記録ID: 367904
全員に公開
講習/トレーニング
富士・御坂
三ツ峠〜岩トレ
2013年11月02日(土) 〜
2013年11月03日(日)



- GPS
- 31:30
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 600m
- 下り
- 1,257m
コースタイム
2013.11.02
09:00 登山口
11:30 ゲレンデ(右フェース?)
2013.11.03
11:00 ゲレンデ(右フェース?)
16:30 三ツ峠駅
09:00 登山口
11:30 ゲレンデ(右フェース?)
2013.11.03
11:00 ゲレンデ(右フェース?)
16:30 三ツ峠駅
天候 | 2013.11.02 曇り 2013.11.03 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゲレンデは落石注意。 ロープダウン時は登山者注意 |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
撮影機器:
感想
今年阿弥陀岳北稜に呼んでいただいたパーティに再び声をかけて頂き、
三ツ峠の岩トレに行ってきた。
初日はかなり寒く、岩の冷たさに困ったが、トップロープでいくつか登った。
翌日は3種類の結びとクライミング関連の言葉を習い、懸垂下降や流動分散支点の作り方を教わった。
最後はヌンチャクをかけながらのリードをやらせてもらってから三ツ峠駅に降りた。
なかなか出来ない岩場ゲレンデでのトレーニングに参加させていただき、非常に勉強になった。ありがとうございます。
今年はアイスクライミングもやる予定で、楽しみでしかたない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する