来た。崩れてるところもあるから注意が必要(t)
こんなところもあるし、倒木をくぐるところもあります(p)
2021年10月24日 15:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
10/24 15:38
こんなところもあるし、倒木をくぐるところもあります(p)
降りて来た尾根が見える。(t)
2021年10月24日 15:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/24 15:51
降りて来た尾根が見える。(t)
木梶三滝ではないけど、なかなか綺麗。
いつか三滝も見に行って見たい(t)
2021年10月24日 15:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/24 15:58
木梶三滝ではないけど、なかなか綺麗。
いつか三滝も見に行って見たい(t)
ここのセンブリはまだ、蕾がいっぱいありました。(t)
6
ここのセンブリはまだ、蕾がいっぱいありました。(t)
キッコウハグマが今日も可愛く咲いてた(t)
2021年10月24日 13:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/24 13:54
キッコウハグマが今日も可愛く咲いてた(t)

感想

 木梶山のシロヤシオの紅葉はそろそろかなぁっと、行って来ました。
赤ゾレ山への直登の尾根を登って木梶山の北尾根を降りました。

 この山域はいつ来ても素敵な表情を見せてくれます。
大きなブナも好きだしヒメシャラの明るい色も好き。
いつまででも歩けるわ!と馬駆け場にくると惚けてしまいます。
そして、下山になると、無口になってしまうわ。

 紅葉は、どうだろう、あと10日ぐらいでしょかね。
なかなかタイミングをとらえるのは難しいけど。

 以前、日記に書かせてもらったんですが、この山域に
三重松坂蓮ウィンドファーム計画があるそうです。
https://www.yamareco.com/modules/diary/3287-detail-247877
意見の受付はもう終わってますが、また、何かできることがあれば
取り組みたいです。

 

自然林の中をのんびり気持ち良く歩きました。金剛山、大峰、曽爾と各方面の展望もあり過去に訪れた山域に思いを馳せる事が出来る良い機会でした。
久しぶりの山歩き。リハビリ登山には少しハードかな?と思いながら参加しましたが、無理なく歩く事が出来たので少し自信が取り戻せました。お誘い頂いてありがとうございました。
やっぱり山は良いですね!

久しぶりに、木梶不動から赤ゾレ山〜木梶山をのんびり歩いてきました。

渡渉はちょっと緊張しますが、沢は美しく、林道歩きの退屈も紛らわしてくれます。急登を頑張って登れば、台高縦走路からの雄大な眺めが待ってました。
ゆるやかな傾斜で素晴らしい自然林が続く馬駈ケ場は、いつまでも歩いていたくなるような尾根でした。
もう少し紅葉が進んでいるかなと期待してたのですが、紅葉はまだ先のようです。

まつさか香肌イレブンのおかげでしょうか。ずいぶん立派な道標ができてました。
あの風力発電の風車建設の計画は、その後、どうなったんだろう?
山深い雄大な景色に人工物が並ぶのは、想像するだけで悲しいです。

おしゃべり女子4人で、まったりと楽しんだ1日でした。

2020年4月 雪のちらつく中 ハッピのタワから伊勢辻山 アカゾレ 馬駈ケ場 木梶山と周回した。ヘイベイ平から振り返り見た冬枯の馬駈ケ場の尾根が素晴らしく光って見えて 紅葉の時にまた来たいと印象深く残った。

シロヤシオの紅葉を期待していたが 急に寒くなったせいか 葉先が枯れている。
真っ赤な眺めは残念だったけれど 何回歩いても癒やされる馬駈ケ場は本当に素敵な所です。
誘って頂きありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら