記録ID: 3676148
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
両神山
2021年10月27日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,310m
- 下り
- 1,304m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 6:55
駐車料は両神山荘にある駐車料金Boxに入れますが「1,000円」と表記がありました。山荘すぐわきの駐車場が1,000円とのこと。バス停までの町営?に停める分には500円のようです。
天候 | 曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
当初予定していた七滝沢コースは通行止めのため日向大谷から山頂を目指すコースのピストンに変更。鎖場が数か所あるが特に危険な箇所はない。 |
その他周辺情報 | 西武秩父駅隣接の「祭りの湯」で入浴 登山バッジは登山口「両神山荘」で販売 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
ポール
携帯トイレ
|
---|
感想
以前に鎖場だらけの八丁峠コースを歩いたので今回は日向大谷から歩きました。鎖場は少ないですが、急登が続きます。落ち葉が多く、渡渉箇所もあり滑りやすいので注意が必要です。七滝沢コースが未だ閉鎖中なのは被害の大きさ故でしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する