記録ID: 368452
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
マーちゃんの行く蕨山&ウノタワ
2013年11月09日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:48
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,613m
- 下り
- 1,597m
コースタイム
7:50名郷〜10:00蕨山10:15〜11:05橋小屋の頭〜12:25鳥首峠13:15〜
14:05ウノタワ14:30〜15:35山中〜16:30名郷
14:05ウノタワ14:30〜15:35山中〜16:30名郷
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台ぐらい止められる |
コース状況/ 危険箇所等 |
蕨山山頂手前に岩場あり 下りの時に鳥首峠前に難所あり |
写真
撮影機器:
感想
今回は蕨山、有間山に行ってきました!
杉ばかりであまり紅葉していなかったのですが、少しだけの紅葉でも綺麗でした。
なぜかどんぐりがたくさん落ちていて不思議でした。
蕨山は思っていたのよりも急で結構つかれました。なので、頂上(?)が見えた時は嬉しくて走ってしまいました!といっても本当の頂上はそこではなく
もっとせまいところなんですが。。。走って着いたところは展望台で、景色が
見渡せました。
有間山ではもっと登りが急でした。。。ここを登るのか!と言いたくなるほどの
急登。しかも手袋がつけられない!ということがあり時間ロス。。。ですが、
頂上は思ってたよりも近くコースタイムより早く着けました!
下りでは登り返しがキツイ。。。いくつものピークを越え、ウノタワへたどり着く
とそこには紅葉が!少しそこで休憩+写真。マーちゃんの写真を撮りました。
ウノタワからは川が近くに。湧水はひんやりしていておいしかったです!
そしていきなり道路てっきり山中かと思ったが、山中はそこから30分ぐらい
かかったところ。あのときはうんざりしました。が、なんとか駐車場へ走って
ゴールイン!かかった時間は約8時間!夏山並みになってしまいました。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:790人
magumachanさん、こんばんは。
たぶん、ウノタワと鳥首峠の間でお会いしましたね。
お子様連れでこのルートとは「やるなぁ」と思いましたが、他のレコを拝見すると、なんとなんと本格的に歩かれてるじゃないですか。
奥武蔵のような低山は、むしろ珍しかったようですね。
ご家族で登山なんて、羨ましいです。
私は、今2歳の孫と歩ける日が来ることを密かに夢見ていますが、どうなることやら。
低山も悪くないでしょう?
これからも家族仲良く、安全に自然を楽しんでください。
実はレコを書いているのは子供二人です
ちなみに父もレコを書いています。
私は4歳のころに筑波山に登りました。
早くお孫さんと一緒に登れる日が来るといいですね
こんな所がネットの楽しい所ですね。
パパ、ママによろしくネ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する