記録ID: 371709
全員に公開
講習/トレーニング
甲信越
強行遠足 〜その3 青柳ー塩尻編
2013年11月17日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:42
- 距離
- 35.9km
- 登り
- 339m
- 下り
- 492m
コースタイム
7:00青柳駅‐9:07茅野駅‐11:18上諏訪駅‐12:48下諏訪駅‐14:39塩尻峠‐15:34みどり湖‐16:46塩尻駅
天候 | 曇りー晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
17:07塩尻ー18:04甲府 スーパーあずさ28号 \1,450+特急券\1,150 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中央本線沿線、旧中山道を歩きました。 |
写真
撮影機器:
感想
前回のゴール地点の青柳駅から歩きます。
朝は霜が降りて寒かった。
ガスのなか視界もきかず寂しくなる事もありましたが
親子でバカ話をしながら、なるべく明るく励ましあいながら
歩きました。
岡谷から塩尻峠の旧中山道の登りは静かでまた歩いてみたい
と、思わせてくれる道でした。
9時間39分 35.9km 64,376歩
の歩き旅でした。
次は長野編は一旦お休み
静岡編を歩きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:932人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
中山道歩き、お疲れさまです。こういうのは目標となって、楽しいですよね。お子さまもお父さんに負けず劣らずの健脚ですね。
静岡編は富士まで歩くのかな?こちらも楽しみにしています。
グッチさん、コメントありがとうございます。
塩尻峠越えは思っていたよりキツかったです。
諏訪湖のジョギングコースでは、いきなり息子が
「走りたい」と言って2kmほどランも入りました。
目標は、日本海側が糸魚川まで、太平洋側は富士まで歩いて、日本縦断の軌跡をつける事です。
息子が一緒に遊んでくれるウチに達成したいですね ♫
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する