記録ID: 370965
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王 一足早い雪山 @地蔵山〜熊野岳〜刈田岳
2013年11月16日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 381m
- 下り
- 369m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
週前半に寒波が訪れ、雪化粧した蔵王。
土曜日、高気圧に覆われた蔵王は、もうこれ以上は望めない快晴!快晴!ドピーカン!
雪山を満喫してまいりました。
登ってるときは暑くて暑くて、最後はアンダー1枚だけになりました(笑)
ピーク近くで風が出てくるとさすがに寒くて慌ててシェルを着る、と。この繰り返し。
積雪は30cmから、吹き溜まりで60cm位でしょうか。
ストックは必携ですが、アイゼンは必要ありませんでした。
先行者の跡を踏んでいけば、ほぼ大丈夫ですが、木道(目視できません)を外すと膝くらいまで踏み抜くので危ないですね。
これはアイゼン履いても回避できないし、木道にダメージ与えますので、つぼ足+ストックが正解でしょう。
復路で地蔵山を右から(東側から)巻いて近道しようとしたのが裏目に出て、先行者なし。ラッセルする羽目に。
私より少しだけ若い同行者2人に道を作ってもらいました(笑)
お天気に恵まれ、見るもの触れるものすべてが美しく、穏やかな初冬の蔵王を堪能した一日でした。んー、満足!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1016人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する