記録ID: 3679909
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
裏高尾散歩☆高尾駅北口〜地蔵峰〜太鼓曲輪の頭〜太鼓曲輪尾根登り口〜駒木野〜高尾駅北口
2021年10月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 355m
- 下り
- 346m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:22
距離 9.5km
登り 355m
下り 357m
「歩くペース」が2.0〜2.1(ゆっくり)となっているが、自分では普通に歩いたつもり。トレランコースとしては人がいなくて走りやすいので、平均タイムが速くなっているのだろうか?
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 京王高尾駅から乗車し最寄駅で下車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般的な登山道ではないが、標識も多数あり踏み跡もしっかりあるので迷うような所はなかった。数箇所ある曲輪の堀切は、踏み跡を辿って行くと問題なく通過できる。危険箇所と感じられるような場所は特になかった。 |
写真
装備
個人装備 |
非常時にビバークできる装備
モバイルバッテリー
充電ケーブル(micro USB Type-BとUSB Type-Cアダプター)
携帯虫除け機
防虫ネット
ココヘリ発信機
|
---|
感想
今日も午後から野暮用なのでこのルートを思いついたが、2015年夏の午後に御主殿の滝の上辺りから林道に下りて以来その先を歩くのは初めてだった。
どんな道なき道かと思って出向いたのだが、意外と踏み跡がしっかりしていて中央道の脇道も藪が全然なくちょっと拍子抜けしたが、天気も良く丁度いい気温でてくてくと気持ち良く歩けて楽しい半日だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
太鼓曲輪の尾根の麓側は某大手S宅配会社の土地で、たまに草刈り整備が入ってますね。
堀切1(一番東)はまだ倒木が片付かず、時期を見てやっつける予定です。
興味がありましたら、八王子城をホームグランドに参加して戴けると嬉しいです。
(矢羽根付けはやってません)
ちなみに、サバイバルゲーム場の地元衆とは面識ありますw
コメントありがとうございます。
私も上野原市秋山で登山道整備のお手伝いをしていたので、なにかお力になれればいいと思います。
詳細はメッセージにてお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する