記録ID: 370825
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
景信山―高尾山
2013年11月11日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:21
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 853m
- 下り
- 941m
コースタイム
7:12高尾駅−バス−8:00小仏−10:00景信山−12:00小仏峠−14:00城山−16:00高尾山−17:30清滝
天候 | 雨のち曇り 一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日からの雨でかなりぬかるんだ状態。 特に城山−高尾山はかなりの水たまりがあった。 紅葉は高尾山側は見ごろだが、景信山はまだそこそこ。 どちらにせよ今年の紅葉はなぜか薄い感じがする |
ファイル |
コンパスで登山計画書を作りました。
(更新時刻:2013/11/22 19:27) |
写真
撮影機器:
感想
急に寒くなり紅葉も今がチャンスと紅葉撮影ハイキングに友人親子と出かけたが、都心ではすでに上がっていた雨も高尾に着くとまた降り出した。
雨も小降りになり午前中には上がったが、路面はぐちゃぐちゃにぬかるんで最悪だった。
紅葉も高尾山側はそれなりだったが、景信山はまだいまいちだった。
それから今年の紅葉はなぜか薄いような感じがする。
暑さが長く続いたせいか、色ずく前に落葉して葉がなくなっているようだ!
少し残念な紅葉だった。
撮影を重点にしたため山行が倍近く時間がかかったが、山ごはんに2時間はやりすぎた気がした。まあ、こんな山行もたまにはいいかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する