記録ID: 3697602
全員に公開
ハイキング
近畿
牛ヶ峰山 今年は丑年だしね
2021年11月03日(水) [日帰り]


- GPS
- 01:08
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 331m
- 下り
- 313m
コースタイム
天候 | はれ時々うすぐもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一本道なので、迷うことはありませんでしたが、登りはじめは落ち葉や枯れ枝が積もった道なので少し歩きにくかったです。 |
その他周辺情報 | 岩美町のゆかむり温泉に寄りました。 11月1日から再び営業を開始したようです。大人320円。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
今年は丑年、というわけではないけど、冬が来る前に登りたくこの県境の山にやってきました。
レポートにも書きましたが、道の中央がくぼんでいるので前半は少々歩きにくい。しかし、後半は尾根の上を行く明るく乾いた道になり、鮮やかな紅葉を楽しむことができました。道沿いには木が多いため、見通しがきくところは限られていますが、ときどき遠く岩美(鳥取)の海を見ることができたのはうれしかったですね。
この地は牛(但馬牛、鳥取牛)の産地ということもあり、この神社はその守り神として近辺の畜産農家からの信仰の対象になっているようです。当日は誰と会いませんでしたが、例祭がある7月の賑わいを想像しながら下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する