記録ID: 3667637
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳、常念岳
2021年10月24日(日) [日帰り]


- GPS
- 12:29
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 2,059m
- 下り
- 2,073m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:28
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 14:16
17:18
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
登山口と下山口が異なと車をどうするかいつも悩みますが、三股登山口を起点に歩けばそこの問題が解決するとあって前々から歩きたいと思っていたコースを挑戦してきました。途中の山小屋で1泊すればゆっくり歩くことができるのも魅力の一つではありましたが、穂高に初雪の情報が流れ、しかも天気予報も快晴ということで急遽日帰りで出かけてきました。
常念山脈とは言っても雪が降った後に登るのは、不安もありましたが、昔から多くの登山者が歩いてきたこともあって情報はたくさんあり、必要な装備や服装などしっかり準備を整えて行ってきました。
登山道に雪が積もっていることも想定したため歩く速さは夏道とは異なるだろうと出発の時間を早めたのも良かったです。
蝶ヶ岳からの槍穂はまだ朝日を浴びて輝いていました。
テレビや雑誌など何度も見たことのある風景でしたが自分の目で見た風景に勝るものは無いですね。
その後も稜線上を何度も足を止めては顔を上げ、いつまでも見続けていたい景色のおかげで疲れも吹き飛び歩き続けることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する