記録ID: 3681620
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳 秋晴れの表尾根を菩提峠からピストン
2021年10月30日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:55
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,243m
- 下り
- 1,228m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 6:54
距離 11.9km
登り 1,243m
下り 1,242m
13:43
天候 | 快晴! 秋晴れで暑くも寒くもなく最高に快適な登山日和。 午前中は無風のため富士山に雲が生じなくてずーっと美しい山容を見せてくれました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
緊急事態宣言が解除された好天の週末で翌日は雨予報のためか、この時間にしては多い8割くらいが埋まっていました。準備をしている間も続々とクルマが来ていましたのですぐに満車になったのではないでしょうか。 14時に帰るときには、路駐が多数ありました。 このルート3回目ですが、こんなに混んでたのは初めてです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に緩やかなアップダウンがあり、初歩的な鎖場が数ヶ所あるもののきわめて快適な登山道です。行者ヶ岳のあたりに片側か崩落してるところがあり、そこだけは要注意です。 |
写真
撮影機器:
感想
秋晴れの土曜日。
運動不足を解消するために手軽な表尾根に来ました。
今までは暑さでアップダウンがツラかったけど、気候が良いとこんなにも楽に歩けるのかと初めて認識しました。このルート、交通の便が良いし、海も富士山もきれいに見えて快適な稜線歩きが楽しめるので超お気に入り。毎年欠かせません。来年もまた来ます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ありがとうございます。
鳥尾山荘、週末のみ泊まれるらしいです。
1泊3,000円素泊まりのみのようです。
https://yamagoya.info/torio-sanso/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する