ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 367641
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日高山脈

ペケレベツ岳

2013年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:07
距離
7.4km
登り
801m
下り
785m
天候 快晴無風、山頂気温1.7℃、日陰で1.1℃
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日勝峠第一展望台のトイレはまだOPEN
コース状況/
危険箇所等
うっとうしい笹藪が下の方に2〜3箇所(距離は短い)大部分は雪の重みで倒れている。
ハイマツも雪の重みで夏道に覆い被さるように倒れている。匍匐前進4〜5箇所。
山頂まであと標高差30メートルというところ、巨岩の右を行くか、左を行くか。左は大きな段差と落ちたら抜け出せそうにない割れ目有りのルート。右は倒れ込んだハイマツの上をバランス良く綱渡りみたいに歩くルート。

あと、表面が凍結した斜めに平らな岩場、2箇所。つかまる木、枝あるので大丈夫。
登山口
2013年11月09日 09:00撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 9:00
登山口
やっぱり笹は完全には寝てくれてませんでした
2013年11月09日 09:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 9:20
やっぱり笹は完全には寝てくれてませんでした
こういう笹藪こぎが2〜3箇所
2013年11月09日 09:24撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 9:24
こういう笹藪こぎが2〜3箇所
ザックのサイドにくくりつけたスノーシューに枝がひっかかる。置いてくれば良かった。
2013年11月09日 09:30撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/9 9:30
ザックのサイドにくくりつけたスノーシューに枝がひっかかる。置いてくれば良かった。
こういう道は通ってて気持ちいい。
2013年11月09日 09:43撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/9 9:43
こういう道は通ってて気持ちいい。
また笹藪
2013年11月09日 09:58撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 9:58
また笹藪
笹藪が終わるとハイマツこぎ。夏道に覆い被さっている。腕力で押しのける、匍匐前進する、乗っかる。などして通過する。
2013年11月09日 10:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 10:15
笹藪が終わるとハイマツこぎ。夏道に覆い被さっている。腕力で押しのける、匍匐前進する、乗っかる。などして通過する。
もうすぐ1343峰
2013年11月09日 10:30撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 10:30
もうすぐ1343峰
でえ、こんなとこ通るのかい
2013年11月09日 10:33撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 10:33
でえ、こんなとこ通るのかい
山頂が近くなってきた
2013年11月09日 10:40撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 10:40
山頂が近くなってきた
雪崩の心配はない
2013年11月09日 10:43撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 10:43
雪崩の心配はない
うえ、くじけそう
2013年11月09日 10:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/9 10:51
うえ、くじけそう
下界には雪なし。こんなところで遭難するはいやだ。
2013年11月09日 10:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/9 10:55
下界には雪なし。こんなところで遭難するはいやだ。
もうすぐなんだけど障害物が多すぎて・・・
2013年11月09日 11:26撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 11:26
もうすぐなんだけど障害物が多すぎて・・・
滑って落ちたらどうなるんだろう
2013年11月09日 17:19撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 17:19
滑って落ちたらどうなるんだろう
この風景が見たくて登ってきました
2013年11月09日 11:52撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/9 11:52
この風景が見たくて登ってきました
トマムスキー場
2013年11月09日 11:58撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 11:58
トマムスキー場
山頂。積雪は20〜30センチ。吹きだまりで50センチくらい。
2013年11月09日 12:37撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/9 12:37
山頂。積雪は20〜30センチ。吹きだまりで50センチくらい。
登山口が見える。家にいる妻に電話しながら手を振ってみた。見えないと言っていた。遭難しないよう、最後の下山者になる前に下ろう。
2013年11月09日 12:39撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/9 12:39
登山口が見える。家にいる妻に電話しながら手を振ってみた。見えないと言っていた。遭難しないよう、最後の下山者になる前に下ろう。

感想

昨夜は、トマムスキー場を登ろうかな、富良野スキー場を登ろうかなと迷ったまま床についた。
案の定、目標が定まっていないと早起きは出来なかった。
起きて、窓を開けたら、なんと日高山脈が白く輝いているではないか!
出発が遅くなったので、アクセスのいいペケレベツに決定!

雪の重みで笹が寝ていることを期待。
スノーシューが使える場面もあるかもとザックにくくりつけた。

日勝峠第一展望台のトイレがまだ使えたのはラッキーだった。がすでにドライブインが開店している時間帯だったことに、用をたしたあと気がついた。

登山口駐車場の積雪は2〜3センチ。すでに1台駐まっていた。
支度をしていたらもう一台来た。

登っていくうちにボーボーの笹藪出現。やっぱりだめだったか。まあ、想定内、気を取り直して登る。

笹藪の難から解放されると今度はハイマツの難。雪の重みで夏道に覆い被さっている。これは想定外。GPSであそこら辺が夏道だと分かっても通れる状態ではない。先行者様の踏み跡だけが頼り。

その先行のご夫婦もあまりのハイマツのひどさに山頂まであと数十メートルというところで断念して引き返して来られた。ラッセルと踏み跡のお礼をしてお別れした。

踏み跡がまだまだ続くので、もしかすると今朝あのご夫婦の前に登った人がいたのかも?と期待していたが、巨岩の前で右にも左にも進めなくなってしまった。

右も左も自分には危険すぎる、と思ったため、よしここまでにしよう、と下りかけたとき、後続のカップル登場。

なんと雪の重みで横になったハイマツ(じゃないかも)の枝から枝へ綱渡りのようにバランスを取りながらガンガン進んで行くではないか。こんな登山技術があったのか!目からウロコが落ちた。

それでもしばらくは、
木の上を進んでいる間に、木の雪が落ちて、しなっていた幹がビヨーンと元の直立に戻ったら谷にふっとばされるのではないか?

このカッパズボン、結構高かったんだよな、裂けたら困るなあ。
と悩んでいた。

その間にもカップルはどんどん進んでいく。あれ〜〜〜〜と吹っ飛ばされる様子もない。

よし、ここまで来たんだ、あと数十メートルがんばるかと心を決めた。邪魔っ気なストックもスノーシューもデポ。両手両足でハイマツと格闘。

そしてついに山頂へ。
変な力使って、久しぶりに大腿の筋肉つったけど、梅丹本舗の「2RUN」ですぐ治った。

厳冬期ツアーのために、日勝ピークとの位置関係を確認。

妻に電話して、軽く腹ごしらえして、カップルにお礼を言って、下山開始。

下山は踏み跡も明瞭で、手こずった巨岩の所も反対側から難なく通過。笹道は登山靴を滑らせながらスイスイ下山。でも午後1時の日差しはもう夕方の気配。

今日の反省
1.ストックもスノーシューも邪魔だった
2.耳当てを車内に忘れた。耳痛かった。
3.手袋、もう夏用ではだめだ。

十勝川温泉観月苑のお風呂で冷えた体を解凍
日高山脈に真っ赤な夕陽が沈むのを見ながらの露天風呂
すばらしい1日だった。
妻よ、ありがとう。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:934人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら