記録ID: 3671555
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
10/26 黒斑山
2021年10月26日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 471m
- 下り
- 468m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 4:25
距離 5.3km
登り 471m
下り 472m
13:30
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
10/26 黒斑山
5.2km
2h45m 休憩1h40m
累積標高419m
降雪したと聞いて、三段紅葉期待。
天気予報で一番早く晴れ間が来そうで降雪予報になっているところがここだったのだが…
登頂してしばらく張ってたが、雲が流れるものの晴れずに山頂はずっとガスってた。
登山道はぐちゃぐちゃなのは承知で、山頂で雲が多くなったところで断念したのが心残りだ😵
雪はしっかりついてからのが楽だし楽しいね❄️
足回りどろんこー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
三段紅葉狙い、さすが!いい写真いっぱいです✨
立ち上がるガスがいい!晴れてほしかっただろうけど🙇🏻♀️
寒さはしんどかった?
今年のお初雪なのでまぁよしよしです、カラマツ紅葉綺麗でした。
寒さはなかったですが、木々が太陽で照らされて雫となって落ちて濡れてひえひえでした💦
コメントありがとうございました。
コメントありがとうございます。
わお!山頂ではお話ありがとうございました。
トーマの頭からはピーク見えてたのですね、こちらからは気付きませんでした😵
八ヶ岳もお気をつけて、お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する